サクランボの花
晴れて暖かく気持ちの良い日だった昨日、自宅で姑さんの五十回忌を営みました。コロナが無ければ遠方の方達にも集まっていただいて思い出話などしたかったのですが、今もまだまん延防止中なので来ていただいたのはごく身近な方だけでした。
ずっと以前の舅さんの五十回忌はいつでどんな様子だったか記憶もはっきりせずに久々にアルバムを開いてみました。書き込みには1987年(昭和62年)とあり、先々代のご住職さんと兄姉に甥たちと揃って自宅の二間を開け放し大賑わいの写真が出て来ました。あの頃はご住職さんはじめ飲兵衛さん揃いで畳にお膳のお料理越しにやったりとったり。その中の何人かはすでに旅立たれてしまい、今回は先代のご住職さんが来られて「これは・・・皆さん若いなぁ~」と。35年前とはあれもこれも違って今では畳に座れる方が少なくなり座敷に椅子を置き、コロナ対策としてお食事もお持ち帰りに、子供達と私だけでお酒も無しの静かな食事になりました。
年季法要はいつまでとか、必要かどうかというより私が安心できるかどうかの問題で、私のために私ひとりで大騒ぎしていた気もします。
それもコロナでどうなるかと思っていましたが、なんとか終えることが出来て本当にホッとしました。
昨日朝から鉢植えのサクランボが開花、喜んでくれているようです
今年も少しは実るかも
五十回忌ですか。
舅さまも姑さまも、彼岸におられるのやら、それとも此岸に生まれ変わってこられてるのやらわかりませぬが、きっとひろさまに手を合わせておられることでしょう。
そこまではなかなかできることではありませぬ。
本当に本当にお疲れさまでした。
今日のこちらは穏やかに春うららな空模様です。
いつの間にか50年過ぎました。
50年もたてばどこかで生まれ変わって・・・
そんなこともあるかもと、思ってしまいました。
どこかでそれと知らずに・・・それも楽しいことですね。
こちらも暖かな日で、女子マラソン開催されて街は賑やかでした。
「お母さんの法事はまだ作らんでよ」とは子供が帰るときの言葉です。私は「まーだまだよ」ですよね。
姑さんの五十回忌お疲れ様でした!
最近は、なかなか五十回忌を催されるご家庭は少ない中、よく法要を営まれましたね・・・
そして、昭和62年当時の舅さんの写真をご覧になって
懐かしかったことでしょう!
すてきなサクランボが開花して
花を添えてくれたことでしょう!
仏事は若い人、それぞれの家で考え方も様々ですが
今回も私の気がすむようにさせていただきました。
できれば遠くの親戚が集まることが少ないのでこうした時に
と思ったのですが、コロナが終息せず実現できなかったのが
残念でした。
35年前の写真を見るとみんな若くて・・・
なつかしい写真の記録はいいですね。