横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

畑での水分補給

2010年08月20日 00時01分09秒 | 
ちょっと横になってひとやすみ。
お日様はとっても元気。

家の中から前のビート畑を見ると、
広~い広~い畑に女の方が一人、長く伸びた雑草をもくもくと取っている。
行ったり来たり。

“頑張ろう!”

収穫の終わった2列のトンネルパイプを外し、片付ける。

チョッピリ風はあるけど、お日様は相変わらず元気がいい。
のどが渇いたけど、飲み物を持って来なかった。

“西瓜を食べよっと!”

畑からすいかを採って、堅いところにバッしとぶつけるとパカって割れる。
ホットすいかになっている。
高く伸びたデントーコンが日陰を作ってくれた。

その下でほっかほかの西瓜を食べる。
ほんの水替わり。

人に“それって贅沢よ”って言われたけど、

そうなのかな・・・・


楽しんで読んで頂けましたら
   1票クリックお願いします
   日々のはげみになりますので☆
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