おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
今日は
イブ
ですね
って事は。。
今年も残すところ1週間となりました。
寒さも一段と厳しくなり
年の瀬を感じます・・・・
先日、年末の営業日をお知らせ致しましたが
年内は30日まで営業の予定です。
お休みになってからのご来店はもちろん
レザー教室などの受付も承っていますので
お気軽にお問い合わせ下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
22日に
『HPを見て来ました。』 と
女性のお客様がご来店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
時間があるとの事で
そのまま、体験教室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/7b21e31d0e8c1be09e7219ed692d04d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/81f804cfb2d7adb7f30b47b0a42ec243.jpg)
かなり、手際よく進んで
刻印&こば塗りなども体験して
頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
プレゼント用に製作されたようですが
気持ちを込めて製作していたのが
良く分かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
きっと、喜ばれたでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そして、お尻に火が点いてる
オーダー品
試作を重ね、ようやく形になったので
製作を開始しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/94f62c6d8bee0418d1b63ba2dff813ff.jpg)
型紙から革をカットし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/0f88e67a3c233ab81047898d5d2a6a24.jpg)
フロントポケットまで完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
このバッグは【ダーツ】という
切り込みがあり それによって
本体に丸みを出す技法を取り入れてます。
カーブだらけでへり返し、菊寄せなどに
時間がかかってますがww
ご指定の日までに ギリギリな感じです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
頑張らねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
HPも更新しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/9dfef62027572b7be514e862502890d2.png)
やる気になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
住所 千葉県松戸市新松戸 3-349 花島ビル 1F
TEL 047-347-2020
定休日 第2、第4木曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
って事は。。
今年も残すところ1週間となりました。
寒さも一段と厳しくなり
年の瀬を感じます・・・・
先日、年末の営業日をお知らせ致しましたが
年内は30日まで営業の予定です。
お休みになってからのご来店はもちろん
レザー教室などの受付も承っていますので
お気軽にお問い合わせ下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
22日に
『HPを見て来ました。』 と
女性のお客様がご来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
時間があるとの事で
そのまま、体験教室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/7b21e31d0e8c1be09e7219ed692d04d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/81f804cfb2d7adb7f30b47b0a42ec243.jpg)
かなり、手際よく進んで
刻印&こば塗りなども体験して
頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
プレゼント用に製作されたようですが
気持ちを込めて製作していたのが
良く分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
きっと、喜ばれたでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そして、お尻に火が点いてる
オーダー品
試作を重ね、ようやく形になったので
製作を開始しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/94f62c6d8bee0418d1b63ba2dff813ff.jpg)
型紙から革をカットし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/0f88e67a3c233ab81047898d5d2a6a24.jpg)
フロントポケットまで完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
このバッグは【ダーツ】という
切り込みがあり それによって
本体に丸みを出す技法を取り入れてます。
カーブだらけでへり返し、菊寄せなどに
時間がかかってますがww
ご指定の日までに ギリギリな感じです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
頑張らねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
HPも更新しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/9dfef62027572b7be514e862502890d2.png)
やる気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
住所 千葉県松戸市新松戸 3-349 花島ビル 1F
TEL 047-347-2020
定休日 第2、第4木曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店