
ほぼ1週間ほど欠勤したあと、久しぶりの出勤。
以前だったら、このぐらい休むと、かなりばつの悪い心持ちで職場に復帰したマタギだったと思うのだが、今回は「仕方ない」という気持ちが勝っている気がする。休んでいる間、仕事をカバーしていただいた同僚のみんなに感謝を述べて、粛々と業務を再開した。
仕事は、途切れることなくやってくるものだから、グズグズと振り返っている暇がないというのもありがたいことだ。あっという間に以前のペースに戻ることが出来た。
そうしてですね、日中の勤務が終わりに近づいたころに、夜勤担当のMさんが出勤してきた。引継ぎが終わると、何やらゴソゴソと袋を取り出してきた。ブルーベリーだ。
「これ、食べてもらえません?」
聞けば、知り合いの農家さんから貰ったのだが、とても食べ切れなくて持ってきたとのこと。
「ありがとう!ご馳走様!!」
貰ったとたんに思いついたのがブルーベリージャム。帰宅してすぐに取り掛かりました。
下ごしらえ・調理の部
・軽く洗って『へた』と汚れを外します
・小鍋に広げて、弱火で加熱(蓋をしたまま)
・5分ぐらい煮るとエキスが出てくるので軽く揺すりながら、更に数分煮込みます
※ブルーベリー150gに対して、砂糖50g。レモン汁を準備しておきます
・砂糖を加えて、更に煮詰めます
・レモン汁を3回吹きかけて、もう一息
海苔の佃煮みたい
ちょっと味見してみると、旨いじゃないの!
粗熱を取ったら、保存瓶に移します。
出来たぜ!
もちろん、パンに塗ってもいいけど、アイスクリームにかけても美味しそうですね。
次の食卓が楽しみになってきました。
Mさん、素敵な食材、ありがとうね。おかげで、食卓にもう一つ花が咲きそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます