ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

曇り空

2019-01-31 08:01:34 | 日々の事


カラカラ天気が続く乾燥地方に暮らしています。

今日は久しぶりに、かさマーク。

夜は雪になるかもしれないとの予報です。

雪は嬉しくない方が多いでしょう。

ひつじは、雪降るかなあ、とちょっと楽しみです。

ええ、本当に。


でも、積もる程は降らないみたいです。

最近の天気予報は当たって当然。外れれば、散々な言われようです。

子ども達と雪で遊びたいなぁ、と思います。

今日のお洗濯はお部屋干し。

お肌にも感染性予防にも良い1日となりますように、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパー

2019-01-30 21:58:01 | 日々の事


時々お買い物に行きます。

当主が仲間達と様々な豆を試して「おやじブレンド」を作った際に使ったのが業務スーパーのコーヒー豆。

お値段のわりに、他のスーパーで買うモカより美味しいのですって。

お家で挽きたての豆でいれるので、香りも及第点。

しかもこのお店、かなりの激安店です。


発達凸凹をお家で治している方々が足を止めたくなるパテ瓶詰めは、数種類並んでいました。

スパゲティー5キロ入り、とかもあり、商品を見ているだけでも楽しいお店です。

ひつじは、大豆500グラムを買いました。それが最大サイズ。

ちょっと普通過ぎるじゃないの。

ちぇっ。

ま、どーんと5キロとかあっても買いませんけどね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福をお祈りします

2019-01-29 19:38:02 | 日々の事
橋本治氏といえば編み物の印象が強くあります。

セーター編もうと思ったきっかけが、たまたま立ち読みで見つけた橋本氏の書いた編み物本でした。

「初めから着たいものを編んじゃおうよ」、というコンセプトが気に入り「できるかも」と安易に買い求めたのでした。

それまでマフラーくらいはかぎ針で編んだことがありましたが、棒針初心者でセーター!

今思えば、なかなか無謀なチャレンジでした・・・。

それでもわかりやすく書かれた本のおかげで何とか自力で出来上がり、

それからは毎年1枚ずつ編み、かなり手の込んだ柄のセーターも編めるようになったのだっけ。

編み物の楽しさを教えてくれた橋本治氏のご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の変化

2019-01-28 17:40:13 | 子育て
先週末は秘密の体育館で小学4年生とペアを組み、中学生相手に練習試合をしました。

からだ育ての成果か、足元の軽やかさを感じました。

まだほんの僅かな成長かもしれないのですが、嬉しいものですね。

そして、何と試合にも勝ちました。

本当に良い笑顔でした。

発達は、使いきる事で次のステップへ上ります。

楽しんで続けていきましょ。

中学生のお姉さん達、またよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2019-01-27 15:44:24 | 日々の事
思いがけず友人に会いました。

ランチをしながら、お互いの近況を伝えあい「いろいろあったね」と話しました。

悩み、戸惑い、混乱の渦中にあると、心配の気持ちが同情に思えたり、
励ましの言葉に深く傷ついたり…。

冷静でいられない様々な状況に、焦り、諦め、自分を見失う時もあるかもしれません。

自らを語る事で、自分を見つめ直す時間と機会に恵まれ、本当に良かったです。

ありがとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題

2019-01-26 15:26:59 | 障がい
小さな勉強会に参加しました。

参加者は、それぞれ考え、発言し、宿題を貰いました。

さて、どう文章化しようかな。

苦手な部分、少し頑張りましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心の一枚を

2019-01-25 21:14:34 | アロマ&ハーブ


昨日何気なく撮った写真の空が、とっても青くてきれいです。

写っているのは、まだ固く小さなローレルのつぼみと葉っぱです。

生葉は甘くて良い香りがします。

精油事典でローレルのページを開くと《精神・神経系疾患》のところには

鬱病、強迫観念、神経衰弱・ショック、神経痛、ストレス・不安症、

とあります。

アレルギーを持つ方は注意して精油を使う必要がありますが、ローレルの乾燥葉をお料理に使うのは心配が少なく取り入れやすいです。

カレーやロールキャベツ等の煮込み料理に乾燥ローリエ(ベイリーフ)を一枚入れると、ホッと心が落ち着く助けとなると思います。

思春期、受験生、様々な不安に、愛情いっぱいのお料理には安心の一枚も加えて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリジ開花

2019-01-24 15:31:09 | アロマ&ハーブ


寒空に開いた花は、お星様の形をしています。

こぼれ種から発芽し、12月に蕾を見つけた時は驚きました。

通常は春から夏が花季で、肌荒れ治療に用いるボリジオイルの原料は花の後に実る種です。

受験シーズンに入り、大学生の娘はお休みに入りました。

あれから一年。

早いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行

2019-01-23 21:12:52 | 日々の事
インフルエンザが流行っています。

予防注射はしていませんが、予防対策はします。

ええ、かなりしっかりと。

複数患者と長時間濃厚接触し、その後39度発熱したけど検査は陰性で「ただの風邪」と診断された解熱直後の方と過ごしました。

マスク、ていねいな手洗い、こまめなうがい、加湿、換気、アロマジェルを施し、

大丈夫。大丈夫。

と自分に言い聞かせたりもしてね。

わはははーっ!

といっぱい笑ったので、免疫力がアップしたはず。

いつも流行にのれないから、きっとまた大丈夫です。

さて、お風呂でゆったりして、早めに休みましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワオ!

2019-01-22 19:43:40 | 日々の事
録画した番組を見ていた娘が急に叫びました。

大きな声は滅多に出さないので何事かとビックリしたら、エンディングテーマを歌っているのが娘の同級生でした。

良かったね。

メジャーデビューおめでとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマウマウー

2019-01-21 17:14:46 | 日々の食卓



少し前に古い知り合いが出演した番組を録画で見ました。

画面からは緊張した様子が伺えましたが、相変わらず美味しい物には目がないのね。うふふ。

ご活躍で何よりです。

お里帰りの時に弟に話したら、驚いていました。

さて、満月の本日も食いしん坊記事です。

お写真は塾友の出張土産。

ウマウマなお土産をありがとうございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華おこわ

2019-01-20 12:10:59 | 日々の食卓


今日は休日。食いしん坊記事を続けてアップしましょう。

先日、浅見さんから美味しい甘栗を頂きました。

「小さい時は出来なかったんだよね」と話す娘と一緒にむいて、美味しく頂きました。

そうそう。

まだ小さかった頃は、殼をむいてはお皿にのせて、と食べさせたのを思い出しました。

殼をむくのが楽しくて、割れずに薄皮まできれいに剥けると何だかスッキリ。うふふ。

ごちそうさまです。

娘が美味しい美味しいと喜んでいたので、生協の剥き甘栗で中華おこわを作りました。

レシピノートファイルがボロボロになったので、自分への覚書として書いておきましょう。

【材料】
もち米 3カップ
鶏もも肉 250~300グラム
干し貝柱 2個
干ししいたけ 3~4個
ぎんなん 20個
甘栗 20個
ネギ 10センチ
ショウガ1/2かけ

【作り方】
1.もち米はといでたっぷりの水に2~3時間浸す。
2.鶏肉は小さめの一口大に切り、醤油大さじ1と1/2、老酒か酒大さじ1をまぶす。
3.干し貝柱は水で戻し、あらくほぐす。
4.干ししいたけは水に浸して戻し、一口大のそぎ切り。ぎんなんは殼のまま封筒に入れ、レンジで1分加熱し、薄皮をむく。
5.中華鍋を熱し、油大さじ3を熱し、鶏肉を入れて、強火で焦げめがつくまで炒める。
6.ネギ、ショウガを加え、香りが出るまで炒め、しいたけ、甘栗、ぎんなん、貝柱を順に加え、炒め合わせる。
7.醤油大さじ3、老酒か酒大さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1を加え、全体に味をなじませる。
8.ざるにあげ、水気を切ったもち米を加えて炒める。貝柱としいたけの戻し汁(足りなければ水を補い)1カップを鍋に加え、水気がなくなる迄中火で炒める。
9.湯気が立つ蒸器に濡れ布巾を広げ、8を入れ真ん中を少しくぼませ、強火で約30分蒸す。

※レンジの場合は12~15分。炊飯器や土鍋で炊くときは、水加減をして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまいました

2019-01-20 08:27:25 | 日々の食卓


時々利用する川崎駅近くのパーキング。

その横にあるこの自販機は以前も記事にしましたが、

ついに、買ってしまいました。

美味しかったら、お料理に忙しい義父にもあげようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイブス

2019-01-19 08:50:44 | アロマ&ハーブ


緑の新芽が出てきました。

長ネギの外皮をむくように、白く古い葉をそっと取り除くと、ツンツンとたくさんの新芽。

あら、まだ寒かったかな。

大きくなあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-01-18 06:16:51 | 日々の事
星は朝ながめる事が多くなりました。

まだ夜も明けぬ空が少しずつ明るむ様は、とても美しいです。

お洗濯物を干す僅かな時間の楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする