31日、強風で釣り納めができませんでした。
久々の正月に初釣り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
メジャーな釣り宿は混むということで、小田原早川港、富三丸でアマダイ釣り。
朝は港の目の前、75メーター立ち、ガンガン引くので大型かなと思ったら、1,5キロのカンコ(ウッカリカサゴ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
しかし、5人いて、私だけアマダイが釣れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
米神の定置網沖に移動、ここで誘いを単調な上げ下げから、細かいしゃくりを2回ぐらいしてから、ゆっくり1メートル上げて止める誘いに変えたら、41、45、45センチと連発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
終わってみたら、6尾、7尾の人がいて竿頭ではありませんでしたが、型の大きさでは一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
釣りの神様ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アマダイも人気になって、魚がすれて、一発で食い込んでいくような当たりはなく、誘い上げていく途中で、竿先にもぞもぞとした当りが出て、一呼吸おいてから合わせないと、はずれてしまう、難しくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今年は、アマダイの当たり年、頑張ります
久々の正月に初釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
メジャーな釣り宿は混むということで、小田原早川港、富三丸でアマダイ釣り。
朝は港の目の前、75メーター立ち、ガンガン引くので大型かなと思ったら、1,5キロのカンコ(ウッカリカサゴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
しかし、5人いて、私だけアマダイが釣れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
米神の定置網沖に移動、ここで誘いを単調な上げ下げから、細かいしゃくりを2回ぐらいしてから、ゆっくり1メートル上げて止める誘いに変えたら、41、45、45センチと連発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
終わってみたら、6尾、7尾の人がいて竿頭ではありませんでしたが、型の大きさでは一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
釣りの神様ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アマダイも人気になって、魚がすれて、一発で食い込んでいくような当たりはなく、誘い上げていく途中で、竿先にもぞもぞとした当りが出て、一呼吸おいてから合わせないと、はずれてしまう、難しくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今年は、アマダイの当たり年、頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)