退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#1468: ウエディングドレスも中国製だって

2020-09-02 05:49:40 | アメリカ便り

昨日無事クリーブランドから帰ってきました。

極度に私の運転を怖がってる主人が行きも帰りも計18時間運転しました。

私が運転すると目的地に早く着けるよ、と言っているのですが絶対私には運転させてくれません。

それを考えると、日本で私の運転する車に平気で乗っている大姉様はいさぎよいですね。

私の運転に命を預けているのですから。

いつも助手席に乗って、しゃべっています。

今年はそれをできそうにもないです。

非常に残念です。

来年春を目指したいと思います。

クリーブランドではいつものことながら娘にふりまわされました。

でもウエディングドレスドレスを6,7着試着、購入してきました。

値段は1500ドル。

安いんだか高いのだかわかりませんが、一応は購入できました。

お店の人いわく、ウエディングドレスは通常9か月ぐらい前に購入しなくてはいけないそうです。

娘は8か月しかないので、最初驚かされましたが、選んだドレスはちょうど在庫があったそうで大丈夫でした。

娘が事前にこの店の在庫を調べたところ、多くのドレスに在庫がなかったそうです。

この店のドレスと言うか、アメリカで売られているほぼ全部の服がメイドインチャイナなので、今注文してもいつ届くかわからない状態とのこと。

米中貿易摩擦の影響がこういうところにも出ています。

ま~、とにかくドレスは何とかなりました。

でもいつものことながら、家に帰ってから娘は、❝あっちのドレスの方が良かったかも❞、と始まりました。

すべてに関して、こうなんですよね。

ないものが良く見える、なんでしょうね。

友達に写真を送っていろいろ意見を聞いていました。

私の時はやりたくなかった結婚式を、主人の母親に懇願されて一応簡素なものをやりましたが、結婚式2日前に友達と近くのデパートに行って白いワンピースと靴を買ってきたっけ。

更には娘と家に帰ってきてドレスのことを忘れさせる大変(?)なことが起きました。

娘が5年前から買っているモルモットのモモが血の混じったおしっこをしました。

うっすら混じっているだけなんですが、もうすぐにでも救急医につれていきたい勢いでした。

人間の医者である娘と婚約者は、結石かもしれないが痛みもなさそうだし普通にしているので、ひょっとしてガンかもしれない、という結論に一応達しました。

娘の婚約者は主人の様にケチなので、モルモットのためにそれほどお金を使いはしないでしょうね。

4年ほど前に、もう一匹のモルモット、ルイちゃんが耳に異常をきたし手術を必要としましたが、その時の手術代、薬代が5万円でした。

3千円で買ったモルモットなんですがね。

その後もルイちゃんはあちらこちら、とにかく問題だらけで、今は体中に大きな腫瘍ができているにもかかわらず、元気で暮らしています。

私もハブちゃんには非常識と言うぐらい医療費を払いましたが、娘もなかなかです。

モモちゃんどうなったかしら。

娘に電話して聞くのが恐ろしい。

泣きだして、電話ガチャーンとやられそうで。

さて次期総裁の第一候補は菅官房長官らしいです。

麻生派、二階派、菅派の票はもう取り入れたようです。

石馬鹿は勝ちようがないようでまず安心。

でもメディアでは石馬鹿が優位とかいろいろはやし立てていたようですが、やはりフェイクだったようです。

菅氏は、ちょっとわからないんですよね。親中二階ともつながっているようで。

動画で見た中には河野さんが官房長官で菅さんが総理なんていうのもありました。

河野さんの❝女系天皇あり❞発言で、総理の椅子は河野さんにはやってこないでしょう。

安倍総理の世界的国内的人気は結局はすごいものでした。

国内での安倍総理の支持率は55%、そして貢献を75%の国民が認めているそうです。

世界中から首相辞任を惜しんでいる声が出ています。

何と中国からも出たそうですよ。

韓国は知らんけど、と言うかどうでもいい。

第3次目指してほしいですが、多分復帰しないでしょう。

ちなみに私の大姉様から、先回のブログで書いた❝石馬鹿はガマガエルのようだ❞と言う文章は、❝親からもらった顔なんだから失礼でしょう❞、と言われました。

私は容貌を問題としているのではないのですよ。

容貌は美しいか醜いかにかかわらず、自ずとその人なりと言う物を表すと確信しています。

顔は心の窓、っていうでしょう。

顔を見ればその人がどういう人かということをある程度想像できます。

石馬鹿の顔はとにかく良くない。

外見だけでなく中身の’不細工さが出ている。

国会前にやってくる左翼のサインが、❝安倍やめろ~❞から、❝安倍にげるな~❞に変わったそうです。

どうしてほしいねん。

ジュンちゃんキキちゃん、家の周りの花

ハブグレジュンタのマミー