まあ、のんびり過せたGWだったかな。
一番忙しかったのが5月3日。
この日にご開帳になる秘仏が仙台市内にあると聞きつけ、その寺院に子供二人つれて行ってきました。
行ってみるとご開帳どころか、中で世話役がテーブル囲んでお茶していました。なんかどこぞの縁側でおマンジュウ片手にくっちゃべっているようなのどかさ。ちょいと拍子抜け。
秘仏を拝ませて頂こうと上がってゆくと、
「なんだぃ、そっちの子は稚児行列の人か?」
「は? いえ、参拝です。」
「あそう、・・・よかったら行列サ出ない?」
「え・・・。」
長男Yクンの顔を見ると、ちょっと困った様子。この日はカンカン照りだったから、僕もキツいんじゃないかと思いました。が・・・
「夕方までに帰れるなら、出ます。」と長男。
オイオイ、まじ?
「じゃあ、12:30までに来てね。大丈夫、午後3時ころまでには終わるから。」
ええー、そんなに長時間歩くの!!
繰り返し言いますが、カンカン照りなんですよ!しかも気温は24℃まで上昇!
長男に水分とカリウム、ナトリウムを充分に摂らせていざ行列へ・・・。
お稚児さんは男の子、女の子の二人。あとはお供が法被着て酒樽御輿を引っ張って町内を練り歩くのです。
次男坊は、これまたズルくて、自力で一歩も歩く気なし。法被をお借りしたにもかかわらず、最初から「だっこぉ!」おまえなぁ、もう4歳だろぉ・・・。
で、カンカン照りのなか、みんなで町内を練り歩きましたよぉ!次男坊をダッコしたまま(推定13kgの「お荷物」。これが一番ツラかった・・・)。
行列のあと本堂でもらったチュウチュウアイスの美味かったこと!
「どうだい、お父さん、このあと直会(なおらい)あんだけっども?」
「いえ、まだ用事があるので遠慮します。」
そうそう、用事も用事。このあと長男はBELAちゃんと一緒に東宝ミュージカル「マイ・フェア・レディ」(主演:大地真央さん、於:仙台市民会館)を観にいきました。夜の9時過ぎまでの長いミュージカルでした。我が子ながらすごい体力です!
一番忙しかったのが5月3日。
この日にご開帳になる秘仏が仙台市内にあると聞きつけ、その寺院に子供二人つれて行ってきました。
行ってみるとご開帳どころか、中で世話役がテーブル囲んでお茶していました。なんかどこぞの縁側でおマンジュウ片手にくっちゃべっているようなのどかさ。ちょいと拍子抜け。
秘仏を拝ませて頂こうと上がってゆくと、
「なんだぃ、そっちの子は稚児行列の人か?」
「は? いえ、参拝です。」
「あそう、・・・よかったら行列サ出ない?」
「え・・・。」
長男Yクンの顔を見ると、ちょっと困った様子。この日はカンカン照りだったから、僕もキツいんじゃないかと思いました。が・・・
「夕方までに帰れるなら、出ます。」と長男。
オイオイ、まじ?
「じゃあ、12:30までに来てね。大丈夫、午後3時ころまでには終わるから。」
ええー、そんなに長時間歩くの!!
繰り返し言いますが、カンカン照りなんですよ!しかも気温は24℃まで上昇!
長男に水分とカリウム、ナトリウムを充分に摂らせていざ行列へ・・・。
お稚児さんは男の子、女の子の二人。あとはお供が法被着て酒樽御輿を引っ張って町内を練り歩くのです。
次男坊は、これまたズルくて、自力で一歩も歩く気なし。法被をお借りしたにもかかわらず、最初から「だっこぉ!」おまえなぁ、もう4歳だろぉ・・・。
で、カンカン照りのなか、みんなで町内を練り歩きましたよぉ!次男坊をダッコしたまま(推定13kgの「お荷物」。これが一番ツラかった・・・)。
行列のあと本堂でもらったチュウチュウアイスの美味かったこと!
「どうだい、お父さん、このあと直会(なおらい)あんだけっども?」
「いえ、まだ用事があるので遠慮します。」
そうそう、用事も用事。このあと長男はBELAちゃんと一緒に東宝ミュージカル「マイ・フェア・レディ」(主演:大地真央さん、於:仙台市民会館)を観にいきました。夜の9時過ぎまでの長いミュージカルでした。我が子ながらすごい体力です!