折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

再度 個展「折々スケッチ小品展」のお知らせ

2017年10月25日 | 個展
  折々スケッチ 小品展





私にとって14年ぶり、2度めの個展です。
前回は師事していた先生に背中を押されて、そして今回は夫が旅立った後に目標を見つけるために
決めたものです。
明日26日搬入、27日からが展覧会です。
昨日24日 朝日新聞東海版の夕刊「展覧会」の欄に案内を掲載していただけました。
木工の個展、陶磁器の個展、それに人間国宝 荒川豊蔵の焼き物展と並んでいてちょっとうれしくて…。
名古屋は断然、中日新聞なので、見てる方はないだろうなと思っていたら、名古屋市外のお知合いから
「見ましたよ」と電話があり驚きました。
 


2年も前から展覧会をすることに決めたのに、最後まで準備ができているのかいないのか
心配で会場へ持って行く荷物を何度も開けて確認。遠足前の子供です。
出品リストと題名を書いたカードの数が合わなくて・・・などと不思議なことが次々起きて、
私は何やてるのだろうかと、まだまだ始まるまで不安です。
明日はほとんどの額装をお願いしている額屋さんのGAROさんに搬入、飾りつけもお願いしたので
心配することはないのですが・・・。
GAROさんは人気の書家 武田双雲さんの額装もされる方、忙しい方なのにいいのかなと
思いながら、彩青会もお世話になっているし、先代からのお付き合いなので~と、お願いしました。

展覧会、始まればあっと言う間の5日間だと思います。
緊張しっぱなしの5日間、ブログは多分お休みすると思います。
ブログアップできるほどの余裕があるといいのですが・・・


チョットお休み 


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなこころ)
2017-10-26 10:10:26
げいじゅつのあき。
ですね~
ひろさん、すごぉ~い。

祈!盛況!!

・・はなこころ
返信する
こんにちは (たにむらこうせつ)
2017-10-26 17:01:38
だいぶ元気になってきました。
昨日遺骨が戻ってきて
チョコがいるような感じがします。
後少し更新はお休みしますね。
自分の事ばかりでごめんなさい。
返信する
個展開催 (ポッポちゃん)
2017-10-26 22:15:26
ひろさん!
展覧会の開催 おめでとうございます。
2回目の個展のようで、個展と言った目標を持って、日頃からスケッチに勤しんでこられたことでしょう!
新聞にも案内が掲載されたようでご盛会を
お祈りいたします。


返信する
こんにちは (たにむらこうせつ)
2017-10-27 14:27:40
日曜日に更新予定です。
何を書くかお楽しみにd(^-^)ネ!
またよろしくお願いします<(_ _)>
返信する
くーばあちゃんさまのところで拝見いたしました (ゆり)
2017-11-01 10:38:04
こんにちは。

ひろさん、素晴らしい個展の開催、
おめでとうございます。

二度目なんですね。
心が和む絵ですね。

>GAROさんは人気の書家 武田双雲さんの額装もされる方、

額は絵を引き立てもダメにもしますから、
いい方にしていただいて良かったですね。
大勢のお客様がいらしたことでしょう。
大変お疲れ様でした。

今日はまだお片付けなどおありでしょう。
寒くなってきてますから、
どうか御身体おいといくださいますように!
返信する
はなこころさんへ (ひろ)
2017-11-01 18:24:01
有難うございます。
芸術・・・お絵かきですが・・・(笑)
おかげさまで盛況でした。
ただ 感謝です。
返信する
たにむらこうせつさんへ (ひろ)
2017-11-01 18:26:28
チョコちゃん たにむらさんのもとに
帰って来られてのですね。
きっとそばに来てると思います。
少しは寂しくないですね。お元気で。
返信する
ポッポちゃんさんへ (ひろ)
2017-11-01 18:29:35
14年ぶりの個展でした。
小さな会場で小さな絵ばかりですが、
皆さんとワイワイ楽しい5日間でした。
次回は15年先でしょうか・・・(笑)
返信する
ゆりさんへ (ひろ)
2017-11-01 18:43:41
今日午後 搬出して久しぶりにパソコンに向かいました。
くーばあちゃんさんが上手にご紹介していただいて
ビックリして感激しているところです。
皆さんに暖かく支えられて楽しい個展でした。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