都市伝説などを調べていると、太古の話に
なり、調べていると必ず出てくるのが
BCやADといった記号です。
また、紀元前〇年とか西暦〇年といった
年号が出てきます。
もっと言うと〇世紀とか、、、
『結局、今から何年前なの?』って
なります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
なった事ないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
って事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ググってたら分かり易い表があったので
お借りしました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/26928b4c6a3137fbc9f0a7f1d7c2b2bc.png)
簡単に言うと紀元前とはキリストが
誕生する前の事で、その後は紀元後と
言われていました。
紀元後500年位に西暦になった
らしいです。
今では紀元後だった年も【西暦】で統一
されたようです。
そして、0年はなく、キリストが誕生した
時が西暦1年で誕生前が紀元前1年と
なります。
従って、BC(before Christ)は紀元前
AD(Anno Domini)が西暦となります。
(因みにADのAnno Dominiはラテン語で
BC(before Christ)は英語。
何故、前者はラテン語で後者は英語
なのかと言うと、日本はアメリカに
従っているからだそうです。
紀元前とかの呼び方は各国様々あるそう
なんですが、アメリカがこう呼んでいる
からが答えっぽいです
)
なので、紀元前3000年前のお話は
今から5000年前のお話という事に
なるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そして、【世紀】とは100年単位の事で
001年~100年までが1世紀と
なります。
〇世紀前という言葉も出てきますが
5世紀前なら401年から500年前
10世紀前なら901年から1000年前
そして、10世紀とは西暦901年から
西暦1000年の間を指します。
ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
こういう書き方をすると訳分からなく
なりませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
余談ですが、日本では神武天皇の前が
紀元前となるそうです。
まぁ、使われてないですけどね
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ぺスドクさんの世界
↓ ↓
【ぺスドクさんの世界】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
なり、調べていると必ず出てくるのが
BCやADといった記号です。
また、紀元前〇年とか西暦〇年といった
年号が出てきます。
もっと言うと〇世紀とか、、、
『結局、今から何年前なの?』って
なります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
なった事ないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
って事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ググってたら分かり易い表があったので
お借りしました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/26928b4c6a3137fbc9f0a7f1d7c2b2bc.png)
簡単に言うと紀元前とはキリストが
誕生する前の事で、その後は紀元後と
言われていました。
紀元後500年位に西暦になった
らしいです。
今では紀元後だった年も【西暦】で統一
されたようです。
そして、0年はなく、キリストが誕生した
時が西暦1年で誕生前が紀元前1年と
なります。
従って、BC(before Christ)は紀元前
AD(Anno Domini)が西暦となります。
(因みにADのAnno Dominiはラテン語で
BC(before Christ)は英語。
何故、前者はラテン語で後者は英語
なのかと言うと、日本はアメリカに
従っているからだそうです。
紀元前とかの呼び方は各国様々あるそう
なんですが、アメリカがこう呼んでいる
からが答えっぽいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
なので、紀元前3000年前のお話は
今から5000年前のお話という事に
なるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そして、【世紀】とは100年単位の事で
001年~100年までが1世紀と
なります。
〇世紀前という言葉も出てきますが
5世紀前なら401年から500年前
10世紀前なら901年から1000年前
そして、10世紀とは西暦901年から
西暦1000年の間を指します。
ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
こういう書き方をすると訳分からなく
なりませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
余談ですが、日本では神武天皇の前が
紀元前となるそうです。
まぁ、使われてないですけどね
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ぺスドクさんの世界
↓ ↓
【ぺスドクさんの世界】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます