ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

オーバーワーク

2011-12-19 09:35:49 | 日々の事

夜遊びしました。

こひつじ君の所属する水泳チームのママ仲間のお誘いです。

夕方に帰宅、大急ぎで夕飯の支度をしてでかけます。

徒歩圏内の居酒屋さんへは、改装後初めて伺いました。

参加者は5人です。

ご主人との出会いなど、お酒の力を借りて、普段聞けない事も話題にします。

子どものよいところも話題になります。

こひつじ君は 「本当に優しいね。」 と高評価です。 ありがとうございます。

この場にいないママさんが話題になります。

「子どもがこれ以上は今は出来ないというところを理解している。

〇〇君がイヤだといったら、それを認めている。

うちの〇〇には、もう出来ませんと先生にも伝えている。

でも、〇〇君が自分で選べるところは選ばせる。

子どもを尊重して信頼している所がすごい。」 と絶賛するMさん。

子どもに負荷をかけすぎず、子どもの気持を大切にしているのです。

親の思いを押し付けない姿勢を認め、すごいというMさんもステキです。

子どもにかける期待がオーバーワークになっていないか、私自身も気をつけています。

食べて、飲んで、ステキな会話、居心地がよくて長居しました。

星空を眺めながら、ポクポク歩いて帰宅しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩行会 | トップ | 江ノ電もなか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。