今日も良いお天気でしたので大仙公園で遊んできました。
紅葉した木、落ち葉、秋はいいな~。暦の上ではもう冬ですね。夕方5時には陽が落ちます。
川の中を覗くと小さな水草がいっぱいで緑色になっていました。落ち葉が浮いて面白い画だと思いました。
一度目につくともう後は夢中でカメラを覗いていました。
どうしてこんなに無心になれるのかしら?
とにかくこれが私の至福の時です。
自然のアートを見つけました。
目の前にはらはら~と赤い落ち葉が・・・ちょっと感動。
魚が泳いでいるわけでもありません。こんなものに興味を持ってしまう私は変わり者?
水の中のドングリ・・・
続く・・・
おはようございます。
ご無沙汰しています。久しぶりのコメントです。
訪問はいつもさせてもらっていますが、コメントスルーしていました。申し訳ありません。
いえいえ変わり者ではありませんよ。
心が動かされるのよくわかります。
ただの落ち葉がいろいろな表情を見せてくれますね。特に水とのコラボが素適です。
fukurou0731さんの素晴らしいお写真には程遠いものばかりですが、
それでも楽しんで撮っている様子がお分かりいただけますでしょうか?
時々、こういう発見、出会いがあるのでデジカメ散歩はやめられません。
変わり者じゃなかった?そう言っていただけて救われました^^
有難うございます。