千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザー教室作品と新作試作

2013-03-22 22:24:16 | 革製品
こんばんは

遅くなってしまったので
サッサと行きます



今日のレザークラフト教室
生徒さんの作品です。


カシメとバネホック打ちの
練習を兼ねたコインケースです。

三角と四角のコインケース
   &
カシメだけで作るポーチ
(画像はありませんが。。

型紙からは完成時のイメージが
湧かないまま進んだので
完成時は まるでマジックでも見たように
驚いていました
『面白いから まだまだ作ります』っと
言って帰っていきました。
お疲れ様でした



んで
新作試作です



以前、途中で終わってしまった
ショルダーバックです。
まだ、途中ですが。。。。

少しずつ進めていましたが なかなか形にならず
ボツの山でした
ようやく形になってきました
完成したら また、詳しく載せたいと思います



肩紐は四つ畳みです。





そして、もう1個






裏はコインケース




開くとカード入れ



もちろんお札も入ります


畳んだ時の大きさ
横  10cm
縦  8cm
厚み 5cm

ミニ財布です

こちらも精度を上げていきます





住所   千葉県松戸市新松戸 3-349
TEL     047-347-2020
定休日  第2、第4木曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00

革製品販売、製作、皮革材料販売、レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする