goo blog サービス終了のお知らせ 

ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

松葉杖生活24日目〜さよなら松葉杖

2019-08-28 | シニアな発想

別にお別れが寂しかったわけじゃないんです。
ただただ本当にボケてて、バス停ひとつ間違えたんです。
初めてバスで整形外科に向かって、いきなり停留所ひとつ分歩くという・・・
小雨がぱらついていたので、気が焦りました。

汗だくで、到着。
こんなことでどうなることやらと思いましたが、
あっさり通院終了となったのです。
そうなのです。
もう歩いてくださいなのです。
松葉杖は返却です。

サポーターはしばらく使うこと
絶対にひねらないこと


気をつけるのはそれだけ。

あとは歩け歩け運動です。

いやしかし、驚くほど歩き方忘れてます。
なんかおかしい。
ぎこちない。
どこ着いて歩いているんだろ?って感じ。

健足の方もなんだかおかしい。
歩けてない。
えっちらオッチラ歩いて職場へ向かう。
一体何日ぐらいでもとの歩き方に戻るのだろうか。

いや、元の歩き方に戻っていいのだろうか。

これを機に、美しい歩き方を研究すべきではないのだろうか。

なんのために、アンミカ先生のパリコレ学を、毎回録画して観ているのだ。
テレビはほとんど観ないのに、それだけ観ているのだ!


いやぁ無理だ。こんなヒールはあと3ヶ月は履けない。
(そもそも何年もハイヒール履いてないやん)

とにかく
両手が空いただけで、ものすごい開放感。
いつも手が空いてないので
宅配ボックスも無視してたけど
今日は、ゼひともなんか届いていてほしい。
お! 届いている!

やった!

届いていただけなのに嬉しかった私。
それが

なんと、自分あての荷物!

なんと!




ポップコーン!

大阪のポップコーンパパという
大人気らしいお菓子を
関西のおともだちが届けてくださいました。
感謝!!!!

32flavorsの中から
選んでくださった5種
どれも美味しかった!
たこ焼き味すごい!

でも今日が松葉杖の最終回だなんて
このブログを読んでたってわからないのに、
すごいっっっ

いやぁ、松葉杖連載の最後を
ポップコーンで締めるとは夢にも妄想にも思ってませんでしたけど!

本当にありがとうございました!


(おしまい)















松葉杖生活23日目

2019-08-28 | シニアな発想
ついに、私、すごい力を身につけてしまったようです。

昨今の天気予報、曇り時々晴れ時々にわか雨という、予報に意味のないどーしようもない日が続いております。
でも松葉杖じゃ傘させませんので、一応気にしまして、
雨雲レーダーでチェックして「よし今だ」という時に出かけたわけですよ。
念のためリュックにいつでも雨合羽はいってますけどね。
レインコートなんつうシャレたもんじゃないっすよ、雨合羽。あ・ま・ガッパ!

で、なかなか晴れ間も出てきたので、うまいことバスに乗り込んだわけです。
しかし妄想好きなぞうもつ選手、こんなに今晴れてるけど、バス亭で降りたとたんジョバーっとか
降ったりすんだよなー、そういうこともあるよなー、そうしたらどうしようかなーー。
止むまで待ってようかなーーー!
などと余計な思いを巡らせてしまいました。
で、職場最寄りのバス亭到着。いや、ほんと、マジ、降り口に辿りついた時には降ってなかったんです。

それが・・・

松葉杖を降ろして、地上に足つけた途端、

バサバサバサバサバサバサ・・・・・・・・


「嘘でしょ・・・・」


けたたましい音とともに、ドシャ降りです。
バスに乗っている時には、窓に一滴の予兆も落ちてきてませんでした。
3秒の間にドシャ降り。

あわてて、バス亭の屋根の下に避難。
もちろん身動きとれません。

あまりにも突然の雨に、通りすがりの自転車親子もバス亭の中へ。

雨雲レーダーには全く登場していなかった雨雲ですので、
本当にピンポイント雨雲なのでしょう。
これはきっとすぐに止む、、と信じて、しばらく待機。
イスもあるし。。。。。フフフフン!
。。。それがちいとも止まない。5分経っても、少々弱まったかな、くらいで、
けっこうな雨っぷり。

しかたなく、出番を待っていた雨ガッパを取り出しました。
ホントに着用することになるとは。
さっき、荷物ごと着用する方法を妄想していたんですが、
そのとおりになってしまった。

え?そのとおり?

あれ?

そういえば、
降りてすぐドシャブリも、雨ガッパ着用方法も、
タイミングもすべてさっき妄想した通りそのまんまです。

ぞぞぞぞぞ。

そして、雨ガッパ姿の哀れなぞうもつは、
また時速1km以下のスピードでじっくり職場目指して歩きます。
一歩一歩、濡れながら。
横断歩道にエレベーターがついているのが救いです。
ただ、ちょっと怖れていることがありました。

それは、


妄想の中で、
マンションに到着するやいなやカラっと晴れるという
ネタにしかならない状況を思い浮かべてしまったんです。
まさかまたそのとおりになったら。
ま、なっても死ぬことも怪我することも泣くこともなにもないんですが、

ただただ


くやしすぎる。


・・・と思いながら、普通なら3分で着く距離を6分くらいはかけて
やっと到着、、、、まさかと思いながら、マンション玄関をまたいだ私は、
勇気を出して後を振り返りました。

!!!

そのまさかです!!!!

止みました!!!!!



無雨から3秒で降り始めて、それなりの雨足が2秒で止みました!!!

まるで私が操ったかのように!!!!!!

エレベーターで階上に昇り、デスクに辿り着いた時には
陽さえ射してきております。

私は、妄想を実現化する力を身につけてしまったのでしょうか。
これ怖すぎます。
だって被害妄想が私の特技なんですもの。
これ以上被害が増大したら、、、、最悪何が起きるかわかりません。

くやしすぎる、、を通り越して、

怖すぎます,,,,,

そして、今、明日の診察の時に
先生に、
「言われたとおりにしないから治らないんだよ!
まだ外では足ついて歩いちゃだめっていったでしょ」と怒られる妄想を
してしまいました。
そしてさらに松葉杖をついて病院を出る姿を・・・・


いやだぁああああああああああああああああああああ!!!!

(つづく)




9月はけっこう楽しみな、そして馬力の必要なライヴがはいっております。
それまでに完治!完治!完治せねば!