千葉の松戸から柏へ続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

【つくばスローマーケット】を終えて

2014-10-12 20:56:55 | 革製品
3日間 行われた【つくばスローマーケット】は
無事に終了しました





って。。。まだ、2日しか経ってないじゃん

そう明日(13日)は台風の為
中止となりました。。。。

残念ですが、自然の力には
勝てませんね。。。

とは言え 開催された2日間は
とても楽しく過ごす事ができました


たくさんの方に声を掛けて頂き
たくさんの方にご購入頂き
本当に有難うございました


いつもように
あまり、写真はあまりありませんが。。。
ご紹介しますね






朝一でご挨拶に来て頂いた
FURUSAWA工房さん

同じ地元で長い間、革製品を製作、販売している
超ベテランの方です。

私もFURUSAWA工房さんのように
長く革の仕事をしていければと
思っています。
後を追いかけますので 
今後も宜しくお願い致します





こんな木工屋さんや陶器屋さんも
多数、出展していました

ためになるお話をさせて頂き
ありがとうございました




そして、つくばでも有名な

手作りのほうき屋さん
実演販売してました

職人さんの流れるような
作業に 目を外す事ができず
しばらく見てましたww

『写真。。いい~ですか?』
の言葉にも 笑顔で対応して下さり
有難うございました




最後は

なまえ。。。なんだっけ・・・・
ん~~~。。。。
ごめんなさい。。。忘れました。。

けど、迫力のある力強い演奏で
その場に足止めをされたのは
私だけでなないはず

カッコいいパフォーマンスでしたよ~
お疲れ様でした




私は昨年に引き続き
ワークショップをやらせて頂きましたが

今年も未来の革職人になるかも知れない
たくさんの子供達や『大人でもいい~ですか?』と
ご参加して下さった方

2日連続で遠くから来て頂き
ご参加下さった方

本当に有難うございました


みなさんの笑顔に出会た事
また、喜んで頂いた事が
より一層の意欲になります



【つくばスローマーケット】に
参加したみなさん
お疲れ様でした

来年も進化したした形で
また みなさんにお会いできるように
頑張りますので 宜しくお願い致します








ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザークラフト体験教室と台風

2014-10-06 09:09:50 | 革製品
おはようございます


昨日から台風の影響で雨風が
凄いですね

今日のお昼頃に通過するという事で
みなさん 気をつけて下さいね

私も通過するまで自宅待機させて頂きますので
宜しくお願い致します。





さて、昨日は体験教室でした。

仲良しカップルお2人での
ご来店


この体験教室は キット製作になりますが
それぞれの性格によって作り方も
様々です。

個人的にはそれを見ながら進めて行くのが
なかなか楽しかったりします




いつもように『刻印を打ちたい!』と
言われ、刻印打ちからのスタートで。


みなさん『刻印を打ちたい!』と
簡単に言ってくれます。


いつも言ってますが、体験教室の
設定時間は2~3時間です。
これは余計な事をせず、サクサク進めた場合です。
『刻印を打ちたい!』と簡単に言う場合は
+1~2時間多めに逆算してからの
ご予約をお願い致します



で、完成

光の加減でピンク色になってますが。。

ヌメ革の生成りで製作した
suica caseです。


相方さんを待ってる間
もう一仕事して頂き、ハートのキーホルダーも
製作

可愛いアクセントになりましたね

真剣に工程を進めて頂いたので
初めてにしては縫い目も綺麗で
良い物が出来上がったと思います。



そして、相方さん



こちらはsuicaなんぞ使わねぇ~
って感じで 別料金ですが
ベルトループキーホルダーを
製作して頂きました


刻印やコバ磨き等
丁寧に進めて頂き、綺麗に出来上がりましたね


お2人共、終始明るい雰囲気で
進めて頂き、最後は喜んで頂けたようなので
良かったです

有難うございました
そして、お疲れ様でした






ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【つくばスローマーケット】のワークショップとチャリティーアイテム

2014-10-04 23:06:38 | 革製品
2回程、教室風景の写真を
撮り忘れてます。。。


なので、意味は分かりませんが
告知





10月11日~13日まで【つくばスローマーケット】に
出店しますが

昨年同様、今年もワークショップを
やらせて頂きます。


ワークショップの内容が やっと固まったので
発表しますね







画像の上は

革を水で柔らかくしながら
形成して頂く
ダックスフンドです。

見た目にも可愛いダックスフンドですが
自分で作る事によって一層の愛着が湧く事
間違いなしです




画像左は
ハートと家の形をした革に
用意した刻印を打って頂き
オリジナルのキーホルダーを作って頂きます。




画像右もキーホルダーですが
いつもは私が刻印で名前を入れるのですが
今回は1から作って頂こうと思ってます

キット製作になるので誰でも簡単に作る事が出来
革の色も(組み合わせ)も自由に選んで頂けます。
もちろん、刻印も楽しんで頂けます。





画像下
マジック編みのブレスレット

これもキット製作になります。
両端をマジック編みという技法で
編んで頂き、バネホックをつけて頂き
真ん中に刻印を打つ事ができます。

サイズはL、M、Sとご用意してますが
数に限りがありますので
なくなり次第、終了とさせて頂きます。



より多くの笑顔に出会えるよう
頑張りますので宜しくお願い致します






そして
今回の課題の
チャリティーバッチ



第8回【つくばスローマーケット】を
モチーフにしたバッチと
そんなスローマーケットの雰囲気を
イメージしたバッチの2種類を作りました。


これは当日、受付でチャリティー商品として
500円で販売されます。
前回のビニール傘アートは2日目に売れましたが
今回は1日目で売れてくれるといいなぁ~






ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする