ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

青山

2016-01-31 17:04:14 | 日々の事


父の命日なので、青山霊園に行きました。

昨年七回忌の時もそうでしたが今年もマラソン大会と重なり、鮮やかな服のランナーがたくさんで、絵画館へと続く外苑並木は「行事関係者以外立ち入り禁止」となっていました。

ランチに伺ったお店は、上機嫌な中年女性ランナーの声でかなりにぎやかでした。(ランナーズハイ+飲酒らしい。ただの酔っぱらいともいう。)

暖かくて良い天気だったし、何より心配していた母が元気で良かったです。

ひつじ家当主は、「じっとしてると筋力落ちちゃう」と心配していましたが、じっとしていられない母は、昨日も久里浜へ叔母のお見舞いに行ったようです。

本当は静かなところでゆっくりお茶も飲みたかったけど、寒くならないうちに帰宅して欲しいと早々にお見送りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマランサス

2016-01-30 12:28:39 | 日々の食卓


お正月に今年流行る物ランキング1位だとテレビで見たひつじ君が「何だぁ」とがっかりしていました。

アマランサスはひつじ家ではお馴染みで、目新しいものではありません。

ご飯に混ぜて炊くと、時々混ざっている黒い粒がおめめのようだと「めめご飯」と名付けたのはひつじ君です。

ひつじ家当主がアレルギーがひどく、自己流で極端な食事制限した時期があったのですが(食べて痒くなった食品は食べなくなって、ご飯、豆腐、じゃがいもの白いもの3点セットになってやめたようです)、アレルギーを起こさず食べられるものをさがしてたどり着いたのがもやし研究会のアマランサスでした。

もやし研究会は、丸元康生氏が書いた ビタクラフト鍋のレシピ本で知りました。

もう少し詳しい説明アマランサスはなぜミラクル?もどうぞ。

食物アレルギーのためにいろいろな食事制限をしていると栄養が偏るので、手間なく効率よく栄養が摂れるアマランサスご飯はとても便利です。

乳幼児期は脳も体も作られる大事な時期。

食べられない牛乳や卵、小麦等に代わる栄養を補わなければ。

アレルギーが心配で、1歳すぎまで卵や牛乳を与えない親御さんが結構多くいますけど、不必要な制限をするより、あれしたほうが予防になるのに・・・。

鉄分が豊富なので、レバーが苦手なこひつじちゃんにも最適です。

妊娠授乳中のママさん、更年期の女性もお試しを。

ひつじが去年の買った国産アマランサスは現在1ヶ月半待ちだそう。(発達相談支援センターの初回面接待ちより長くてビックリ。)

送料無料 国産アマランサス 1kg(500gx2)

送料無料 国産アマランサス 1kg(500gx2)価格:3,980円(税込、送料込)



ペルー産も扱っているこちらのほうが少し早いかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2016-01-30 10:51:47 | 日々の食卓


展覧会に行くのに待ち合わせに遅刻しそうなこひつじちゃんを寒い雨の中でお友達を待たせては悪いからとバス停まで車で送るつもりが、バス停の目の前でチケット忘れたと言うので一度帰宅し、武蔵小杉まで送りました。

ほんの5分のつもりが、30分!

過保護がストレスになる例です。

昨日焼いたパンを2センチの厚切りバタートーストに、ホウレン草とオリーブのサラダ、アールグレイをミルクティーで頂き、気分転換完了。

つくづく単純ひつじで良かったと書きかけたら、ひつじ君がさらに分厚いトーストを焼いてきました。



親子だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校

2016-01-29 06:39:12 | 障がい


発達凸凹児のママさんから、「Aさんは○○してもらえるのに」「B校は△△してもらえるのに」という話をききます。

詳細は明かせませんが、同じ学校で行われている支援でもいちいち交渉しなければ受けられない事や学校により支援の差があるのはおかしいと。

先日ひつじは「それって普通だと思う」と伝えました。

理由その1:中学校は教科担任制で学年ごとに体制を組んでいる。同じ学校でも学年が違い先生が違えば、教員経験も含め支援差が生じる。

その2:学年やクラスに所属する生徒が違う。同じ学校でも生徒の状況によって、出来る事と出来ない事の差が生じる。

その3:そもそも子どもが違うのだから必要な支援が違う。子どもは日々成長するし、その子に必要な支援を確認する事は当たり前。

情報交換が密な保護者の集まりでは、特別支援以外でもこういった格差話は実によく聞きます。

この場合は言っても良い方でしたが、親の立場で聞いた話で相手が大騒ぎしてしつこく攻撃してくるタイプだったら言わなかったかも。

ひつじは普通だと思いましたが、ある現役教員の方は別件でお話した時に

「B先生には出来るけど、C先生にはできないという場合、その支援は学校として出来ると言ってはならないと思う。学校内で支援の差があってはならない。」と仰っていました。



お力やお心がある先生が「今年は出来るけど、異動や担任を外れたら支援の継続保証はできない。でもせめて今できるだけやりたい」ということもあるのでしょう。

「今年限りですけど」と、あらかじめ断りが入ったという話も実際聞きます。

中学校で新たに必要な支援もあると思いますが、求める支援と学校でできる支援はたぶん等しくありません。

自分だけ特別扱いを嫌がるお年頃なのが思春期ですから、「その子が何を求めているか」がとっても大事なのではないかしら。

だからこそ、ていねいに連絡を取り合うことを欠かしてはいけないと思います。

支援をマニュアル均一化しようとすれば、質が下がるのは避けられないのではと感じた出来事でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思春期精神保健相談(川崎市)

2016-01-28 14:00:54 | 障がい
発達障害などに起因して、ひきこもりや問題行動を引き起こしている場合の精神保健についての相談。

専門職:ケースワーカー、心理職。その他必要に応じて専門職が対応にあたる場合もあり。

相談の流れ:電話相談、その他の機関からの紹介など。特に決まった相談手順はなし。


思春期は、こころとからだ両面からの急激な変化に伴い、気持ちの不安定さ、異性への関心の強化、社会のルールへの反抗、親離れ…など、こころとからだのバランスが不安定になりやすい特徴があります。そのような中で、子ども達は懸命に生きようとし、その苦しさやつらさをさまざまな形で表現しています。

 ご家族としても、つらい状態にあるお子さんを目の前にし、多くの悩みや葛藤を持たれる時期なのではないでしょうか。

 当センターでは、概ね16歳以上の方の精神保健に関する問題について、相談をお受けしています。

 また、思春期のお子さんを持つご家族向けのセミナーを行っています。


電話:044-200-3246

受付時間:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時

対象:川崎市内在住の方、川崎市内在住の方について相談のある家族など

ご相談は無料です。秘密は厳守いたします。


※今日の発達障害キャラバンで、ひつじが質問した内容の補足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテン

2016-01-28 08:57:20 | 日々の事


キッチンとリビングダイニングの間は、手作りカーテンで仕切っています。


両側にはリボンが付けてあり、暑くて風を通したい時は「お下げ」に結びますが、冷暖房を使う時期は節電モードで閉めます。



リボン結びでアクセント。

節電と目隠しで一挙両得の知恵(のつもり)。

昨日もお天気が良いので洗ってしまいましたが、洗いすぎで丈が短くなってきたので、そろそろ布を足そうかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災時の知恵

2016-01-27 06:49:52 | 日々の事


以前、関西ご出身で阪神淡路大震災を経験した同世代ママさんに、地震の備えにはラップと教えて頂きました。

お皿に敷くと毎回洗わずすむし、とにかく役に立つと仰るのでストックしています。

「とにかく役に立つ」例を調べてみたら、手袋がわりに、体に巻いて保温に、骨折時の添え木に・・・との記事を見つけました。防災ネットはこちら

燃やしてもダイオキシンが出ない、塩素を含まないなど、ひつじが選ぶ 環境に配慮したエコラップも安く簡単にスーパーで手に入ります。

寒波で断水している地域の方々も、こうした震災の知恵を生かしているのではと思います。

人工透析もたくさんのお水が必要とテレビで見て、あぁ、そうだったと震災直後に見たニュースを思い出しました。

まさに喉元過ぎれば・・・で、お水が豊かな日常に感謝です。


昨日は武蔵小杉の南国酒家でランチ。

向かいには「ぶたさんマークのイタリアンレストラン」があります。(作家の藤家寛子さんや以前一緒に食事をしたここを探して迷子になった里の母が伺ったのはこちら?)

それにしてもショッピングセンター内が暑い!暑すぎます!!

薄着のウエイターが何度も熱々ジャスミン茶をサービスしてくれましたが、途中で「もう結構です」とお断りしました。

外は大寒波ですから、窓の外では皆さん厚手のコートやダウンジャケットを手に持っています。

節電意識って、いったいどこに行っちゃんたんでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホホバオイル

2016-01-26 07:55:33 | アロマ&ハーブ


クリームを作ろうとしたら、ホホバオイルが固まっていました。

こんな出来事からも、厳しい冬を感じます。

空気の乾燥も激しくなっています。



今日は湿疹・発疹を鎮め、痒みを和らげる抗ヒスタミン作用を持つレモンバーム水でクリームを作ります。

イライラ、不安、不眠の方もお試し下さい。

アロマスキンケア仲間さんも、お肌と体質にあわせて良質な水分をたっぷり補って下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育ての工夫

2016-01-25 12:51:19 | 障がい


ひつじ家当主にひどいアレルギーがあった頃は、お惣菜は買えませんでした。

今でも表示を見ると冷凍餃子に当時避けていた卵白が入っていたり、え~?って食材が含まれている事は少なくないのですが、当時は表示がありませんでした。

様々な創作料理を考え、図書館にも毎週通いましたから、こひつじ達は良い食環境で本が大好きな子に育ちました。

食事作りは大変だったけど食物アレルギーは改善したし、子育てにもよかったと思います。

図書館は静かにするべき公共の場所ですから、「アリさんの声」や「忍び歩き」等、声の大きさや足音など体のコントロール、公共ルールを学ばせるのにも役立ちます。

もし迷惑をかけて注意や叱責を受けたら、子どもだけを謝らせるのでなく、親も一緒に謝り見本を見せました。



落ち着きがなく手が出る子、学校に行けなくなってしまった子は、セロトニンの素になる栄養素を意識的に摂るとよいかもしれません。

学校給食の牛乳はセロトニンの素をバランスよく含みます。

バナナ、アーモンド、ごま、お豆腐、さつまいも等、おやつ作りに向く食材もありますね。



こひつじ君は焼きたてオーブン安納焼き芋も持って行ってくれて、今朝は里の母のところから大学に行きました。

頼まれた大工仕事を楽しみ、派遣支援部隊はなかなか役に立ったようです。

今日はお夕飯に大好物のカキフライでも作ろうかしら。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援部隊

2016-01-24 07:47:44 | 子育て


お元気すぎる後期高齢者の母が「また書道をしようかな」と言うので「紙もたくさんあるしね」と賛成しました。

たくさんの趣味で、母は豊かな人生を送っている様子。

昨日、ひつじ君が様子を見に行ってくれました。

きっとまた何か修理や手伝いをしてくるでしょう。

フットワークが軽くて器用なので、助かりました。

頼りになる支援部隊さん、ありがとう。

今朝は雪もなく、静かな青空です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーマッサージ体験談

2016-01-23 10:24:23 | 参加者の声
ひつじ先生のベビーマッサージを習い始めて3ヶ月になります。
きっかけはお友達の紹介で、発達を促すベビーマッサージということでやってみることにしました。
息子は発育発達が遅れていて、体の緊張が強かったり、反りやすかったりするので、少しでも発達や成長に繋げたいと思っています。

ベビーマッサージを始めて、少しずつ息子の体が柔らかくなってきているように思います。
また、だんだん長い時間ご機嫌で出来るようになってきました。
先生にも、生徒さんの中で一番長く頑張ったと褒められたことが本当に嬉しくて、自信に繋がっています。
息子もひつじ先生が大好きで、レッスンの間は先生を見つめて優しい声を聞いて、いつもニコニコです。

また、毎回育児相談にものって下さり、不安や焦りを受け止めてくれて、的確なアドバイスを頂いたり、色々な情報を教えてくれたり、たくさん励まされて支えになっています。
ひつじ先生にも同じような育児経験があるから、共感できたり説得力があるのだと思います。
他の人と比べるのではなく、日々の成長をみつけて育児を楽しんでいこうと思います。
また、このベビーマッサージを信じて毎日こつこつと息子と触れ合っていきたいと思っています。

Hatomom
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやりの抱っこひもと反り返り

2016-01-21 12:40:02 | 子育て

先日、リュックサックを背負って、歩いてお仕事に行きました。

1.5キロのベビーマッサージ人形、着替え、吸水シート、マッサージオイル、ハーブティー、ノート類などを詰め込みます。

お昼ご飯の定番はおむすびですが、この日は残り物のおかず、ジャーに温かいお味噌汁、熱いコーヒーも持ち、手弁当も豪華版。(ひつじ比)

背中の荷物が重いのと雪が降ったあとなので、滑って怪我をしないようにトレッキングシューズを履き、手袋に帽子もと完全防備。

ひつじは幼い頃を北海道で過ごしたからか、歩幅を狭くする「雪歩き」は雪を見ると思い出すみたいです。




その日の午後は、ベビーの反り返り、体の強い緊張を心配しているママさんとのレッスン。

ベビーの体の強い反り返りは発達上大事な視点なので、かじがや支援センターでも毎回お話しています。

このママさんにはお会いしてすぐ、ある抱っこひもをオススメしました。

現在お使いの「はやりの抱っこひも」では反りが強いので頭の後ろのガードが外せないとおっしゃるのです。

なぜ「はやりの」を使っているのかと訪ねたら、

「装着が楽。もう1つの抱っこひもに比べて自分の体が楽」との答えでした。

ひつじオススメの抱っこひもは、次回のレッスンで試していただくことなりました。なぜオススメしたのかママさんに納得していただけると思います。

「ひつじオススメの抱っこひも」は、ママが療育センターの医師に指摘された事に役立ちます。

「子どもが楽でママの体も楽で発達発育の助けになる」と、ひつじのモノ選びは欲張りです。



干し柿、ごちそうさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺伝

2016-01-20 13:38:49 | 日々の事
里の母に電話をしました。

雪の日に心配で電話をしたら、前日に転んで膝をぶつけて静かにおこたに入ってる。じっとしてたら痛くないから大丈夫だ、と言うので心配だったのです。(いや、全然大丈夫じゃないし・・・。)

病院で骨折の疑いはないと言われたと聞き、ほっとします。



よくよく話を聞いたら、妹の所へ届け物をしようと両手に荷物を持ってつまずいたので、手がつけなかったらしいです。

母:「おでんと唐揚げ1キロ作って両手に持ってたから、膝をつくしかないでしょう?」(ま、手はふさがってるからそうなんだけど・・・。)

母はごく最近まで毎週テニスをしていたお元気すぎる後期高齢者ですが、つまずくってやっぱり年かも・・・。



今から行ってもいいかと尋ねたら、絵手紙サークルに出かける、と言われてビックリ。

歩けるのか聞いたら、

「膝に水がたまると抜く時すごく痛いよ、静かにしていなさい、とお医者様に湿布をされたけど、ぐるぐる包帯も巻かれて歩きにくい、病院に行くときはちゃんと歩けたのに・・・。」と文句を言う始末。

家族が心配している様子を伝えたらとても喜んで感謝されましたが、すっかりお出かけモードなので「リュックサックを買いなさいね」と電話を切りました。



写真はひつじのリュックサック。猫のペットボトルポーチは、こひつじちゃんにもらったお誕生日プレゼント


今回は大事に至らず安心しましたが、ハイパーアクティブは母譲りだと確信した出来事でした。

持っていくつもりだったおかずは、食べちゃうからね。痛くなったら自己責任だよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あん肝

2016-01-19 19:38:01 | 日々の食卓


アメリカ産のあん肝が売っていたので、初めて作りました。

お酒はあんまり飲めないけど、お酒にあうおつまみは大好き。(ただの食いしん坊ともいう)

たっぷりの大根おろし&ポン酢、白ワインで頂きま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叱る

2016-01-19 08:24:49 | 子育て


悪い事、迷惑な事は叱って教えなきゃ!とこれ見つけた時は、ひとりでツッコミ入れました。

自尊感情は叱られても育まれると思うのだけど。

感情的に怒鳴ったり、自分の都合で思い通りに子どもが動かないイライラをぶつけるのは「叱る」ではなく「怒る」。

「叱る」と「怒る」は違うと思います。(と昨日の自分を振り返って少し反省!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする