今日は雨でした。それでも家から出たいのはなぜでしょう?
図書館で数時間過ごし、持参したカメラで撮るものを物色。
廊下の天井にかわいい鯉のぼりを発見。園児が作ったんでしょうね。
今年は鯉のぼりに縁があります。こんなに鯉のぼりを撮影した年も珍しい。
アホの一つ覚えのようにモノクロに凝ってます(^-^;
窓の外は雨。そう言えば窓のしずくはまだ撮ったことがない。
みるみる形を変えて行く。まるで生き物のよう・・・
水滴に何か写り込みがありますが・・・マクロで撮ったら楽しそう。
さて、雨が強くならないうちに帰りましょう。
最後はカラーで明るく閉めます。
明日は晴れるといいな・・・天気予報は曇りでした。
つい先日、モノクロの世界にコメントしたと思ったら、
間に、たくさん入ってて、
追いつけませんので、ごめんなさい。
今日もモノクロの雫の姿でした。
鯉のぼりの最後も、色がつくと、
こんなに華やかなのかと驚きました。
墨絵や書の世界もお好きだとか。
いいですねぇ。
時々痛みがおありのようでお辛いですね。
でも、つゆさんのブログからは元気はつらつなお姿が目に浮かんできます。
きっと精神力がお強いんですね。
見習いたいと思います。
モノクロ写真は仕上がりに意外性があって面白いです。
でも、新緑を楽しむためにはやはりカラーですね。