ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

ミモザ

2016-12-31 12:12:40 | アロマ&ハーブ


快晴!冬晴れ!!気持ちいい!!!と叫びたい位ですが、

3日前位から徐々に声が出なくなりました。喉は痛くありません。

アロマテラピーで咽頭炎外用処方を作り、お試し中ですが、

姪っ子は受験生なので、内服処方も試してみようかな…と考えています。

いつもながら病気になるとアロマのお勉強が超楽しいです。

まあ、しばらくは、寡黙なひつじでいましょう。


今年もたくさんの方とお会いしました。

もちろん良い事ばかりではありませんでしたが、自分にとって無駄な経験はひとつとしてなかったと思います。

ブログにお立ち寄り下さった皆様、大変ありがとうございます。

思いがけず、多くの方に読んで頂いた記事もあり、読み手を強く意識した事もありました。

転んでも、立ち止まっても、遠回りしても、あまり焦らず、比べず、のんびりゆったり進んで生きたいと思います。


ミモザにたくさんのつぼみを見つけて嬉しい大晦日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹さや開花

2016-12-30 12:12:29 | アロマ&ハーブ


赤花開花!

来年も楽しく小さな手作りを楽しめそうで嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料自給力

2016-12-29 14:21:23 | 子育て


先日、子育てについてお母さん達とお話する機会があって、もう終わりの時間が20分も過ぎているからと帰り支度を始めたら

「おもちゃって買ったほうがいいんですか?」

っていうご質問が参加者からありました。

マニュアル何とか子育て法や、知育玩具的なものにハマっている方もいるかもしれませんが、この方は

「うちは初めに買ったの位で、あんまり買っていないんです」とおっしゃっていました。

「お店に行くと何ヶ月からとかいろいろ書いてあるので」との主旨でした。

さて、何と答えたものか、と少し考えました。

次の約束もあるし、何か良い提案はないかな・・・と。


お母さんは忙しいので、自分が用事を済ませたい時、たまにはゆっくりしたい時に

「ほらこれ。大好きでしょう?」

と子どもに渡す方もいると思いますが、おもちゃは子どもを一人で遊ばせるためのものではないと思います。


ひつじはまず

「おもちゃは買わない派」と答えました。

そうしたら、帰り支度をしながら近くでお話を聞いていたお母さんが

「じゃあ、作る派?」とすぐ聞いてきました。


「お母さん達はきっと忙しいでしょうし、作る時間ある? ないでしょう。

でもお料理はする? じゃあ、お料理道具やお野菜は?

ピーマンなら、舐めてもいいし、人参も重くて喜びそうだし、お玉や大きいボールも楽しいかも。

買うなら木のおもちゃがいいです」


食いしん坊のひつじらしいと思いましたか?

いえいえ、ひつじが気になったのは、お母さん達が何でも口に入れる時期に与えているおもちゃの多くがプラスティック製品で、布製おもちゃを合成洗剤で洗っている事。

決して食べ物をおもちゃにして遊ばせたいのではなくて、最終目的は子どもが自分で料理を作る事。

言葉も時間も足りなかったので、補足しておきます。


さて、5月28日に1号についてこの記事を書きましたが、鈴なりパプリカの黄色とオレンジはまだ実がついていて、時々美味しく頂いてます。

もうさすがに鈴なりではないけど、「鈴なりパプリカ」は簡単でお弁当の彩に便利だったので一押しです。

苗はこのまま年越しさせますよ。

家庭菜園で「安全で楽しい食」についても考え直すことができますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年ベビーマッサージ終了!

2016-12-28 19:19:18 | ベビーマッサージ


発達を促すベビーマッサージは、月曜がグループレッスン修了式でした。

以前は3ヶ月学んで頂きましたが、受講を長くお待ちいただくのが申し訳ないので、最近は2ヶ月でご案内しています。

今年度開催した修了コースは、2ヶ月中同じ内容のレッスンは1度もなかったと思います。

ともに学び、一緒にお昼ご飯を食べたりするうちに、ママさん達はとてもなかよしになります。

子育て中の本音や悩みを話せる場所って、意外とないのですね。

週に1~2回、お互いの子どもの成長と子育ての頑張りを認め合えるお友達は、

ただ一緒にランチして、おしゃべりしているお友達関係とは、ちょっと違うみたいです。

グループレッスンでは、21歳と44歳が同級生になったりもしますが、

みんな新米ママ同志なので、わりとすぐ仲良しになるみたいですね。


さて、ベビーマッサージは楽しくできるようになりましたでしょうか。

もし、お子さんがじっとしてくれないからイライラしたという方がいれば、

それは最も大事な「親の準備」がまだできていないという事。

お勉強した内容を試したい気持ちでママの心がいっぱいで、
ベビーの気持ちを受け取る事や相手に合わせる余裕がないのかもしれません。

ママの身体の状態が良くないときも、賢いベビーは触れさせません。

だから、いろいろな心や身体の緩め方を一緒に行いました。

アロマテラピーレッスンもその1つです。

「あの時、うちの子はご機嫌だったわ」

という回の内容が、その時のママとベビーに必要だったと思います。

どうか思い出して楽しんでみてくださいね。



今年のレッスンにご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

ベビーマッサージを親子で楽しく過ごすためにお役立てください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の汚れ

2016-12-27 22:13:17 | 日々の事


日曜日に、ひつじ家当主が洗車をしてくれたので汚れた雑巾を自然派洗濯したら



とってもきれいになりました。

ひつじ家当主は乾いた雑巾を見て
「洗ったの?似てると思ったよ」
ですって。

そりゃ、そうでしょ。同じ物ですからね。

ひつじ君は泥んこで、
ひつじ家当主はベトベトのワセリンとステロイド薬で、
二人とも汚し上手だったものね。

今では、ドロドロベタベタ油汚れもどーんと来い!って感じです。

また気持ち良く使いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーマッサージ修了コースの感想

2016-12-27 04:50:34 | 参加者の声
こうちゃんママ

育児休職中で子どもと一緒にいられる時間にできるだけのことをしてあげたく、ベビーマッサージに興味をもっていました。支援センターのベビーマッサージ講座で習ったマッサージをしてあげたところ、悩んでいた子どもの便秘が改善したのできちんと学びたいと思いました。

7ヶ月を過ぎた息子は寝返りやハイハイが大好きでなかなかじっとしてくれません。せっかく来たのにマッサージさせてくれないことも多かったですが、回が進むにつれマッサージをさせてくれるようになりました。
ベビーマッサージは手技だけでなく、赤ちゃんと自分の準備を整えること、赤ちゃんがマッサージを受けたくなる関係にしていくことが大切だと気づきました。
これからもマッサージを続けていくことで、息子と良いコミュニケーシをとっていきたいと思います。

ベビーマッサージだけでなく、幅広い知識で赤ちゃんとの接し方をおしえてくださった先生、また一緒にマッサージ受けたママさん達と話すことで育児の心配や不安が解消され、楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。



お子さんはママの笑顔が本当に大好きで、抱きしめてもらい、目を合わせて優しく語りかけてもらえると、嬉しくて仕方ないようです。

でも薬をつけたお肌は、マッサージを少し辛く感じているようでした。

お肌がなかなか治らない事、何度もぶり返す事、グループレッスンで待つ事は、ママもお子さんも辛かっただろうと思います。

抱っこ休憩や手当をお願いするのは心苦しくもありましたが、毎回聞き入れていただけて感謝しています。

お子さんがとても我慢強いのは、きっとママ譲りですね。

親子で触れ合いを楽しみ、お肌が健やかであるようにと願っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子どもに避けたい言葉がけ」を避けるかというと

