ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

子育て支援講座終了

2017-02-28 14:07:29 | ベビーマッサージ


子育て支援センターでワンコイン講座を開催しました。

15組+ゲスト2組で満席でした。

キャンセルが4組出たので、お申込書の枠外にお名前があったキャンセル待ちの方々も、「空いてますか?」と、当日いらした方もご参加いただけました。

季節の変わり目だった為か、お気持ちが外へ外へと向いているご様子のママさんが多く見受けられました。

2ヶ月3ヶ月ベビーが多かったので、ママ同士でおしゃべりできるのも嬉しかったのかしら。

ベビーが初めての場所で、どんなお顔で、どんな様子だったか、気づいていましたか?

「お母さん達。ちょっと、う・る・さ・い。
2ヶ月3ヶ月の小さなベビちゃんもいるので、いつも静かに過ごしている子は、びっくりしていると思うよ。」

楽しんでいるのに水を差して本当に申し訳なかったのですが、泣かないでベビーマッサージができる方がいいと思ってご注意申し上げました。

どのママさんも、すぐにお聞きくださって、ありがとうございました。


花粉、風邪、季節の移り変わりで不安定な天候が続いたので、お腹と背中のマッサージをたっぷりのオイルでゆっくりと繰り返しました。

ベビちゃん達は、お疲れモードや興奮し過ぎでしたので、背中はライトマッサージのみ。

もともと発達を促すベビーマッサージの全手技はお教えしていませんが、胸も足もお顔も省かざるを得ませんでした。

ひつじの技量不足も反省します。ごめんなさい。

3時に一旦終わり、授乳時間にしました。

お帰りになる方がいなかったので、その後はハーブティーをいれて振り返りとご質問を受けました。

途中でお話を中断させてしまったし、ママさんの体と心の状態も気になったので、仰向けで胸にお子さんを抱っこしてもらいながら3分ほど深呼吸していただき、足にも触れさせていただきました。

足冷えやすいわね、とか、
生理痛ひどかった?、とか、
骨盤のゆがみが気になる何人かにも、お声をかけました。

いっぱい泣いた子も、おっぱい飲んだ子も、眠ってしまった子もいましたが、どの子もたくさん頑張ったと思います。

「どれだけ良い状態で触れ合えるか」が大事ですから、例え1分でも母と子がお互いに最高の状態であれば十分です。

1日1分から、少しづつ長い時間へと慣れていけば良いと思います。

マッサージの本や動画を見るより、お子さんの目を見て、手のひらで、耳で、お子さんの呼吸を感じて、

ママさんの全身で、お子さんの温もりを感じて、最高の笑顔で受け入れてあげてくださいね。

スタッフ参加のママさん達、お世話になり、ありがとうございました。


2016年度の子育て支援講座にご参加いただきました皆様、大変ありがとうございました。

2017年度4月開催が決定いたしました。

人気講座となっております為、次回を初めての方にお譲りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブール ド ネージュ

2017-02-27 18:01:36 | 日々の食卓


こひつじちゃんが大好きなお菓子を焼きました。

ローストクルミもアーモンドプードルもたっぷり。

明後日から試験ですから、食いしん坊目線で応援のつもりです。

いつもよりたくさん焼いた分は、少しだけおすそわけしました。

このところ忙しくてお菓子作りはお休みでしたが、下手でも腕は鈍りますね…。

バターも手に入り易くなったので、また焼きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる、生きる

2017-02-26 07:28:37 | 日々の事
ひと月前、スキップで介護度5になった義母は、新しい介護施設で週1回のデイサービス利用をしています。

まるで保育園の「慣らし保育」のような状態で1ヶ月が経ちました。

小さな子どもの場合は新しい環境に慣れるのが比較的早く、
親御さんと離れる朝は泣き叫んでいても、落ち着いた日中生活が送れるまで、あまり長くはかからない場合が多いです。

保育園でいつまで「慣らし」を行うかは、園によって、担当保育者によって、多少の違いはあるようですが、一般的にはお子さんの様子と親御さんのお仕事の状況も含め、総合的に判断します。

介護施設においては、家族の負担や仕事の状況よりも、「本人が慣れているか」に重きを置いた判断をするようです。

健康な大人でも新しい場所に慣れるのは大変ですから、まだしばらく「慣らし」が続くかもしれません。

義母は、唯一意欲的だったお食事を食べる行為も嫌がるようになりました。

お嫁入りした頃、140センチと小柄でも13号とか15号の服を着ていた義母が、とても小さくなりました。

食べる意欲がある人は、生きる意欲もある場合が多いです。

嫌がる物を無理に口にさせるのは危険も伴うので、義母がまた、何とか食事に意欲を持ってくれるようにと願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモマイル・ローマン

2017-02-25 13:21:30 | アロマ&ハーブ


緑色で年越ししたハーブで、肌荒れ・強いかゆみ・ストレスの強い味方です。

日差しを浴びて、瑞々しさと元気に溢れているようです。

17年以上フランス産のカモマイル・ローマン精油を使っていますが、フランスでは天候不良による不作が続いています。

ハンガリー産やイギリス産の精油も入手できますが、含まれる芳香成分がフランス産とは異なり、香りが違います。



カモマイル・ローマンは多年草で、ブタクサアレルギーの人も使用注意はありません。

名前が似ているカモマイル・ジャーマンは一年草で、アトピー性皮膚炎・アレルギー性皮膚炎、かゆみに効果的ですが、ブタクサアレルギーの人はアレルギー反応を示す事があり、精油使用に注意が必要です。

どの精油も最新の正しい知識があって、初めて安全に使用できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満席御礼

2017-02-24 17:10:25 | ベビーマッサージ
次回の子育て支援講座ベビーマッサージ・ベビーヨガは満席で、現在キャンセル待ちも出ています。

たくさんの方にお申し込みいただき、ありがとうございます。

支援センタースタッフのご好意でキャンセル待ち枠も設けて頂いています。

「毎回満席でとうとう1歳になるまで受けられなくて残念だった」という声が寄せられています。

大変申し訳ありません。

1回分の講師料で、6回開催。ひつじも出来る限りの努力をしているつもりです。

もう何年も「ご参加は1回で」とお願いしているのはそういった理由です。

以前3ヶ月間レッスンにご参加くださった修了生が「忘れちゃった」とご参加で、ひつじがお名前を呼ぶと「私のこと覚えてました?」と言われました。

その方は、グループレッスン申し込み後に「値段が合わない」と一度はキャンセルし、東日本大震災義援金の寄付集めではハーブを値切ったうちのお一人でした。

忘れる訳はないのですが、フルネームで覚えていた自分にびっくりしました。

無礼な方ですが、本人にはそんなに悪気が無いのでしょう。

ひつじの講座は良いと思ってくださっているようです。ありがとうございます。

でも、お一人で何度もワンコインで学ばれるのは他の方に迷惑です。

その場でも「お子さんが二人でも1回」とお話させていただきました。


次回は、現在ベビーマッサージレッスンにご参加の方々をゲストにお招きしています。

毎週学んでいらっしゃり、ご自宅でも熱心にマッサージをお続けになっているママさんのお話を聞いて頂ければと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムローズ

2017-02-24 14:07:12 | アロマ&ハーブ


今年も初めてのお花が咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキンケア基礎講座

2017-02-23 19:41:15 | お知らせ
スキンケア基礎講座を開催します。

トラブル改善への近道と評判の少人数講座です。

お肌でお悩みの方は、この機会を逃さずご参加下さい。(次回未定)

動くことが楽しいお子様とのご参加は、事前にご相談ください。

【日 時】 2017年3月13日(月)12:30~14:00 (予約制)

【場 所】 田園都市線 梶が谷駅周辺 (詳細は、お申し込みの方にのみご案内します)

【内 容】 赤ちゃんからの基本のスキンケア方法を学ぶ

【参加費】 1組3780円+会場費(余剰金は災害支援金として寄付します)

【定 員】 申込み受付終了

【対 象】 スキンケアに関心のある母子と妊婦(パパの同席は、要相談)

【持ち物】 筆記具

【お土産】 噂のソープ

【申込み方法】①講座名 ②氏名(フリガナ)お子様連れは子の氏名(フリガナ)と月齢も ③電話番号以上をメールにてご連絡ください。

【申し込み先】 hitujiga-ippiki-hitorigoto★mail.goo.ne.jp    ★を@に変えて送信します。 

 受講生の体験談はこちら と こちら 先輩ママの「参加者の声」もご参考に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張り予防

2017-02-23 13:25:51 | アロマ&ハーブ


道ばたにホトケノザが咲いていました。

自然の織り成す色合いは、見事です。

雨が上がって、おひさまが出て来ました。

風は強いけれど、暖かいです。

スギ花粉は、たくさん飛んでいるのかしら。

昨日は花粉&感染症予防ジェルが空になったので、新しいレシピで作りました。

1本で使い勝手の良い処方にしたくて、作る度ごとに、セミナーでの学びを振り返り、辞書を開き、と研究しています。

ひつじは欲張りで食いしん坊ですが、こうしていろいろ試すことを「面倒くさい」とは思いません。

おかげさまで、今年もインフルエンザも花粉症にもなっていません。

深呼吸が心地よいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のハッピー

2017-02-22 17:54:04 | 日々の事
朝、お洗濯物を干していたら

ホーホケキョ

谷戸のどこからか聞こえてきました。

たった一度きりで、まだ小さな鳴き声でしたが、とても嬉しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーマッサージ体験談

2017-02-22 05:42:28 | 参加者の声
さくらちゃんまま

以前からベビーマッサージに興味が有り、子供との特別な時間を過ごせる様になれたらと思い参加しました。
初めての子育てで、「自分のことは置いといて」と、二の次になっていた私にとって、先生に言われた、自分の状態が良くないと子供にも伝わるよというお話は、ハッとしました。
回を重ねるごとに、できなかったポーズができる様になり、顔を見合ってニコニコしたり、体の力が抜け気持ち良さそうにしてくれる様になりました。そんな娘に自分自身も癒されている気がします。

マッサージ以外にも、寝かしつけや、ベビーヨガ、骨盤の調整、子育てのアドバイスなど、多くの事を教えて頂きました。ありがとうございます。
これからもベビーマッサージを通して、もっともっと子育てを楽しんでいけたらと思っています。



赤ちゃんは、全身全霊で親を助けたいと思ってこの世に生まれてくるそうですから、親が思うよりずっと深い愛情で親を見ています。

ご自分を大切にするお姿を見て、お子さんは安心して、自分を大切にする事をママから学んでいくと思います。

自分を大切にできる子は、お友達にも優しくできる子に育ちます。

柔らかな心と温かな手で、これからも親子のふれあいを楽しんでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍ワッペン

2017-02-21 19:00:39 | ハンドメイド


ひつじくんの幼稚園入園の時、こひつじちゃんは生まれて4ヶ月で、まだ病院通いが続いていました。

きょうだい児がいるママには
「下の子は上の子の用事で連れ回してばかりで・・・」とよく聞きますが、我が家は逆でした。

元気の良い子でも、病院では静かに待っていなければなりませんが、

大学病院の待ち時間は、それはそれは長いのです。

せめて何か楽しいことをしてあげたいなあと思ったので、本を沢山読みました。

図鑑や歴史の本など、ひつじくんが興味を持った本は手当たり次第読みました。

病院通いのおかげもあって、我が家のこひつじ達は本好きです。

子どもにだけ「本を読む子になって欲しい」なんて、そんなの都合が良すぎませんか?ねぇ。

まず親が読まなくちゃ!

という ひつじも、最近読む時間がなくて困っています。

お写真は、ひつじくんが大好きだった「ぐりとぐら」を自己流で刺繍したワッペン。

幼稚園の絵本袋につけていた物です。

少し黄ばんでいるけど、まだ捨てられずにとってあります。

もう今は、こんなに細かい縫い物はできないなあ。


春のちょっとした贈り物によさげな刺繍ハンカチを見つけました。

刺繍ってステキ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジナル刺繍 ネーム イニシャル ハンカチ用価格:324円(税込、送料無料) (2017/2/21時点)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーマッサージ体験談

2017-02-21 06:23:13 | 参加者の声
修了コースにご参加中のママさんから、体験談が送られてきました。

月齢相当の発達発育や周りのお子さん達と比べて「我が子のできない事」に心を奪われる親御さんは少なくありません。

お子さんが夢中な事に目を向けると、お子さん自身が語りかけているのが伝わると思います。

ねえママ、みてみて!

お子さんはママを振り返って静かに視線を送っています。

大好きなベビぞうママさんが笑顔で見つめ返してくれるとき、まだ言葉にはならないけど、

小さな体いっぱいで、ママに見守られる安心感と幸せを伝えてくれることでしょう。

ご参加ありがとうございます。

また一緒に素敵で幸せな時間を見守らせてくださいね。



先生との出会いは、かじがや支援センターでのベビーマッサージ体験でした。
当時、息子は2ヶ月。まだ首座り前(しかもその日はお昼寝不足)でしたが、うつ伏せ状態で背中のマッサージを気持ち良さそうに受ける姿を見て驚いたものです。

ベビーマッサージを継続してみようと思った理由は2つ。
1つ目は、「ベビーの発達を促す」という文言に惹かれたため。
産前に通っていたベビー教室で、巷で人気のベビーグッズが実はベビーの発達には良くない、などと教わっていたこともあり、正しい知識や手技を身につけて息子に接してあげたかったのです。
2つ目は、息子とコミュニケーションが取れるようになりたかったため。
息子と濃密に接することができる育休中のうちに、息子と楽しい時間をたくさん共有したい。
そうすることで今後も息子とうまくコミュニケーションが取れるようになれたらいいな、という思いもありました。

実際にマッサージのレッスンを受けてみると、最初は先生についていくのに必死でした。
でも回を重ねるごとに手技も覚え、家でも実践できるようになってきました。
先生のリズミカルなお歌に合わせてマッサージをしているので、覚えやすいのかもしれません。
全3回程度の教室が多い中で、全8回レッスンしてくださる先生は丁寧だと感じます。
ベビーをよく観察していらっしゃり、息子に対しても「前よりこういうことが出来るようになってきたね」と発達について言葉をかけていただけるのも嬉しいです。
マッサージオイルも質の良いものをご紹介くださっているので、肌の弱い私&息子にとっては、とてもありがたいです。

ベビーマッサージ中、息子がニコニコしたり、キャッキャ声を出したりする姿を見ると、私もハッピーな気持ちに。
マッサージのおかげか、息子はあまり癇癪を起こさず、情緒が安定しているようにも感じます。(親バカかもしれません)
来春から復職予定なのですが、復帰後もベビーマッサージを通して息子と向き合う時間を作れたらいいなと思っています。



ベビぞうママ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッキャとハアハア

2017-02-20 19:17:10 | ベビーマッサージ


今日は修了コース生さんと前回約束した
「ベビーを抱っこからお布団に寝かしつける時のおろし方」
を練習して、
産後骨盤ヨガとベビーのからだほぐし遊びを同時に行い、その後にマッサージを楽しみました。

本日のレッスンにご参加中のママさん達は、寝返り上手、お座り上手のベビーとの「おうちマッサージ」も楽しんでおいでです。

それでも、初めての子育てを緊張しながら頑張っています。

体は正直。

ママさんが愚痴ったりしなくても、毎週みていて、体に溜まってきた頑張りを感じました。

春一番が吹いたので、ママさんの体の歪みを調整しながら遊んで、ベビーはにこにこキャッキャ!

ママさん達は息があがって、ハアハア…でした。

お子さんと一日中一緒にいられる期間は短いですから、楽しく遊ばなくちゃもったいないです。

遊ぶついでにママの歪みも整えば、一石二鳥ですね。

ご参加ありがとうございます。

親が本気で遊ぶと、お子さんはちゃんとわかりますね。

子育て、楽しみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりヨガ

2017-02-19 19:32:03 | ヨガ
今日は「ひとりヨガ」をしました。

足元から順番に上にほぐしていくと、すぐに全身ボカボカ。

肩甲骨を動かすと、血液が巡り、冷えとコリが解消されます。

からだを緩めてから、基本のヨガポーズで呼吸。

良い時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間感覚

2017-02-18 19:30:23 | 日々の事
あたりが暗くなり、
「あれ?もう夕方?」。

一日が飛ぶように過ぎて行きます。

今日は残り4時間余り。

もう4時間しかない

まだ4時間ある

どちらの気持ちで過ごすかは、自分次第ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする