今さらいうことでもないが、ぞうもつは意志と内臓が弱い女なので、
他人を頼りにするのが大好きであります。
よって、マッサージとか整体とかに目がありません。
とはいえ予約とったり計画たてたりするのが苦手なので、
それほど回数はこなしておりませんが。
ここ数年訪れたエステやら治療院やらもろもろの中で、
イチバン効果があったと思われる(つか唯一効果があったと思われる)のは
インディバ(高周波深部温熱療法)っつやつで、
去年の10月以降、場所かえ人かえなんだかんだ6,7回施術してもらってます。
でも年が明けてから一度もいってませんでした。
寒すぎて。温めにいくことすらできなかたって感じでしょうかね。
寒い時ほど効果あったんでしょうけど、
いくまでがめんどうくさい。
ふぅうう・・・というわけで、
ついついサロンというと青山とか恵比寿とからへんになりがちなのですが、
ここはひとつ近所にもひとつぐらい通えるところないかと
探しに探したところ、一軒、口コミ評判上々なサロンをみっけ。
キーワードは「インディバ」と「K王線沿線」。
というわけで、無事自宅最寄り駅から3つとなりの駅前サロンを試しに予約、
本日いってまいりました。
だいたいインディバはボディ9:フェイシャル1の割合でやってきましたが、
本日はフェイシャルで。だって2日連続ドラマ浸け肌に限界を感じてたんだものー。
ワタシが選んでゆく大きなポイントは、
入会金がないこと、とチケット制じゃないこと。これは絶対なのです。
まとめて前払いなんて絶対にしない。どんなに割高とかいわれても。
今日のサロンBは、行ってみってわかったのですが、
基本的にはチケットコース制だったのです。
一回ずつでもOKなのですが、ある程度通わないと効果でませんよ、とおきまりのこといわれます。
「そんなこたぁわかっとるんじゃい。それでもなかなか同じところには通えないんじゃい」という
気持に変わりはないので、「高くなっても一回一回でお願いします」といったところ、
店長さん、しつこいしつこい。とにかく、チケット買ってないとだいたい来なくなっちゃう、
通わないと結果が出ない、結果を出すのが目的、、、、等々。
いつまでも終わらない。結構腹ぺこだったぞうもつに、、、まずい態度とっちゃったね、おねーさん。
というわけで、薦められれば薦められるほど、チケット購入の気持は全くなくなってしまっていき、
店長の目の色もちょっと厳しくなったりして・・・。あーあー、プロは機嫌を目に出しちゃだめようっ(^_^;)
でもいやなものはいやなんだもの。
施術に自信があるなら、しつこく薦めない方が、
客はどうしようかなってあせるものなのにね!
ワタシが何度かいってる青山のバリニーズサロンは、
いちおうコースの説明をしていかに効果が上がるかも訴えるのですが、
「いそがしくて、なかなか来れないので・・・」というと、
あっさり「あ、そうですよね。お仕事ありますからね。しょうがないですよね」っで
終わらせられちゃう(笑)
そうされるとね、こっちはちょっと悔しい気持になるんですよ。
なんとか通ってみようかな・・みたいな。
ま、こんな書き方すると、サロンBの悪口になっちゃうけど、
実際のところ、
技術は確かと思われます。
ものすごくいいマッサージでした。
ワタシは別のサロンでもインディバフェイシャルを一度だけやったことあるけど、
全然違った。なんか奥深くまでくいこんでくる感じ。
インディバのコースの中にパックとかハンドマッサージとか
なんか、イオン導入に似たやつとかセットになっていて、
サイトでは60分のコースだったはずなのにどう考えても120分に及んでました。
実際、今終わってから5時間後くらいたってますが、
顔がふわふわで表面はつるつるでっせ。
顔って意外とこってるもんなんで、ほぐすとかるーく大口あくようになります。
コースもいろいろあって、どれも魅力的です。
他でみたことなような組み合わせとか、ネーミングとかあって。気にならないといったらウソになります。
店長、実力派、です。しかも店長、お肌ものすごく綺麗なので、説得力バツグンです。
サロンそのものは、質実剛健タイプ、まぁどっちかというとエステサロンというよりは
「診療所」といった趣。決してあか抜けてもいません。場所が場所だし。
お客も中年層中心。
たまーに「おひめ気分」を味わいにいくというところではないですねぇ。
ま、早い話が、なんちゃってセレブ気分を求めて徘徊するのが願望のぞうもつは
やっぱり他にもいろいろ行きたいわけでして。
チケット制にはなじめないわけでございますぅ。
あー、それにしても、マッサージ中ってどうして眠ってしまうのでしょう。
もったいないっすよねぇ。
気持ちいい時間が短くなってしまうじゃん。
今日も時計見てびっくりだったんだよー。
60分コースじゃ短いなぁって不満気に起きあがったら、
2時間近くたってるじゃん!
ああ、あれもこれも夢だったのねー。
なんかいい夢いっぱい見てました。
ひょえー。
☆17日のUNCO
最初にバナナお後にジャム、
このパターンがイチバン多い気がしなくもない。
全部がきちんとかたまりきらないということなのか?
☆18日のUNCO
最初にバナナお後にジャム。
ここのところ、訳あって夜更かししてしまっているので、
腸もまだ眠そうです。しゃっきりしません。
ドラマ5話連続視聴はちょっときついなぁ。
☆19日のUNCO
ややゆるい小バナナ。
いやその、ハマっているドラマは
「アンフェア」ってやつです。
いよいよ来週来週回です。
アドレナリン出っぱなしドラマなので、
あまり胃腸には良くない感じです。
他人を頼りにするのが大好きであります。
よって、マッサージとか整体とかに目がありません。
とはいえ予約とったり計画たてたりするのが苦手なので、
それほど回数はこなしておりませんが。
ここ数年訪れたエステやら治療院やらもろもろの中で、
イチバン効果があったと思われる(つか唯一効果があったと思われる)のは
インディバ(高周波深部温熱療法)っつやつで、
去年の10月以降、場所かえ人かえなんだかんだ6,7回施術してもらってます。
でも年が明けてから一度もいってませんでした。
寒すぎて。温めにいくことすらできなかたって感じでしょうかね。
寒い時ほど効果あったんでしょうけど、
いくまでがめんどうくさい。
ふぅうう・・・というわけで、
ついついサロンというと青山とか恵比寿とからへんになりがちなのですが、
ここはひとつ近所にもひとつぐらい通えるところないかと
探しに探したところ、一軒、口コミ評判上々なサロンをみっけ。
キーワードは「インディバ」と「K王線沿線」。
というわけで、無事自宅最寄り駅から3つとなりの駅前サロンを試しに予約、
本日いってまいりました。
だいたいインディバはボディ9:フェイシャル1の割合でやってきましたが、
本日はフェイシャルで。だって2日連続ドラマ浸け肌に限界を感じてたんだものー。
ワタシが選んでゆく大きなポイントは、
入会金がないこと、とチケット制じゃないこと。これは絶対なのです。
まとめて前払いなんて絶対にしない。どんなに割高とかいわれても。
今日のサロンBは、行ってみってわかったのですが、
基本的にはチケットコース制だったのです。
一回ずつでもOKなのですが、ある程度通わないと効果でませんよ、とおきまりのこといわれます。
「そんなこたぁわかっとるんじゃい。それでもなかなか同じところには通えないんじゃい」という
気持に変わりはないので、「高くなっても一回一回でお願いします」といったところ、
店長さん、しつこいしつこい。とにかく、チケット買ってないとだいたい来なくなっちゃう、
通わないと結果が出ない、結果を出すのが目的、、、、等々。
いつまでも終わらない。結構腹ぺこだったぞうもつに、、、まずい態度とっちゃったね、おねーさん。
というわけで、薦められれば薦められるほど、チケット購入の気持は全くなくなってしまっていき、
店長の目の色もちょっと厳しくなったりして・・・。あーあー、プロは機嫌を目に出しちゃだめようっ(^_^;)
でもいやなものはいやなんだもの。
施術に自信があるなら、しつこく薦めない方が、
客はどうしようかなってあせるものなのにね!
ワタシが何度かいってる青山のバリニーズサロンは、
いちおうコースの説明をしていかに効果が上がるかも訴えるのですが、
「いそがしくて、なかなか来れないので・・・」というと、
あっさり「あ、そうですよね。お仕事ありますからね。しょうがないですよね」っで
終わらせられちゃう(笑)
そうされるとね、こっちはちょっと悔しい気持になるんですよ。
なんとか通ってみようかな・・みたいな。
ま、こんな書き方すると、サロンBの悪口になっちゃうけど、
実際のところ、
技術は確かと思われます。
ものすごくいいマッサージでした。
ワタシは別のサロンでもインディバフェイシャルを一度だけやったことあるけど、
全然違った。なんか奥深くまでくいこんでくる感じ。
インディバのコースの中にパックとかハンドマッサージとか
なんか、イオン導入に似たやつとかセットになっていて、
サイトでは60分のコースだったはずなのにどう考えても120分に及んでました。
実際、今終わってから5時間後くらいたってますが、
顔がふわふわで表面はつるつるでっせ。
顔って意外とこってるもんなんで、ほぐすとかるーく大口あくようになります。
コースもいろいろあって、どれも魅力的です。
他でみたことなような組み合わせとか、ネーミングとかあって。気にならないといったらウソになります。
店長、実力派、です。しかも店長、お肌ものすごく綺麗なので、説得力バツグンです。
サロンそのものは、質実剛健タイプ、まぁどっちかというとエステサロンというよりは
「診療所」といった趣。決してあか抜けてもいません。場所が場所だし。
お客も中年層中心。
たまーに「おひめ気分」を味わいにいくというところではないですねぇ。
ま、早い話が、なんちゃってセレブ気分を求めて徘徊するのが願望のぞうもつは
やっぱり他にもいろいろ行きたいわけでして。
チケット制にはなじめないわけでございますぅ。
あー、それにしても、マッサージ中ってどうして眠ってしまうのでしょう。
もったいないっすよねぇ。
気持ちいい時間が短くなってしまうじゃん。
今日も時計見てびっくりだったんだよー。
60分コースじゃ短いなぁって不満気に起きあがったら、
2時間近くたってるじゃん!
ああ、あれもこれも夢だったのねー。
なんかいい夢いっぱい見てました。
ひょえー。
☆17日のUNCO
最初にバナナお後にジャム、
このパターンがイチバン多い気がしなくもない。
全部がきちんとかたまりきらないということなのか?
☆18日のUNCO
最初にバナナお後にジャム。
ここのところ、訳あって夜更かししてしまっているので、
腸もまだ眠そうです。しゃっきりしません。
ドラマ5話連続視聴はちょっときついなぁ。
☆19日のUNCO
ややゆるい小バナナ。
いやその、ハマっているドラマは
「アンフェア」ってやつです。
いよいよ来週来週回です。
アドレナリン出っぱなしドラマなので、
あまり胃腸には良くない感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます