おはようございます
昨日から
台風
の影響で雨風が
凄いですね
今日のお昼頃に通過するという事で
みなさん 気をつけて下さいね
私も通過するまで自宅待機させて頂きますので
宜しくお願い致します。
さて、昨日は体験教室でした。

仲良しカップルお2人での
ご来店
この体験教室は キット製作になりますが
それぞれの性格によって作り方も
様々です。
個人的にはそれを見ながら進めて行くのが
なかなか楽しかったりします
いつもように『刻印を打ちたい!』と
言われ、刻印打ちからのスタートで。
みなさん『刻印を打ちたい!』と
簡単に言ってくれます。
いつも言ってますが、体験教室の
設定時間は2~3時間です。
これは余計な事をせず、サクサク進めた場合です。
『刻印を打ちたい!』と簡単に言う場合は
+1~2時間多めに逆算してからの
ご予約をお願い致します
で、完成

光の加減でピンク色になってますが。。
ヌメ革の生成りで製作した
suica caseです。
相方さんを待ってる間
もう一仕事して頂き、ハートのキーホルダーも
製作
可愛いアクセントになりましたね
真剣に工程を進めて頂いたので
初めてにしては縫い目も綺麗で
良い物が出来上がったと思います。
そして、相方さん

こちらはsuicaなんぞ使わねぇ~
って感じで 別料金ですが
ベルトループキーホルダーを
製作して頂きました
刻印やコバ磨き等
丁寧に進めて頂き、綺麗に出来上がりましたね
お2人共、終始明るい雰囲気で
進めて頂き、最後は喜んで頂けたようなので
良かったです
有難うございました
そして、お疲れ様でした
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

昨日から


凄いですね
今日のお昼頃に通過するという事で
みなさん 気をつけて下さいね

私も通過するまで自宅待機させて頂きますので
宜しくお願い致します。
さて、昨日は体験教室でした。

仲良しカップルお2人での
ご来店

この体験教室は キット製作になりますが
それぞれの性格によって作り方も
様々です。
個人的にはそれを見ながら進めて行くのが
なかなか楽しかったりします

いつもように『刻印を打ちたい!』と
言われ、刻印打ちからのスタートで。
みなさん『刻印を打ちたい!』と
簡単に言ってくれます。

いつも言ってますが、体験教室の
設定時間は2~3時間です。
これは余計な事をせず、サクサク進めた場合です。
『刻印を打ちたい!』と簡単に言う場合は
+1~2時間多めに逆算してからの
ご予約をお願い致します

で、完成


光の加減でピンク色になってますが。。

ヌメ革の生成りで製作した
suica caseです。
相方さんを待ってる間
もう一仕事して頂き、ハートのキーホルダーも
製作

可愛いアクセントになりましたね

真剣に工程を進めて頂いたので
初めてにしては縫い目も綺麗で
良い物が出来上がったと思います。
そして、相方さん

こちらはsuicaなんぞ使わねぇ~
って感じで 別料金ですが
ベルトループキーホルダーを
製作して頂きました

刻印やコバ磨き等
丁寧に進めて頂き、綺麗に出来上がりましたね

お2人共、終始明るい雰囲気で
進めて頂き、最後は喜んで頂けたようなので
良かったです

有難うございました

そして、お疲れ様でした

ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店