
雨の日曜日から一転して晴れの月曜日、夕方に整形外科でリハビリの予約があるだけであとは好きに過ごせる自由時間です。良く晴れたので散歩でもと思ったら風速10m前後の北北西の風、ビルの横では吹き飛ばされそうな強さに散歩は中止。空いた時間は春の展覧会に向けて絵を描くか、少しは家の中を片付けるか、図書館で借りた本を読むか・・・まずは冷蔵庫の中を整理しながら有るもので煮物と炒め物と即席漬けを作る。昔から一人遊びが好きなので、時間を持て余すということは・・・無い気がしますし、ずっとそうありたいと思っています。
最近、兄嫁さんとわが家で時々お茶を飲みます。息子夫婦と同居して全てお任せの兄嫁は「新聞読み終わっても時間がなかなか過ぎなくてね~」と。もう1人昨年から1人暮らしになった兄嫁は「時間はあるのに何もしたくなくて」と。相続や確定申告などの手続きは近くに住む息子さんが引き受けてくれて「私じゃ分からんしね」と暇そうです。91歳の兄嫁さんは転んで骨折した後、右手が不自由になり外食は無理らしい。「出かける予定は医者通いばっかり」って、寂しい話です。それなら日を決めて食事会でもすれば予定ができるし、わが家でなら箸が使えなければスプーンでも何とでもなる。ただ私は手料理をふるまう自信はありません。で、「3月3日ひな祭りにちらし寿司で食事会いかが?弁当を買うか出前で会費は割り勘ね」と連絡すると「有難う。予定ができて嬉しい」ということでわが家で集まることになりました。お雛様を飾った部屋には机が無いのでいつものように流し台の前のテーブルでの食事会。出かける予定を作って集まることが目的なので、どこだっていい。これで楽しく過ごせれば、これから月に1回くらいはいいのじゃないかしら、なんて思っています。

私の姉や姪との「三ババランチ会」は20年以上続いていてこの頃は2ヶ月に1度。たまには兄嫁さんたちと一緒に集まるのもいいかと思いながら、やっぱり話題が違うから無理だな、とも思います。来年は上の兄が亡くなって50年も過ぎるというのに・・・いつまでたっても嫁と小姑、心の底にはどこかしっくりこない時も有るのですから人の心は困ったものです。
更に、今年、ひな祭りに兄嫁さんたちにお声掛けして「ひな祭りの食事会」(ひろさん宅で)なんて、素敵❤️🩹ですね😃
私は、昨日は発表会に向けての事務局が9:15分~と✴️10:40分~は発表会に向けての演奏者全員の曲別音会わせ(1)回目がついに始まりました。
70才を過ぎたら「今日、行く所」=「教育(きよういく)」だと言う人がいます!!
今日、行く所がある。話をする人がいる。同じ趣味の会で楽しめる。など!人に会いに行くところがあるのは、大事ですね😃
生き甲斐ですね😃
自分から兄嫁さんたちに「ひな祭り食事会」のお誘いが出来る【ひろさん】は、やはり、素敵❤️🩹です。しかも、気を遣わなくていいご自宅での食事会って、出来そうで、出来ない人も多いかも…兄嫁さんたちは、😃💕幸せ😆🍀ですね😃
「今日行くところ」本当に必要ですね。
上の兄嫁さんは少し前までは詩吟に囲碁にと通っていましたが、身体の都合で長く座っていられなくなって続けられなくなりました。下の兄嫁さんも趣味の手芸の仲間が皆さん高齢になられて解散されたとか。だんだん集まるのがむつかしくなりますね。
hitareriさんはまだお若い!まだまだこれから!!!
発表会目指して頑張ってくださいね(^^♪
>昔から一人遊びが好きなので、時間を持て余すということは・・・無い気がします
私もそうです。読書やら様々な遊びも好きですし。
こういうお会いしたことのないブロ友さんともお付き合いできるし(^^♪
兄嫁さん、お二人から見れば、ひろさんは小姑(^_-)-☆
でも、その小姑さんが兄嫁さんがたをもてなしておられるんですね(*^^*)
ひと月に1回はきついかもですが、年1回(笑)お雛祭りの集いだけでも嬉しいでしょうね♡
一人遊びができるって、いいですよね。
うばゆり3さんはお出来になることが多すぎて、毎日大忙し!!!
でも、何でも楽しくされておられるのを拝見して少しでも近付きたいと思っています。
兄嫁さんの家は手押し車を押していても10分もかからずにわが家に来れる距離
もう嫁とか小姑とか言うよりは近所のオバアサン同士みたいなものです(#^^#)
いつまで続けられるかと思うと、1年1度では足りないかも(#^^#)
無理しないで気楽に続けられたらと思います。
健康で元気に越したことはありませんが、
いちばんのすてきは、
日向の香りがする幸せな時間ですね♪
近くに御茶会も飲み会も出来る友達親戚いないし・・・
一日中ブログとかSNSで誰かと繋がっているかも?
10年ほど前までは詩吟や囲碁など楽しんでいた兄嫁さんでしたが
お仲間もなくなりご自分も出かけられなくなりました。
今は身体の事と昔話を繰り返せる場所が必要のようです。
コンビニ弁当食べながらでも。
そんな時間が持てる間は、と思います。