2016-12-26 04:20:17 | 子育て
子どもに避けたい言葉がけがこのブログの人気記事になっていましたが

これはやったらダメでしょう

という事に対しては、ダメ出しし「否定」します。

まだ小さいから、とか

このくらいみんなしているから、とか

そういった考えもあるとは思いますが、

ひつじの子育てでは「ダメなものはダメ」で

例え子どもでも、他人に迷惑をかけてはいけないし、社会のルールは教えたいと思います。

初めからできないのは仕方がないけれど、いつまでもできなくていいとは思っていません。

でも、みんなやっているでしょう、とか

みんなできているでしょう、とか

そういった叱り方はしません。

「みんなできているでしょう?あなただけよ、できないのは!」って叱られたら、ひつじも嫌ですから。

テーマパークで行列ができている場面でも、親だけ並んで子どもは適当にそのへんで走り回らせて遊ばせておいて、

順番が来たら「○○、おいで~」と子どもを割り込ませたりは絶対しませんでした。

「順番を待てた人だけが遊べるんだよ」と、一緒に並ばせ、待つ練習をしました。

もちろんお行儀よく待てるようになるまでは、「疲れちゃったから今日はもう帰る?」と聞くこともありましたが、

待つか帰るかも、子どもに聞いて決めさせていました。


大人でも、お友達の分も席とりしていたり、お友達の分も並んでいたから

とおっしゃる方もいますが、それってアリ?!


あれれ、何だか脱線しましたね。

ひつじの場合、子どもに避けたい言葉がけは、「人としてを否定する言葉がけ」っていうことです。



連日深夜の緊急出動でしたが、当主と交代で何とか乗り切っています。

今夜はないと良いのですが。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートケーキ味!?

2016-12-25 05:28:32 | 日々の事


今回はブログ読者さんに好評な「買ってみました」シリーズではありません。

こひつじちゃんが、12月はじめにお誕生祝いにと頂いたのですが、ずっと置いたままにしておりますのでパチリ。

面白がって「たべたーい!」と言ってくれたお友達がいて

「友達と3人で時間あるとき食べる」と約束をしたようです。

「一人で食っちゃダメだよ!●△□だから」と、ひつじ君。

え!食べてたんかい!!



諸事情により、少し前に撮った写真で記事を書きました。

クリスマスなのにスミマセン。

連日美しい空に癒されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー クリスマス!

2016-12-24 14:47:12 | 日々の事


今年はシンプルに、と有田焼の絵皿と手作りキャンドルだけ飾ってみましたが、やっぱり寂しく感じてしまうので



昨夕、クリスマスツリーも飾りました。



今日は日の出前からお仕事で、やっとひといきついています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の嵐

2016-12-23 19:47:55 | 日々の事


昨夜、日付が変わろうかという頃に電話があって、車で出かけました。

外は嵐。

壊れた傘を手にした片手運転の自転車と何度もすれ違いました。

嵐の中、傘をさすのは危険ですね。

とても怖い思いを何度もしました。



義母の足の傷は、なかなか良くなりません。

「家で傷の手当をしてはだめ」

と医師からの指示があり、でも毎日傷の手当に通院もできず、

訪問看護をお願いする事になりました。

インフルエンザ・胃腸炎流行中に通院しなくて済むし、

アザや筋肉痛にもならないし、

当主はやっとアレルギーの定期受診ができます。

でも同時に、

仕事が一段落したら、と準備していたアロマケアができなくなりました。

デイケアから帰宅し、お夕飯を食べると17時には眠ってしまう義母。

痛みで起こしてしまうのがかわいそうで、タイミングを逸してしまいました。

傷も認知症も、急激に状態が悪くなっているのが気がかりです。

西洋医学の全てを否定する訳ではありません。

でもせめて、痛みからは早く解放してあげたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーと向き合う大切な時間。

2016-12-22 18:56:09 | 参加者の声
のんのん

捕まり立ちを始めた7ヵ月のベビーとベビマ修了コースに参加させて頂きました。ベビーは、さぁマッサージをしましょうね!と寝かすと、すぐにうつ伏せになってしまい、ハイハイ。。。楽しみにして始めたベビマなのに、時にはイライラして嫌になってしまうことも。。。そんな時、マッサージをさせてくれないのは、ベビーなりの理由がある!それは何なのか?!と、考えさせられました。ベビーとの接し方やコミュニケーションのとり方などなど、先生のワンポイントアドバイスがとても勉強になりました。
Toではなく、 Withで!
コースが修了した後も、上手にベビーの身体の力を抜くことができるように、私もリラックスしながら、教えて頂いたベビマ楽しみます。
簡単なエクササイズや骨盤体操なども教えて頂いたので、身体の調子を整えながら。。。自分自身の体調が良くなければ、ベビーに穏やかな心と身体で触れられませんもんね。
先生そして、ベビマやランチを一緒に楽しんだベビー&ベビーママの皆さん、2ヶ月間有難うございました。



ベビーは「感じること」が上手です。

声を聞き、手が触れただけで、
気持ちが自分に向いているか、
体の調子がよいか、
ちゃんとママの事を感じているなあ、と出会った親子に学ばせていただきました。

ベビーのために頑張ってしまうママは自分の事を後回しにします。
でも、ベビーはママが思うよりずっと賢いので、それを敏感に感じているでしょう。

開始当初はベビーヨガで「帝王切開の傷が痛む」とおっしゃったので、まだあまり無理をしてはいけない時期だったのかもしれませんね。

毎回いただくご質問が、とても良い勉強になりました。本当にありがとうございます。

ベビーが一番見たいのは「大好きなのんのんさんの笑顔」です。

ご自身も腰をしっかり治してくださいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさしぶり

2016-12-22 18:44:10 | 日々の事
地域の子育て支援に力を注いでいる知人にお会いしました。

その場に居合わせた方も、ひつじとその方が知り合いで驚いたようです。


ひつじの住む地域では、読み聞かせ、子育て広場、子育て情報新聞など、たくさんの先輩ママが育児支援活動に参加しています。

でも、活動を利用したり参加する側のほとんどの方は、善意の奉仕で成り立っているとご存知ないかもしれません。

子育て情報新聞は、最近発行回数が減っていると聞き、とても残念な気持ちになりました。

報酬目的ではないボランティア活動を次の世代へと引き継ぐのは困難で、なかなか世代交代できないところが課題ですね。


「何でそんな(儲からない)事してるの?」と、よく聞かれますが、損得ばかり見ている人には、なぜだかわからないと思います。

そう言う人ほど、無料イベントやお得情報、貯金が減っていく事にばかり敏感で、
子どもの気持ちを掴むのが苦手だったり、他人と比べたり、マニュアルにお子さんをはめ込むことに必死。


おっと! 

ぐっすり熟睡したら、毒吐きますね。

いやいや、ただお腹が空いただけかしら。

ま、心のお掃除はこの辺にしておきましょう。



今日は地域のステキな仲間がまだ頑張っていると知り、とても嬉しくなりました。

Oさん、体に気をつけてお互い楽しくがんばりましょうね。

いつかゆっくりお話したいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユズ

2016-12-21 20:17:39 | アロマ&ハーブ


2016年の冬至は、これでユズ湯を楽しみましょう。

お湯に溶かすのに欠かせない乳化剤は、たっぷり20ml。

今夜はお肌しっとりで、ぐっすりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブイヤベース

2016-12-21 17:40:34 | 日々の食卓


魚介類は何とかっていうタイとアサリ、小さなヤリイカ。

お高いエビは、お財布とにらめっこでとりやめ。

玉ねぎと白ワインは、安いものだけどケチケチしないでタップリと。

自家製フレッシュハーブも入れました。

昨日残った一皿分は、ひつじ君もこひつじちゃんも遠慮してくれたみたい。

あ、違った。

久しぶりにインスタントラーメン食べたかっただけなのね。

ひつじの明日の朝食にしようかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に

2016-12-20 14:46:46 | 日々の事
土曜は一日おでかけだったので、日曜日は窓拭きをしました。

大掃除は毎年、早め早めにとりかかるのですが、今年は諸事情の為、なかなか捗りません。

年内の仕事を終えたら、一気にやらなくちゃいけない感じです。


南の小学校で、昨日インフルエンザが一気に広まり始めているそうです。

手洗い・うがいでしっかり予防しましょう。

ひつじはプラスアロマで予防します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする