3月17日、木曜日。 日中は晴れていいお天気になりましたね~~~
ちょっと午後から出掛けていまして ~ ~ 出先で用事は済ませましたが、家の中は片付いていません
大物の洗濯をしていれば乾いていたのに~、 あれもこれもと掛け持ちで出来なくなってつらい事です
出先からスーパーに立ち寄って夕飯に出来合い物でも買って帰ろうかしら~とも思いましたが、いえいえ、
手作りの方が添加物が控えられますし、味付けや食材の良し悪しも加減・吟味できますし、などと考えて、
結局出来合い物を買わずに帰宅。 疲れた体でドタンバタンと慌てて夕飯を作るはめに・・・
そして必死で作った、今日の手作りおうちごはん!です~~
サンふじりんご・とちおとめいちご 黒豆煮豆とアマニ油をかけたヨーグルトです~
あったか~い、 ニラ・なめこ入り具沢山な みそ汁です~~
鍋にかつお・あごダシ汁を沸かし、日本酒・しょうが・油揚げ・新じゃが・新玉ねぎ・春にんじんを入れて
煮ていきます。煮えましたら、ニラ・なめこ・みそを加え味付けして、出来上がりです~~
ブリの塩焼き キノコと鶏・温野菜ソテーと、長野産つぶケチャップかけタマゴ焼きです~~
レンジでにんじん・ブロッコリーそれぞれ茹でておきます。鍋を熱しオリーブオイルを入れ火を弱め、
溶きタマゴを焼いて取り出します。次に、新玉ねぎ・細かく切ったエリンギ・まいたけ・蒸し鶏肉を入れ炒め、
コンソメ・日本酒・茹でたにんじん・ブロッコリーを加え、サックリ混ぜて皿に盛り付けます。
ブリは少し塩をしてグリルで両面焼いて、出来上がりです~~ レモンを絞りかけて食べます。
大豆・海藻・青菜です~~
新玉ねぎスライス乗せ納豆。 葉わさびわかめ佃煮乗せ冷奴に昆布つゆを張って。
小鍋で茹でたほうれん草を昆布つゆで和えた、ほうれん草のおひたしです~~
塩分やカロリーをなるべく控えめにして、野菜がたっぷりのおうちごはん!です~~
今日のおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると こんな感じになります~~~
明日の静岡、午前中は晴れるようですが、午後からしだいにお天気下り坂に・・・
朝方の気温は7 度、日中は、18~19 度で、4月並みの予報です。
体調に気を付けて、お元気でいらしてくださいね~~~