浜寺公園まで歩く途中にある教会
いつも遠くから眺めるだけですが今日は何だか目に留まってしまったので撮りました
この前に花壇があって何やら果実が気になりました
つる植物なのでかなり巻き付いています
蕾もありました
端の方には花が見えました
これってルコウソウかしら?
果実ができる時期にまだ花を咲かせるたくましい植物なんですね
2021-11-18撮影
浜寺公園まで歩く途中にある教会
いつも遠くから眺めるだけですが今日は何だか目に留まってしまったので撮りました
この前に花壇があって何やら果実が気になりました
つる植物なのでかなり巻き付いています
蕾もありました
端の方には花が見えました
これってルコウソウかしら?
果実ができる時期にまだ花を咲かせるたくましい植物なんですね
2021-11-18撮影
ルコウソウは星型の花が可愛いですね。
初めて見ました。
私の手持ちのミニ図鑑では、マルバルコウの
園芸種で葉が線形に細裂する、と書かれて
いますが、写真を見るとそのとおりのようです。
花はルコウソウのほうが、マルバルコウ
より少し大きい感じがします。
実際に見てみたいです。
マルバルコウソウはその名の通り葉が丸いんですね。
どちらも何度か見たことはあるんですが、あまりお目にかからないです。
もうほとんど黒っぽい果実ばかりでしたが、
その形もまたかわいらしく写真を撮りたくなりました。
コメント有難うございました。