ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

クリーム講座の体験談

2017-05-31 19:10:44 | 参加者の声
今回は、クリーム講座を受講したきっかけは、私の主人です。
主人は、抗アレルギー薬を飲んでも、ステロイド薬を塗っても肌の痒みが治まらず。
医療用の薬の力に限界を感じ、ひつじ先生を頼らせていただきました。
お忙しい中、すぐに日程調節をしていただけて感謝です。

講座では、お肌の基本や精油の効能を学び、実際にクリームを作る実技へ。
ベビー連れだったので、おんぶをしながらクリームを混ぜ混ぜ。
自宅でベビーが居る状態でのクリーム作りを想定したアドバイスも頂き、学びの多い2時間でした。

実際に主人が使ってみての感想は、
・テクスチャーがベタベタしすぎず使いやすい
・香りも良い
・前より痒みが治まってきた気がする
だそうです。
まだ完全に痒みが完治したわけではないようですが、快方に向かっているようで私も嬉しいです。
クリームケアで主人の辛さが減ることを願います。

ベビぞうママ

薬剤師のベビぞうママさんには、アロマスキンケアの目的をはっきりお話したので、

「このクリームは薬代わりにするものではない」と充分ご理解いただけたと思います。

柔らかで温かな手は、傷や痒みを癒す力を持ちます。

どうか、あなたがクリームを塗ってさしあげてください。

最愛の人の手は、ご主人様の何よりの薬になると信じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン

2017-05-31 06:27:20 | 日々の食卓


キュウリ1号は10センチ位です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンユーカリ

2017-05-30 19:49:23 | アロマ&ハーブ


ここ数日、レモンユーカリが強く香っていたのは、あなたのせいでしたか。

お陰で、数日タバコの臭いが薄れて助かりました。

でも、新芽がなくなり坊主になるのは時間の問題でしょうから、お引っ越し願います。

バイバイ。爽やかなユーカリレモンの香りのシャクトリ虫さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌荒れ改善~小学生のその後

2017-05-29 12:20:30 | 参加者の声
アロマテラピー基材お取り寄せ依頼メールに、近況報告が添えられていました。

個人が特定できる内容はなかったので、体験談として公開します。

・・・・・・

先生にクリームの再講習していただいてから約1年半、息子の手足はとってもきれいです。
毎月クリームをつくり子供の手足の皮むけ予防に使用しています。
これからも、ケア大切にします。
よろしくお願いいたします。

・・・・・・

親御さんがアレルギー体質で、
何人ものお医者様に通って、長く色々なお薬をつけても治らなかった手足の肌荒れ。

ライフスタイルに合ったスキンケアで、ドクターショッピングも、保湿材処方の通院さえも必要なくなりました。

嬉しいお知らせをありがとうございます。

肌荒れ・アトピーでお悩みの方は、過去の記事もご参考に。


肌荒れ改善~小学生


お医者様には治せなくても

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルふわっふわ!

2017-05-29 10:46:23 | 日々の事




ベビーやアトピーの家族がいると、ダニ・カビ・感染症対策で大物のシーツやバスタオルも毎日とか最低でも一日おきとか、頻繁に洗うご家庭がほとんどだと思います。

お洗濯好きひつじとしては、からっと晴れた日は嬉しいのだけど要注意です。

洗濯を思う存分楽しみ、はたと気づくと貴重な休日の半分が過ぎていたりします。

最近親しくさせていただいている方に「片付けとお掃除が趣味」という方がいて、

「お洗濯が趣味もありよね」と思うこの頃です。



少し前のことですが、尊敬する先輩ママさんに、ひつじが石けん洗濯をしているとお話したら

「私もお洗濯に石けんを使っていたんだけど、うちの子のワイシャツだけ色が違ってて、あんまり可愛そうだったから合成洗剤に変えたの」

みたいな昔話をしてくださいました。


ひつじの生徒さんにも「洗剤変えました」という方はいらして

肌着がグレーになってきて、洗えてるのかなと思うんですけど、どう思いますか?

