二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

電池交換

2015年12月02日 | 日記

二鶴工芸です。
先日、プチアンティークのセイコークレドールが止まってましたので電池交換に。
アンティーククオーツで心配なのが電池交換しても動かなくなった時です(-_-;)
現行品であればパーツ交換で済むのですが、アンティークの場合はパーツ自体が生産終了でなくなっている場合があります。
オーバーホールしても動かない場合は残念ながら☓になってしまいます。
ドキドキしましたが、動いたのでホッと(^'^)
ただ高級機種なので舶来扱いの高めの電池料金!!

で!その時計店が京都市プレミアム商品券をお使いの方は¥500引きになってたので、プレミアム商品券を購入してた私は早速使いました。
が!!(゜o゜)
電池交換はダメだそうで(-_-;)
なんやねん(>_<)

結局、商品券は使いましたが何となく残念↘


12月

2015年12月01日 | 日記

二鶴工芸です。
12月になりました。
師走です。
December です。
とうとう年末になってしまいました^_^;
12月の催事予定です。

平成27年度 京もの工芸品「京都オークション」

京都府内の若手職人さんを全国へ発信するとともに、買い手と繋がる新たな市場づくりを目標として平成24年から開催。

■日時:平成27年12月12日(土)~平成28年1月14日(木)
■場所:JR京都駅ビル「京都茶寮」


今回は、1ヶ月の期間に及ぶ札入れ形式オークションと出品者&参加者交流会やイベントスペースでの展示(イメージ)、
製作実演等を行う予定。

現在開催中の展示販売会と同開催場所です。