キノコ採りの予定が流れて、すっかり空いてしまった休日。
夜半からずっと雨降りなので、この判断で正しいのだろう。
問題は、たっぷりできてしまった時間を、どう有効活用するかでしょうね。
一番やりたかった『パンドラのケーキ』作りは、昨日のうちに完了。非常に好評で、大成功と言ってよいでしょう(まだ、たっぷり残っているし)。
で、今日だけど、常備菜の追加は確定。朝のうちに仕上げましょう。
明日の山業の準備も、点検だけなので、あっという間に完了。
さあ、次です。
とりあえず、ランチは任せてもらいましょう。
何と言っても、最近の『冷凍庫、お宝探検』で、「これは使っておきたい」という食材がいろいろ見つかっているんです。その中の一つが、これ。
何だか分かります?
正解は、シュウマイの生地です。随分前に作った時に、分量を間違えたため、大量に余ってしまったものを冷凍保存していました。
これを使うことにしましょう!
作るのは、ワンタンメンです。
シュウマイの生地は、ワンタンとは違って極薄なんですが、それは、最終的な形状であって、成分は同じです。ちょっとだけ厚めに仕上げればワンタンの生地になるんです。
少し涼しくなってきた当地のランチとして活用するのに、丁度いいと考えました。
下ごしらえ・調理の部
メンマ・タネの部
生地が解凍するまでに周辺の準備を進めます。
・メンマ(100gぐらい)水煮のものをごま油で炒め
・中華出汁、砂糖、酒、しょうゆ各小さじ1/2と水50mlで煮詰めます
・ほぼ煮詰まったところで、ラー油をちょっとだけかけて
安あがりメンマの出来上がりです
・豚のひき肉60gにショウガのすりおろしを混ぜておきました
続いて、ワンタンの部
・打ち粉を敷いたまな板上で生地を作業しやすい大きさに分けて
久々に登場!パスタマシン
・ちょうどいい厚さになるまで伸ばして
・これまた、丁度いい大きさに切り分けて
・タネを乗せたら、挟んで閉じていきます
※今回は、強力粉を打ち粉にしてみたんだけど、なんとなくいい感じでした
・ラップの上に並べて
・乾かないようにかぶせて待機
スープの部
簡単です。
・水1200ml(3人分)に、中華出汁のもと大さじ3と、ごま油・鶏油・白ごま各小さじ1.5と、ニンニク・ユズ・コショウを適量加えて沸かすだけ
仕上げの部
最後のひと仕事は、タイミングが大事なので、記録しておきます。
・すべてのトッピングが準備できたところで、スープとお湯を沸かします
※今回のトッピングは、半熟卵・海苔・ベーコン・メンマ
・麺を茹でるのに合わせて、スープにワンタンを投入
※麺の茹で時間は3分。丁度良くワンタンに火が通り浮いてきます
※どちらも、火加減には注意を払います
・麺を時間通りに茹でたら、湯切りして丼へ
・ワンタン、スープの順に注いだら、他の材料も添えて出来上がり
どうぞ召し上がれ
久しぶりに作ったけど、堪えられない旨さです!
ああ~、ずっと君に会いたかったんだ!
食卓を囲みながら、
「これって、ユズの香り?」
「おおっ、よく分かったなあ!」
「ええ?私、気付かなかった。言われてみれば・・・。」
などと、美味しさの謎解きをしながら戴くランチも楽しいものですね。
いやあ、美味しかった!
台所の神様に、冷蔵庫の神様、堪能させていただきました。
また、よろしくお願いいたします。