ベビーのだけは一応○○に変えたんですけど・・・、

などなど、たくさんお悩みを聞きました。

自然派お洗濯講座は、そうしたリクエストにより企画開催された講座です。

ひつじは、肌着もワイシャツもグレーにはなりませんし、

3年目位の着古したTシャツも、漂白剤なしで真っ白に洗えてます。

逆光でグレーに映ってます?あらあら、失礼しました。

でも嘘じゃないですよ。

本日は、木の香りで仕上げました。

風が強い日は、「タオルがふわっふわ!」になるから、とっても嬉しいです。

えへ、もう乾いちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヒムサ

2017-05-28 16:55:58 | ヨガ


本日2レッスン目のヨガ終了。

頑張りすぎない

心地よい呼吸

今日のひつじは、できたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラディッシュ

2017-05-27 09:37:29 | 日々の食卓


ラディッシュの種を蒔きました。

つまみ菜は朝食に。



サニーレタス、ラディッシュ、チャイブ、ロケット、ボリジ、イタリアンパセリ



バターナッツのスープ、シンプルパンのはじっこ、サラダ、豆乳オ・レ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機で

2017-05-26 19:45:06 | 日々の事


自販機でだしを売っていて、驚きました。

ペットボトルの中をよ~く見ると、お魚が入っているし!

だし道楽」というものらしいです。

お魚の正体はトビウオ君でした。

700円なら、ジュースと間違ってうっかり買う人はいませんね。

ちなみにジロジロ見てお写真を撮りましたが、その間どなた様もお買い求めになりませんでした。

ちょっと高級な自販機@川崎レポでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えないところに根っこはあるんだ!

2017-05-25 08:21:35 | 障がい




ハーバルライフの記事から2週間経ちました。

暑さのおかげか、30センチくらいの高さ。わさわさしてきました。



いくつかのお勉強会講師として、お声がけいただいております。

ひつじに出来る事は、とても小さな事かと思いますが、新たな出会いの機会をいただけて嬉しいです。

クローズドの会ばかりなので告知は致しませんが、障害支援の一助となるよう努めたいです。



子どもが大声で泣いて暴れている場面に、偶然居合わせることがあります。

まだ小さくて甘えが許される歳なのに・・・。

障害があるのに厳しすぎる!

ひよっとして虐待?

声をかけるべきかと、対応に苦慮される方もおいででしょう。

ひつじは、通りすがりの一方的な見方で無責任に声をかけないようにしています。


お子さんの特性で、一度でも許される事として受け止めてしまうと、その後の上書き、訂正をするのに、年単位で繰り返し伝えなければならない場合があります。

声をかけることで注意が中断されたり、かえって混乱したり、学ぶ機会を逸してしまうこともありますから。


公共の場面で泣かれると、周囲の刺すような冷ややかな視線、または気づかない振りを演じる横顔が辛く感じる方もいらっしゃるでしょう。

寒さが苦手で、刈ると一時的に葉がなくなってしまうレモングラスも、見えない部分に水を吸う力があります。


子どもの力を信じて、根っこに働きかけていきたいです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2017-05-24 18:29:44 | 日々の食卓


21穀米、焼き鳥、卵焼き、パプリカのアジアンソテー、ホウレン草のお浸し、黒豆、ニンジンの甘煮、ゴールドキウイ

体育祭の練習があるかも、とボリューミーにしました。

先週は定期テスト週間で、今週ぼちぼち返ってきているみたいです。

「みたいです。」って書いたのは、まだひつじの手元には届いていないからです。あれれ。

点数取れていない問題は、やり直して再提出する学校なのですが、今のところ「生物」は満足の結果だったのですって。

100点や98点がクラスに何人もいたようです。

よく出来る子が多いクラスですし、受験生なので皆が真剣にお勉強したとも言えますが、

こひつじちゃんはアトリエの課題に追われて全く勉強出来ずに絵ばっかり描いてて納得の結果という事ですから、簡単な問題だったのかもしれませんね。

睡眠時間を削って画力を磨いているので、いつもどおりに美味しい食事で応援しようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー

2017-05-23 13:35:25 | アロマ&ハーブ


オカムラサキの花穂が色づきはじめました。

今日も良いお天気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁 その2

2017-05-22 09:22:51 | 日々の事


土曜の小さな会の後、湘南にご縁のある方々とも同席しました。

お一人は1年ほど前、小さなお勉強会でお食事もお酒もご一緒した初老の紳士。

もうお一人は「はじめまして」の団塊2世の方でした。

昔々、ひつじの親戚が湘南に住んでいたとお話すると、お二人はその人物についてよくご存知で

「え?親戚?そうですか!」と、いろいろお話くださいました。

その土地では、親戚の名前がついたお祭りが毎年開催されていますが、まだ全国区ではありません。

奥様の事を「配偶者様」と呼ぶ、かなり変わった印象の某氏は、

鎌倉で有名なお土産品の誕生について、なかなか興味深い話をお聞かせくださいました。

思わぬ場所で、親類縁者の歴史に触れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁 その1

2017-05-21 13:50:27 | アロマ&ハーブ
先日、「バラのささやき~創られた美の物語~」をこひつじちゃんとテレビでみました。

連休最後の放送日でしたから、ひつじはのんびりソファで。

こひつじちゃんは課題作品をリビングの大きなテーブルで仕上げながら、時々見ていました。

番組では、戦時中も多くの品種をひっそりと守り、新しい品種を生み出した鈴木省三氏の事にふれていました。


小さなお勉強会後の一席で、尊敬する某氏とバラのお話をしたら、何とミスター・ローズこと鈴木省三氏はご親戚だというのです。

あらまびっくり!

フェイスブックのお写真を見せていただきながら、バラのお話に花が咲きました。

京成バラ園、行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し芽

2017-05-20 10:49:51 | アロマ&ハーブ


トマトの青々とした香りは、初夏を思わせます。

先日、トマトのプランターに差し芽したコンパニオンプランツから、新芽が出てきました。



園芸家ではありませんが、植物について聞かれる事がよくあります。

ハーブ園芸初心者さんには、

新しい土で、

挿し芽専用の土で、

清潔なナイフで切って、

切り口を半日乾燥させて…等、

ハーブに合わせてアドバイスをしますが、自分ではもっと簡単にします。

ハサミでチョキン、

切った先端をチョキン、

プランターの空いてるところに挿す。

お水をあげて、おしまい。

今日も暑くなりそうですね。

熱中症に気をつけてすごしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一歩

2017-05-19 19:27:14 | アロマ&ハーブ


ベビーマッサージ修了生とクリーム講座を開催しました。

この講座の受講者は、アトピー性皮膚炎、じんましん等、肌荒れを持つ方や、そのご家族がほとんどで、

多くの方が、複数のお医者様に通い、保湿剤やステロイドをつけ続けても治らない、肌あれを繰り返す、とお話しされます。



「オススメの香りってありますか?」


講座で学ぶ香りは3種類でブレンドは最大5滴ですが、こういうご質問をされる方は少なくないです。

わずか5滴に迷い悩み、ご自身で決められない方がおられます。

託すことで、少しでも良い結果をと思われる方もおいでなのです。

昨日の受講生さんは、旦那様のために自然の技を学びにいらっしゃった方でしたので、ひつじは

「自分で決めるの。私はご主人様にお会いした事がないので、香りの好みがわかりません。」

とまずお答えしました。

「○○ハーブティーは飲みましたか?」

ベビーマッサージでは、お土産のハーブティーをパパにも飲んでもらってくださいねとお話していましたが、その方は首を横に振りました。

ご夫婦でアレルギー体質だと伺ったので、リラックスと抗炎症効果を期待できるハーブティーをお試しいただけなかった事を残念に思いました。

そこで、ひつじは香りをもう1つ確認し、最終的には受講生さんご自身が香りを選択しました。



おすすめの香りは?と聞かれたとしても、ひつじはお答えしないようにしています。

受講者自身の考える機会を奪ってはならない事も理由ですが、

アロマテラピーは自分自身のために、自分で行う事が基本なのです。

香りの好みはひとりひとり違うので、頭で考えるだけでなく、感覚を研ぎ澄ますと良いと思います。

こういう経験の積み重ねは、必ず子育てに生きてきます。

迷い、悩んだクリームの香りは、実践の素晴らしい第一歩です。

あなたの真心で選んだ香りが大切な旦那様のお肌を癒してくれますようにと、心から願います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする