ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

自主隔離生活 (22) 闘うべき相手は

2020-04-22 | シニアな発想
4月22日(水)

朝検36.7 まさかの寝不足。
理由は・・・・・

蠅。

やっぱりどう考えても異常に存在している。
これは何かに湧いてしまっている可能性が!
ネズミの死骸がないか
腐った食物が隠れてないか
必死で探しまくるために、結果大掃除状態に。

しかし私の引越のために掃除片付けを
頑張ったばかりなので、
そんな恐ろしいブラックホールはないのだ。
どこもまぁ、綺麗なもんだった。
それがさらに綺麗になった。

どうしてこんなに次々と蠅が飛び回るのか。

ちょっとここから怖い話になります。

気づいたのですが、
普通、蠅は、もう少しあったかい時期に登場して、
食べ残しや、熟しすぎた果物、腐らせてしまった料理などに
たかってくるものです。
コバエはまた違ったベクトルで存在しますけど、
いわゆるハエは基本、食ごみに寄ってきます。

ところが今回どのハエも、食べ物によってくるのではないのです。
私と同居人に取り付いてくるのです。
私が移動するとその先にやってきます。
食べ物のあるなし関係ないのです。
長年生きてきましたが、夜中寝ている時に
ブンブン顔の周りで騒がれて眠れなかったことなんて
一度もありません。それは蚊の仕事だったはずです。
ハエは刺す訳でもないのに、ずっと追いかけてくるのです。

お前は誰なんだ!?

私の中をある怖い話がよぎりました。
生き物を操るウィルスの話です。
とあるウィルスに感染した昆虫が、ふだんは絶対行かない場所に生かされてしまい、
そこでそのウィルスが求める宿主に食べらるのです。
ウィルスはまんまと体内に侵入、宿主の中で見事に増えてゆくのです。

このハエは、宿主を求めるウィルスに感染しているのではないだろうか・・・・

そしてターゲットとなった我々を執拗に追い回してるのです。
賢さも敏捷さも、ウィルスのなせる技。みごとに逃げられます。
逃げなくちゃならないのは、本当はこっちかもしれない。

寝ている間にハエに唾液たっぷりのキスをされていたらどうしよう。
濃厚接触でとんでもないウィルスに感染しているのかもしれない。

コロナどころじゃない、とんでもないウィルスだったら・・・・

いや、もしや、新型コロナ、ハエ感染だったりして。
熱帯地方でもどんどん感染者増えてるし、ハエが媒介になったとしたら、大変な騒ぎだ。
だいたいどこにでもいるし、大量発生するし、

ヒィいいいいいいいいいいいいいいいいい

完全にノイローゼです。
まだゴールデンウィーク前だというのに
ここまでハエがいるとなると、
真夏にはどうなってしまうのか。
しかもこれまで一度もハエを意識したことなく暮らしてきたのに。


いったい何が起きているのか!?!?!?

ウィルスは突然宇宙から飛んでくるのか!?!?!
蠅を操るメリットは!!?!?!?!?!?


わかるわけありません!!!!!!!




うち、アコーディオンもコロナでしたな!
クイーン・アイダmodelでござるよ!



自主隔離生活 (21) 外出日

2020-04-22 | 音楽
4月21日(火)あ、ペットボトルゴミ捨て損ねた!

朝検36.5 。。。体温的に何も問題ない感漂ってますが、
果たしておくちゅりは効いているのでしょうか。

昨日処方された薬ですが、
下記2種です。

副鼻腔炎の対処に
辛夷清肺湯(シンイハイセイトウ)

咳、痰を出やすく素謡に
レスプレン

後鼻漏が咳の主原因であろうと判断したのは
医者というより、自己申告なんですけどね。
ま、そうでしょうね、と迷わず診察終わりました。

自分を信じないとどうしようもない事態ですね。

で、このシンイハイセイトウ何ですが、
パソコンに打ち込むと
いきなり
神威阿拝正当?というすごい文字が出てくるシロモノ。
"阿"ってなんだよ!と突っ込みつつ、
神威なんていう圧力のあるワードが出てくるとビビる私。
なんかご利益あるのか、不届きものなのか、よくわかりませんが、
体質的には熱証に陥っている方への対処療法なんですよね。

アタクシ、基本的には、気虚にちょっと瘀血混じりくらいな体質なので、
この漢方が合うか合わないかというたら、
ぴったりではありません。解熱剤同様、体温を下げてしまう可能性があります。
頭痛がしているときだったらよかったんですけどね。
ので、体温チェックしながら&体温める食べ物を必死で食べながら
様子見になります。

気虚には、動物の肉が必要なんですが、
一方で消化力がないので、肉を消化するのがしんどい。
端的にいうとババアです。
優しい同居人が羊肉を買ってきてくれ他ので、
生姜いれてじっくり煮込みました。
美味しいけど、ラム食べると翌日のうんちの色が濃いですねー。

で、三回分飲みましたけど、今の所あまり変化ないです。
朝起きた時だけ空咳、次第に痰が絡み出して
咳は出るというよりも、出したいだけ。
我慢しようと思えば大丈夫。
今日は役場に書類提出に行ったけど、30分くらいかかっちゃったけど、
その間一度も咳してないです。我慢したから。
こんな時でも真面目に働いてる職員さんに変なもの伝染したくないですよね。
本当に、真面目ないい人ばかりで、いいところだなぁ。
不良中年が都会からやってきちゃってすみません。ごめんなさい。

これから真面目に生きます。
と言いつつ、いきなり保険料の減額相談したのはここだけの話。

1日があっという間に経ってしまい、
洗い物がまだ終わってないことを今思い出してちょっと嫌になってる。
考えたら今月退職する会社の在宅ワークと
村での仕事諸々と
家事をせっせと咳しながらやってるわけでして、
外出自粛なので暇ですとか言ってる人は
一体どういう暮らしをしているのか本当に知りたい。
掃除とかしてないんじゃねーの。
私はあんまりできてなーい。
とりあえず、自分は病人だからってことにしてるーー。

いつまで!?!?!?




そして気づいたらタケノコの季節
ありがとうございます
明日のおかずができました。