いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは【デザインフェスタ】
(通称 デザフェス)に参加した様子と
終えての感想です。
前回、5月のデザフェスはビビりながらの
土曜日の1日だけの出店でしたが、様子が
分かった今回は2日間のフル出店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/19a19e3f83785d4f4b440dc5e8c067e5.jpg)
前の日に荷物を詰め込み、7時入場の逆算
で6時の電車に乗り込みます。
そして、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/83307188e5a08e669e6b960c63dce980.jpg)
お久しぶりのこの風景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
少しだけドキがムネムネします(古)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/71258deacf26a925c40abdbea5112154.jpg)
この狭いスペース(180cm×90cm)が
私の世界になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/61b3e12ed587ffb2ebd107ce98f5346f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/4fded3eb77ce0c9a207f35fc0aecb74c.jpg)
約3時間かけて作りだした空間。
半分がぺスドクさんのスペースでもう
半分はペストマスクやゴーグルなどの
スチームパンクな作品を置きました。
そして、開幕![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
記念すべき最初のお客様は開始13分後に
ぺスドクさんをご購入頂きました。
あまりの速さに驚き、パニくり、写真を
撮るのを忘れました。。。。
痛恨の極みです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
その後も沢山のお客様にお立ち寄り頂き
ご購入頂き、余裕なく時間が過ぎて
いきました、、、
なので、写真がありません。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
13時位になった頃、ようやく落ち着きを
取戻し、余裕も出て来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
対面販売でのぺスドクさんはマスク
ハット、アクセサリー、杖が持てるタイプ
は杖をご自由にアレンジする事ができます。
ほんの1部ですが、ぺスドクさんの住人に
なられた方のアレンジをご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/52de7dcc0e5ac05c6c764032fc60be32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/66fe3e7256a7f6d65997336153471c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/e01e0baf42abe1c45acef6e2fcce272d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/a6124575e8ec1580ad33afcb49615719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/78b3b4a0ce80f0507f405927bf696cf8.jpg)
ホントに1部ですみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
1日目を終えて嬉しい誤算が発生しました。
予想以上にぺスドクさんをお迎え頂き
用意していたぺスドクさん及び、ぺスドク
さんを入れる箱、緩衝剤など、全ての物が
足りなくなりました、、、
なので、急いで帰宅からの明日の準備です。
幸いぺスドクさんはまだ、10人位お留守番
していたので召集をかけました。
ぺスドクさんを入れる箱は自作なのですが
材料がなく、5個しか作れません。
緩衝剤は10人分位ありました。
あと、、足りない物はないよな~ヨシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
って帰宅したのですが、、、
【デザフェスを終えて ②】に
続きます。
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは【デザインフェスタ】
(通称 デザフェス)に参加した様子と
終えての感想です。
前回、5月のデザフェスはビビりながらの
土曜日の1日だけの出店でしたが、様子が
分かった今回は2日間のフル出店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/19a19e3f83785d4f4b440dc5e8c067e5.jpg)
前の日に荷物を詰め込み、7時入場の逆算
で6時の電車に乗り込みます。
そして、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/83307188e5a08e669e6b960c63dce980.jpg)
お久しぶりのこの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
少しだけドキがムネムネします(古)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/71258deacf26a925c40abdbea5112154.jpg)
この狭いスペース(180cm×90cm)が
私の世界になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/61b3e12ed587ffb2ebd107ce98f5346f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/4fded3eb77ce0c9a207f35fc0aecb74c.jpg)
約3時間かけて作りだした空間。
半分がぺスドクさんのスペースでもう
半分はペストマスクやゴーグルなどの
スチームパンクな作品を置きました。
そして、開幕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
記念すべき最初のお客様は開始13分後に
ぺスドクさんをご購入頂きました。
あまりの速さに驚き、パニくり、写真を
撮るのを忘れました。。。。
痛恨の極みです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
その後も沢山のお客様にお立ち寄り頂き
ご購入頂き、余裕なく時間が過ぎて
いきました、、、
なので、写真がありません。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
13時位になった頃、ようやく落ち着きを
取戻し、余裕も出て来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
対面販売でのぺスドクさんはマスク
ハット、アクセサリー、杖が持てるタイプ
は杖をご自由にアレンジする事ができます。
ほんの1部ですが、ぺスドクさんの住人に
なられた方のアレンジをご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/52de7dcc0e5ac05c6c764032fc60be32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/66fe3e7256a7f6d65997336153471c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/e01e0baf42abe1c45acef6e2fcce272d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/a6124575e8ec1580ad33afcb49615719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/78b3b4a0ce80f0507f405927bf696cf8.jpg)
ホントに1部ですみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
1日目を終えて嬉しい誤算が発生しました。
予想以上にぺスドクさんをお迎え頂き
用意していたぺスドクさん及び、ぺスドク
さんを入れる箱、緩衝剤など、全ての物が
足りなくなりました、、、
なので、急いで帰宅からの明日の準備です。
幸いぺスドクさんはまだ、10人位お留守番
していたので召集をかけました。
ぺスドクさんを入れる箱は自作なのですが
材料がなく、5個しか作れません。
緩衝剤は10人分位ありました。
あと、、足りない物はないよな~ヨシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
って帰宅したのですが、、、
【デザフェスを終えて ②】に
続きます。
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます