「グラスジェムコーン」
アメリカで品種改良されたトウモロコシ
今日は秋分の日、お彼岸に入ってから急に涼しくなって「暑さ寒さも彼岸まで」といつもの言葉を言ってみる。しかし今年のように本当に暑さが収まって夜は肌寒いほどになるなんてことは珍しい。慌てて布団を引っ張り出しました。
23日お彼岸のお中日にお寺の本堂で彼岸法要があるのですがこの数日は私の予定が重なり、21日にお墓参りに行きました。いつもより涼しくお墓参りができたのは有り難いことで、本堂の前で先代のご住職さんに「あぁ 〇〇さん」と声をかけられて、しばらくおしゃべりできたのも涼しかったから。私と同じ中学の2年後輩でもあり、昔からのお付き合いなので話題も色々飛んで飛んで・・・「まずは転ばないように気を付けて」とどちらも同じことを言いながら私はお墓の掃除へ。
いつもは花と線香を供えて整ったお墓の写真を子供たちにメール・・・なのですが、スマホを充電器につないだまま家に忘れてしまったので今回は写真は無し。写真が送れないだけでなくスマホが無いと気づいた時から「スマホが無い」と心細い気持ちになるのは何なのでしょう。そんなに使うわけではないのにです。
21日は帰り道にあるお寺の「興正寺マルシェ」の日。
花、野菜、パン、雑貨、手作り品に健康食品と境内にいろいろな露店が並びます。「お寺でマルシェって・・・」と思いながらちょっと覗いて、花托に蓮の実がびっしリ並んだ長い枝を何本かと、節が連なった形の良い蓮根も買いました。絵のモデルになるかもと思って。他にも宝石のようにきれいなジェムコーン(これもモデル用)や里芋も買ってしまい重い袋を下げて帰ることになりました。
帰りの地下鉄は降りるまで30分、いつもならすぐ居眠りするのになぜか眠くならず車内を見回せばほとんどの方がスマホを見ていて、今日の私は持って来なかったんだ、忘れたんだと再確認させられていました。バッグの中にあるだけで安心なのはスマホ依存症・・・ではないはずですが、重くて邪魔でもやっぱり安心のお守りみたいなもののようです。
蓮の花托
昨日シニアさんの集まりで「家の中でも携帯は持っていて」と子供さんに言われたとか。一人暮らしなら二階で倒れていても庭で倒れていても気づかれないからと。お風呂にもトイレにも・・・は、無理ですね。
便利ですが重いスマホ、出来るだけはバッグに入れて出かけたいと思っています。
冷たい雨になっていますね☂
スマホ忘れて>
私は絶対、スマホに依存していない!!と思いつつ、忘れるとあたふたする自分が情けなくなります。
この頃はスーパーも薬局のアプリも登録
してあって..完全に依存です(/ω\)
何かと便利なスマホを忘れたり充電できてないと不便ですね!
それだけ、ひろさんは日頃から活用されている証拠でしょうね!
(私も、22日にお墓参りの写真をスマホで
妹に送っています)
お寺でマルシエの露店が開かれていれば楽しいですね!
早速、絵のモデルに・・・
せっかくの連休・・・楽しみにされた方も多かったはず
小さくても台風15号の大雨が続きますね。
やはり、色々なアプリを入れると便利です。いつの間にかスマホ頼りになってますね。
流されないようにとは思っても、なかなか・・・。
ポッポちゃんさんもお墓の写真を撮られるのですね。よくわかって
写真があればよくわかって便利です。
私にもいつの間にかスマホは必需品になってました。
なのに充電するのを忘れて、モバイル充電器までは持ちたくなくて
と思っているうちに家に忘れることが度々。
仕方ないと思うより仕方ないです。
電話を受けることが殆ど無い息子もスマホ忘れると大騒ぎ、私は大事な商売道具ですのでスマホが無いとすごく困ります。
「携帯なんていらない」と言っていたのはそんなに前の事ではないのに
バッグの中に無いと安心できないし、特に用はなくてもスマホを見たりして‥‥ ます。
お仕事にスマホは必需品ですね。
営業の人がポケベル持っていてあれは便利だろうと思ったのは、いつのことだったか?と思います。