お気に入りの瓶詰めはカレーの壺やさい用です。
センター北ノースポートの自然食のお店ナチュラル&ハーモニックプランツでみつけてから、我が家に常備しています。
「香りとコクがぎっしりの本格カレーペースト」とあります。
ラベルにじゃがいもとインゲンのカレーレシピ、輪ゴムでとめた紙に6種類のレシピがついています。
4人分が大さじ1杯分で作れて、経済的です。
夕食に、レシピ集のタンドリーチキンを作りました。
ヨーグルト、にんにく、しょうが、大さじ1杯のカレーの壺を混ぜ、鶏もも肉を1時間漬け込んで焼くだけで、本格的スリランカ料理が出来ます。
フライパンでも焼けるので、片付けもラクです。
スパイスの香り豊かでジューシーなタンドリーチキン、やみつきです。
添加物が入っていないのも、うれしいポイントです
辛いのがお好きな方は、カレーの壺チキン用を。
夕食、おいしくいただきました。
からだもぽかぽかです。
お隣のオロミナでは、私がはいているMBTのためし履きが出来ます。
<label>URL:</label> http://nh-plants.com/
追記
増量になったので、写真を新しくしました。
シーフード用で野菜カレーを作っても美味しいそうです。(2013.4/6)