寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

秋の夕暮れの帰り道

2008年10月20日 | ぶらぶら御堂筋
帰る頃には日も落ちて、なんだか気持ちのいい時間帯です

人間界と幽界が交わる時間帯、なんてことがあるような、ないような帰り道


下も周りは暗く感じるのですが、空がだいぶ明るく撮れています

変哲のないビルと見ていると、屋上付近に顔らしき看板?


近寄ってみると、ちゃんと立体になっている犬でした

ビル全体が犬、じゃなくて犬のためのビル



2階はドッグカフェ、ペットと一緒に入れるという事で、韓国なら大きな問題になるような料理店であるはずもなく、でも、ビル一棟が犬の仕事で成り立ってしまうとは、心斎橋、できるな!



ちょっと回り道をしながら帰っていると

大阪城もすっかりライトアップ


最後は、
窓から淀君が覗いていません?
なんて、思える秋の帰り道
あっという間に木枯らしでしょうから、貴重な10月と11月を楽しみましょう
Blogged with the Flock Browser

中之島線開業です

2008年10月19日 | ぶらぶら御堂筋
日曜日の今日が開業ということで、とりあえず見学に

気をたっぷり使っているという事で、出入り口も木目?じゃなくて、「木」そのままが使われています
ちゃんと切り口があって、釘で貼り付けているでしょ


なんで木が珍しいかというと、木はよ~く燃えるのでお客さんがたくさん出入りするような施設には使えないと思っていたのです。
きっと耐火処理をしているのでしょうが、木は柔らかいということもありますから、こういうところに使うと彫刻刀で記念彫り込みするばーたれが心配です

地下もホームも「木」、柔らかい印象


やさしいガタガタ手すり


丸い手すりを握って落ちないように頑張るのは大変だから、このがたがたが支えになってユニバーサルデザインってことでしょう

中之島線ってビジネス客メインだと思うのですが今日はお休みだし、鉄ちゃん、鉄子さん、鉄おじさんがほとんどという雰囲気です。


正面の撮影は定番のようで、駅に到着するとまず混雑します

降りたのは終点の中之島駅ですが、オブジェとしてなんでしょうか掘削機の刃が付いた部分が貼り付けられていました


こんな物で掘れるというか、ほんとうにモグラのよう

来年の日記はモレスキンノート

2008年10月17日 | 日記
日記を続けられるほど根性もなく、ここ五年くらいは会社のoutlookとウインドウズモバイルに入っている仕事記録しかありません

これじゃ人生寂しいかなと

左は持ち歩きのE61と、来年から日記にしようとしているモレスキンノート


ノートに一日一行でも書こうかと決めたんだけど

日記といっても中身は横罫のノートを買っただけで、とりあえず一行でも書いとくか、って感じにして

いつでも書けるようにペンを付けておきます


シャープペンシルじゃ擦れてページが汚れてしまうので、とりあえずペン、それも消せるんです


消すのは消しゴムじゃなく単なるゴムが付いてます


書いた跡を、ちょっと力を入れながらこすると消えます。
ペンの説明書きに、60℃以上になると無色になります、なんて書いてあるのが不安です。夏の暑いときに窓際にほっとくと、日記が消えてしまいません?

消せるのはこちら

やっぱり普通のペンにしようかな

たくさん書き込めるようにペン先が細いのを選んだら これ


モレスキンにペンで書くと裏写りしてしまうとは思わなかったけど、紙が薄いんだから仕方ないんでしょう

おなじみのHi-tec-cって物で、太さを選べるのがいいというものの、0.3mmと0.25mmの差はほとんどわからなかったので、滑りの良かった0.3にしました


さすがに細い! 同じ場所に倍くらいかけてしまう

書き味で選んだSTABILOのペンはとってもいいんだけど、裏写りがさらに悪化、相性が悪そうなので待機


日記一つで三日間楽しめてしまった
とりあえず3日間続いたので、あとはお気楽に

訂正

2008年10月16日 | ぶらぶら御堂筋

新MacBook
心斎橋で見てきましたが、いい感じでした
かちっとした感じがいい!
スピードもいい!
どこでも思って押せるタッチパッドも使いやすい
文句言ってごめんなさい

今日はマクニオンの例会なのですが、宣伝しときます

サンタ来訪

2008年10月15日 | ぶらぶら御堂筋

クリスマスも近いと思わせる雲を発見

追伸:
トナカイに見えたのですが、こうしてみると思い込みとはなんと恐ろしい事

白い雲を見てトナカイを連想した思いよ、願わくばかなえられよ

残念ながらリンゴ型の雲を見つける事は出来ませんでしたが、
MacBookが発表されました


GPUが搭載されたのでグラフィックの速度は速くなった
バッテリの持ちがちょっと良くなったのかな
外装がアルミになったことなのかどうか、薄くなって

強度と持ち運びの時の「気の使い度」が上がっているかもしれないので、それが良かったのかどうか、ちょっと疑問
白MacBookは片手で持って歩ける気楽さがありました。
今のMacBook Proは片手で持つと歪んでしまいますからね

テカテカ液晶画面も減点に思うのです
写り込みの少ないところで見るときはきれいでしょうけど、私は反射防止加工してある方に一票

アップルならあっと言わせてくれるんじゃないかと期待していたのですが、またしても無難な進化を遂げたという事は、かなり残念な事です
借金をしてでも買いたくなるアップル製品の登場はもうないのだろうか

私のブログを採点してもらう

2008年10月14日 | Mac
ブログの書き込みが長くなってくると、めんどくさいと思ったり、誰も見ていないのに、なんていう具合に、えらくネガティブな精神状態になってしまうときが時々あります。

何のために始めたんだか忘れてしまうのですが、そんな時に客観的に評価してくれたら、続けていく元気も出ようというものです。
評価の中身によっては、もっと元気が出なくなる恐れもありますが、

gooブログの実験サービス「ブログ通信簿」


ブログのurlを入力するだけなのですが、更新の状態が解らないといけないので、設定しないといけないときもあるようです

「寄り道・・・」の結果


性別が女性ってなんなんでしょう。
58歳ということは、実年齢が上の女性がブログを書くと、「寄り道・・・」になるってこと?

可もなく不可もなく、って感じという事のようで、もうちょっと毒の要素を盛り込むべきか、たんたんとしすぎか、考え込んじゃいますね

ブログ通信簿はこちら

お休み通勤コース

2008年10月14日 | ぶらぶら御堂筋
昨日は仕事だったのですが、お天気もいいし自転車でブラブラしながら通勤でした。

まずは近くの大阪歴史コースをちょっとだけ

細川ガラシャさん、と親しく呼ばせてもらっていいのか、最後の地になった屋敷跡とされている場所で、井戸の跡が残っています


大阪城の南側、すぐそばです


井戸跡のちょっとだけ南にあるのが聖マリア大聖堂


でっかいパイプオルガンもあるらしく、見学でどやどや入るのは失礼とは思いますが、教会ですから扉は開いているのでそっと見れますよ



こんなところから熊野街道が始まっているのですね


この北が川ですから、川を上ってきた船から荷物を移して、大八車で紀州まで運んだんでしょうか

あっという間に会社の近くに

淀屋橋から北を向いて

水の都です

あまりにもストレートに行ってしまうと運動にならないんで、かなり遠回りしたいのですが、平日はそんなに早起きできないしなあ

南港散歩コース

2008年10月12日 | 自転車
時々の通勤だけでは自転車もなまってくるでしょうから、たまにはロング散歩もしてあげましょう

というわけで、今日は南港散歩コース

スタートの大正駅へは環状線で、そこからは悠々自転車お散歩を楽しみたいのですが、今回は渡船コースでひと味変えてみました

自転車は小さくしてカバーをしておけば手荷物で持ち込めるそうで、ブロンプトンならこの程度


小さくなると言っても11Kgくらいはありますから、階段を持って上がるのは結構面倒です。
一応小さい車輪が付いているので、ごろごろ転がしてもいいのですが、床も汚いですし頑張って持つようにしています

朝で空いているので扉横でも邪魔になりません。倒れたら困るので、横に付くか、手で押さえておきますが


渡船乗り場はこんな風で、今日はお休みで通勤客もいないし、ちょっと時間も外れているので自転車で乗る人が数名程度です


以前は車も乗せられる船だったようですが、今は、車は橋、人は船になってしまいました。
こんな立派な橋が出来ていますが、橋まで上がっていくのも、延々と遠回りして歩くのも、人と自転車にはとっても不親切で、地元の人にとっては大切な交通機関なんでしょうね


職員の方が3名、予備の船も置いていますから、けっこうな維持費はかかるのでしょうが、勝手に橋を付けといて人の事は知らんとは言えませんよね

2分の船旅


乗り場はどこも一緒、といいたいところですが、ペンキを塗ったり、滑らないようにきれいにしたりと、手入れの程度はそれぞれですが、職員の方は毎日ご苦労様です


南港付近には渡船がけっこうあって、船にこんな案内がありました。
場所によったら一時間に2本しか出ていないところもありますから、ゆったり気分の散歩コースに渡船体験を入れて、待ち時間を休憩がてらに楽しめますよ


今日は大正駅から南港をぐるっと回って、そのまま市内へ帰って仕事場に忘れていた書類を持ち帰るコースでした


8時20分に大正駅を出て、市内到着まで3時間20分
39Kmの散歩コースでしたが、南港までは渡船の時間待ちが結構あるのでゆったり、帰りコースは車も結構走っているので、ちょっと肩身を狭くしつつ歩道を走っていました。

市内に入れば幹線の横の道を走れば空いているので、市内のの休日散歩はスイスイ快適ですよ


記録にはスピードが30kmhを越えていますが、そんなにスピードが出るはずもなく、GPSの記録ミスというか、電波をとらえられなかったりして
ちょっと古いGPSを付けているのですが、走っていると地図を見るのも面倒ですから、自転車散歩には欠かせません
ちゃんと曲がる前にはこんな表示も出るのです。


自動車のナビみたいに到着地だけ教えればいいわけじゃなく、事前にコースを登録しないといけないので、面倒と言えば面倒なんですけど、コース入力で前日も楽しめると言えばそうなんですけどね

次は万博公園周遊コースで

おみやげにならないのかマンホール

2008年10月11日 | ぶらぶら御堂筋
大阪城のマンホールなんですが、大阪の名所はこれだけなんですかね

書かれているのは、
大阪城
大阪城の左はOBP(大阪ビジネスパーク)のツインタワー
八百八橋と言われているくらいなので橋、淀屋橋に似ている気はしますが、どこの橋?
橋の下を通るのは川を周遊するアクアライナー

さすがに鉄製のマンホールをおみやげとはいかないので、大阪土産マンホールせんべい、なんてのはないものかと思うのですけど

大阪城の公衆トイレ


私のカメラの腕が悪いのではなくて、屋根に当たるのは鉄製で錆が出ているのが面白い
デザインしての事でしょうし、塗装して数年ごとに塗り直しするのなら、最初から塗らないデザインもいい!

この画像で一番気になるのは、面から見えてしまっているゴミ袋でしょう。
せっかくの建物がだいなしです
管理する方は、こんなちょっとした事に気をつけていただきたいものです。
毎日見ていると、そんなことが気にならなくなってしまうのですよね
ゴミ箱そのものも、もうすこしかっこよく、御願いします。
Blogged with the Flock Browser