いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは【デザインフェスタ】
(通称 デザフェス)に参加した様子と
終えての感想 ②です。
前回の続きです。
1日目のデザフェスを終えて嬉しい誤算に
より、色々な物が足りなくなり、速攻で
工房に帰り、12日の準備をした所まで
書きましたが、準備ヨシ
と帰宅して
落ち着いた頃
『あっ
』と思い出しました。
名刺やぺスドクさんの住民登録証も
足りない事に気づきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
思い出してれば、その日に終わる感じ
でしたが、帰宅後です、、、
ハイ
明日の朝も工房に寄る事が
決定しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
2日間、出店する人は場所が同じなので
荷物を置いて帰宅する事ができます。
そうすると必然的に2日目の準備が多少
楽になりますので、1時間位多く寝る事が
できる計算です、、、、、が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
朝、工房に寄って準備しなければ
いけません。
結果、1日目より早起きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
しかも、アドレナリンが出ていて
3時間位しか寝れてません。
まぁ、楽しいデザフェスが待っているので
頑張るしかないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
2日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/19fddce24b0fe3db6ee55aecf89b445b.jpg)
こんな感じで荷物を置いていけるので
皆さん、到着が少しだけ遅いです。
しかし、置きっぱなしでも事件が発生
しない日本は平和ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/a5b7c91902727585e45d76bb98d82375.jpg)
ディスプレイの完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
作品を置いていけると言ってもやはり
人の目に晒されないように布をかけたり
しますので、立体に見せていた物は
平置きにして布をかけます。
なので、ディスプレイには時間が
かかります。
お客様の目に飛び込んでくれるかが
明暗を分ける大事なポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/71400e9ae0664c742559f59de80e7835.jpg)
炎を囲んで儀式も始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
2日目は流石に気持ち的に余裕があります
ので、お客様にアレンジして頂いた
ぺスドクさんの写真もたくさん撮らせて
頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/34c2d31e4910ead85e46e80cb7b197f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/c504fb50f0c68f12767e9059f80c4a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/201fd07d7020900170c6bf3a25e85ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/dcbdc514bfc00011129e33ab036e15ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/9a2099e9d1c997ec9ffbfcbb102abe82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/b866da7241221a76051bfe192022ee16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/69c8cb04cfa27fccc2c4de43f474e050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/3fd11d15f83da1cab11601141c760ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/6d6c30a95e0fbe51adf5d1eefb62f9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/d195c65e36741c8fa5597c73a72e2a6b.jpg)
全てを撮らせて頂いた訳ではないのですが
それぞれ、皆さんの意図と思いが伝わる
ようなアレンジをして頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/fc81c524796d2271eae75ef778502ca7.jpg)
ゴーグルをご購入頂いたお客様にも
撮らせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
2日間、沢山のお客様にお立ち寄り頂き
沢山の方にぺスドクさんを認知して頂き
たくさんお話させて頂き、大勢のぺスドク
さんをお迎え頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
本当に有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
2日目も予想以上の反響を頂き、朝、工房に
よって持って行った箱や緩衝剤も足りなく
なり、最後はぺスドクさんを裸で袋に
ゴロンと入れてお渡しする形に
なりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
準備不足で本当に申し訳ありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回、5月のデザフェスも参加致しますので
諸々のリベンジをさせて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
皆さんに気持ち良く楽しんで頂けるよう
に努力致しますので
宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回のブログはデザフェスを終えての
最終章です。
最終章は私がただただ、楽しんだ内容に
なります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは【デザインフェスタ】
(通称 デザフェス)に参加した様子と
終えての感想 ②です。
前回の続きです。
1日目のデザフェスを終えて嬉しい誤算に
より、色々な物が足りなくなり、速攻で
工房に帰り、12日の準備をした所まで
書きましたが、準備ヨシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
落ち着いた頃
『あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
名刺やぺスドクさんの住民登録証も
足りない事に気づきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
思い出してれば、その日に終わる感じ
でしたが、帰宅後です、、、
ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
決定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
2日間、出店する人は場所が同じなので
荷物を置いて帰宅する事ができます。
そうすると必然的に2日目の準備が多少
楽になりますので、1時間位多く寝る事が
できる計算です、、、、、が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
朝、工房に寄って準備しなければ
いけません。
結果、1日目より早起きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
しかも、アドレナリンが出ていて
3時間位しか寝れてません。
まぁ、楽しいデザフェスが待っているので
頑張るしかないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
2日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/19fddce24b0fe3db6ee55aecf89b445b.jpg)
こんな感じで荷物を置いていけるので
皆さん、到着が少しだけ遅いです。
しかし、置きっぱなしでも事件が発生
しない日本は平和ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/a5b7c91902727585e45d76bb98d82375.jpg)
ディスプレイの完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
作品を置いていけると言ってもやはり
人の目に晒されないように布をかけたり
しますので、立体に見せていた物は
平置きにして布をかけます。
なので、ディスプレイには時間が
かかります。
お客様の目に飛び込んでくれるかが
明暗を分ける大事なポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/71400e9ae0664c742559f59de80e7835.jpg)
炎を囲んで儀式も始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
2日目は流石に気持ち的に余裕があります
ので、お客様にアレンジして頂いた
ぺスドクさんの写真もたくさん撮らせて
頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/34c2d31e4910ead85e46e80cb7b197f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/c504fb50f0c68f12767e9059f80c4a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/201fd07d7020900170c6bf3a25e85ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/dcbdc514bfc00011129e33ab036e15ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/9a2099e9d1c997ec9ffbfcbb102abe82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/b866da7241221a76051bfe192022ee16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/69c8cb04cfa27fccc2c4de43f474e050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/3fd11d15f83da1cab11601141c760ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/6d6c30a95e0fbe51adf5d1eefb62f9d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/d195c65e36741c8fa5597c73a72e2a6b.jpg)
全てを撮らせて頂いた訳ではないのですが
それぞれ、皆さんの意図と思いが伝わる
ようなアレンジをして頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/fc81c524796d2271eae75ef778502ca7.jpg)
ゴーグルをご購入頂いたお客様にも
撮らせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
2日間、沢山のお客様にお立ち寄り頂き
沢山の方にぺスドクさんを認知して頂き
たくさんお話させて頂き、大勢のぺスドク
さんをお迎え頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
本当に有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
2日目も予想以上の反響を頂き、朝、工房に
よって持って行った箱や緩衝剤も足りなく
なり、最後はぺスドクさんを裸で袋に
ゴロンと入れてお渡しする形に
なりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
準備不足で本当に申し訳ありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回、5月のデザフェスも参加致しますので
諸々のリベンジをさせて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
皆さんに気持ち良く楽しんで頂けるよう
に努力致しますので
宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回のブログはデザフェスを終えての
最終章です。
最終章は私がただただ、楽しんだ内容に
なります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます