今日の散歩は辛かった~
気温36~7℃の猛暑続きのなか曇り空で34℃なら歩きごろと踏んで
出かけた私は間違いだった(*_*;
湿度が予想以上に高くてとてもウォーキングを楽しめる状態じゃなかった
公園に着いた頃には曇りどころか晴れ間が見えた
遠くに見えたのは白いサルスベリ(百日紅)
ピンクもいいけど白色にはどこか気品が漂う
独特の木肌は文字通りさるも滑り落ちそうなほどのスベスベ感がある
雄しべ、雌しべがよく撮れた
なかなか複雑である
蕾フェチの私としましては蕾を撮らないわけにはいきません
いいな~素敵だな~
水たまりに集まるハト
これだけ蒸し暑けりゃ喉も乾くよね
少々近づいても逃げない それほど水が恋しいのよね
アオスジアゲハも飛んできて吸水
こちらも逃げる様子なし どうぞゆっくり給水してね
この運河沿いを歩いている時だけ少し風を感じた
波が穏やかで鮮やかだった
この公園にはワレモコウ(吾亦紅)が咲く原っぱがある
もうすっかり秋ですね
秋になると聞きたくなるすぎもとまさとの「吾亦紅」
あの歌詞に秘められた思いと彼の渋い歌声が心に響きました
オミナエシも秋の花ですね
ヘク・・・じゃなく今日はサオトメバナと言ってあげたい気分
とうとう安倍総理が辞意を表明されましたね
長い間お疲れさまと今は言いたい気分です
吾亦紅は 気づきませんでした
小さな秋 見つけましたね
この暑さの中、出かけられるhisuinetさんはスゴイ!
サルスベリのレースの様な花びら、運河に吹く(微)風、は爽やかで、
吾亦紅、オミナエシが秋を感じさせてくれる・・・
やっぱり、外に出ないとダメですね。
コメント有難うございます。
秋の花もちらほら。夏の花と秋の花が混在するこの時期。
季節はゆっくりと移り変わっているようです。
しかし、毎日暑いですよね。体調整えるのに苦労します。
しまそだちさんもお気を付けて。
コメント有難うございます。
毎日暑いですね~
エアコンのきいた部屋は快適ですが一日居ると
必ず体調不良に陥ってしまうデリケートな(そんなエエもんか!)難儀な体質です。
冷え性な女性に多いですよね。ばらりんさんは大丈夫ですか?
夕方に日陰を探して歩いています。熱中症にはなりたくないですからね。
残暑きびしいですが秋を見つけにまた出かけます。