ここのところお取り寄せ水であまり新規開拓してませんでした。
めんどくさいというのが一番ですが、
だいたい切らしそうになってから慌てて注文するので、
すぐにくるとわかっているサイトで発注しちゃうのです。
ぞうもつの辞書には計画性という文字はない。
で、基本は
日田天領水なのですが、
最近その合間合間に買ったものといえば
屋久島縄文水
なんてのもありましたが、特徴をつかみきれずに
飲みきってしまいました。よってノーコメント。
で、暑くなってきて、
猫たちの飲み水の消耗も徐々に増えてきてるなぁと
思ってたところ、
いつも猫砂を買っている店のサイトで、
ペット用ウォーターの激安価格キャンペーンをやっていたので、
ちょっとポチしてしまいました。
基本的にうちのにゃんたちは、ずぅっと
ダスキンの浄水器を通した水道水です。
人間のミネラルウォーターはマグネシウム過多になる可能性があるときいたので、
あげてないのです。
でもそんなこといったらフランスの猫たちはどうなるんだ!
というヘリクツはともかく、
猫たちから、「この水はまずいから飲めません」という
主張は特に感じられないので、
ずぅっと水道水です。
ときどき、ペット用の水というのは目にしておりました。
でもこれまで目にしたのは、
あれこれ余計なものはいりすぎ。
ひどいものは添加物まみれの水だったりしたので、
手を出したことはありませんでした。
すんごい高くて怪しい水とかもありましたね。
今回ポチしてしまった水は
基本的には水でして、硬度40ぐらいの軟水。
グルコサミン配合がウリのもの。
うーんシニア向け。
膝の痛いぞうもつにもよいかも。
いえいえ、奪いませんよ、猫たちのものは。
そしてなぜか、テアニン配合。
これはなんのためだ?
猫はリラックスする天才なのに。
で、届いたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/d896692e8d509567d3b7ecb5ffcf2534.jpg)
なぜかスヌーピー。
余計なところに金つかいおって(涙)
で、三つある水入れのうち、
350mlはふたつしかはいらない分量だったので、
ふたつにこのペットウォーターを。
ひとつにいつもの水道水を。
さぁ、カブちゃん、どんとこい。
おまいさんの水だよ、全部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/b6a80069ab04682aad09b011e368125a.jpg)
・・・・・
はいっ、みなさまの期待通りですよ!
カブちゃんは迷わず水道水をぺちゃぺちゃぺちゃ・・・
そんなもんです、ええ、そんなもの。
だってそもそも、
洗面所の水滴をなめるのが一番好きなんですから。
でも水道水がなくなったら、
ちゃんと飲んでね。グルコサミン配合のお水。
ごめんね、これまさしく売れ残りのお水で、
あちこちのペットショップサイトで
激安販売してるみたい(;´_`;)
きっとおいちくないのね、きっと。
でも味についてはわかんないわ。
あ、飲んでみればいいのか?
よし、あとで飲んでみるね。
あーとーでー。
めんどくさいというのが一番ですが、
だいたい切らしそうになってから慌てて注文するので、
すぐにくるとわかっているサイトで発注しちゃうのです。
ぞうもつの辞書には計画性という文字はない。
で、基本は
日田天領水なのですが、
最近その合間合間に買ったものといえば
屋久島縄文水
なんてのもありましたが、特徴をつかみきれずに
飲みきってしまいました。よってノーコメント。
で、暑くなってきて、
猫たちの飲み水の消耗も徐々に増えてきてるなぁと
思ってたところ、
いつも猫砂を買っている店のサイトで、
ペット用ウォーターの激安価格キャンペーンをやっていたので、
ちょっとポチしてしまいました。
基本的にうちのにゃんたちは、ずぅっと
ダスキンの浄水器を通した水道水です。
人間のミネラルウォーターはマグネシウム過多になる可能性があるときいたので、
あげてないのです。
でもそんなこといったらフランスの猫たちはどうなるんだ!
というヘリクツはともかく、
猫たちから、「この水はまずいから飲めません」という
主張は特に感じられないので、
ずぅっと水道水です。
ときどき、ペット用の水というのは目にしておりました。
でもこれまで目にしたのは、
あれこれ余計なものはいりすぎ。
ひどいものは添加物まみれの水だったりしたので、
手を出したことはありませんでした。
すんごい高くて怪しい水とかもありましたね。
今回ポチしてしまった水は
基本的には水でして、硬度40ぐらいの軟水。
グルコサミン配合がウリのもの。
うーんシニア向け。
膝の痛いぞうもつにもよいかも。
いえいえ、奪いませんよ、猫たちのものは。
そしてなぜか、テアニン配合。
これはなんのためだ?
猫はリラックスする天才なのに。
で、届いたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/d896692e8d509567d3b7ecb5ffcf2534.jpg)
なぜかスヌーピー。
余計なところに金つかいおって(涙)
で、三つある水入れのうち、
350mlはふたつしかはいらない分量だったので、
ふたつにこのペットウォーターを。
ひとつにいつもの水道水を。
さぁ、カブちゃん、どんとこい。
おまいさんの水だよ、全部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/b6a80069ab04682aad09b011e368125a.jpg)
・・・・・
はいっ、みなさまの期待通りですよ!
カブちゃんは迷わず水道水をぺちゃぺちゃぺちゃ・・・
そんなもんです、ええ、そんなもの。
だってそもそも、
洗面所の水滴をなめるのが一番好きなんですから。
でも水道水がなくなったら、
ちゃんと飲んでね。グルコサミン配合のお水。
ごめんね、これまさしく売れ残りのお水で、
あちこちのペットショップサイトで
激安販売してるみたい(;´_`;)
きっとおいちくないのね、きっと。
でも味についてはわかんないわ。
あ、飲んでみればいいのか?
よし、あとで飲んでみるね。
あーとーでー。