平均寿命は延びていても
どうがんばっても60歳を過ぎると
「老化のスイッチ」みたいなものが入るようである
たぶん生物に組み込まれた自動装置のようなもので
細胞が死んでいくのだと思うが
そら、今年のセミが何年も生きていたら
人口?が多すぎて
次のセミが地下から出てこれんわけで
(特に日本は)そこを勘違いして
長寿=幸福みたいな間違った路線に行っている
今の生物は世代交代してなんぼという仕組みなのであり
個人での長寿や永遠の生命を望むなら
アンドロイドになるしか方法はない
どうがんばっても60歳を過ぎると
「老化のスイッチ」みたいなものが入るようである
たぶん生物に組み込まれた自動装置のようなもので
細胞が死んでいくのだと思うが
そら、今年のセミが何年も生きていたら
人口?が多すぎて
次のセミが地下から出てこれんわけで
(特に日本は)そこを勘違いして
長寿=幸福みたいな間違った路線に行っている
今の生物は世代交代してなんぼという仕組みなのであり
個人での長寿や永遠の生命を望むなら
アンドロイドになるしか方法はない