ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

女子会

2014年01月15日 15時01分07秒 | Weblog
こんにちは。

心配していた雪も降らなくて、女子会に行ってきました。

 総勢8名。お腹いっぱいです。

本日の一番のご馳走は、楽しいおしゃべりでした。

 会を作った当初からは、4名の会員が それぞれの事情で脱会しましたが、

ご近所仲間の関係は、ちゃんと保たれています。


そして、なにより 次の当番にバトンタッチして、ホットしました。

楽しい女子会

雪は降るんでしょうか?

2014年01月15日 07時53分39秒 | Weblog
おはようございます

 天気予報では、関東地方にも 雪が降るようですが、本当に降るのかな?

 昨年は、1月14日に雪が降り、次の日の15日の朝は、雪かきで大変な思いをしました。

 
 さてさて、今日は、以前住んでいたご近所仲間の 女子会なのです。

二人一組の当番制で、今年は私の当番で、昨年の忘年会に続き、今回で最後になり、

次の人にバトンタッチするんです。


 この会を作ったきっかけは、住んでいる地域の自治会をいくつかの「隣組」(となりぐみ)に分けてあります。

「隣組」の大きな仕事は、「組」の中で、ご不幸があった時に、お通夜、お葬式などのお手伝い等をすることでしたが、

 最近は、○セレモニーなどが多く出来て、自宅でお葬式をするご家庭は無くなりましたね。


 そんな中で、平成7年当時、皆さん 子育て真っ盛りの時期でしたが、

ご不幸のあった時だけ、皆で会うばかりじゃなくて、楽しい事もやりましょう~と、言うことで、

平成7年の2月に発足したので「如月会」(きさらぎ会)と命名しました。これは女子だけ!

 と言うことは、もう19年間も続いているんですね。


そんでもって、引っ越ししても、私は、きさらぎ会に席を置いているんです。

 さてさて 今日のきさらぎ会は どうなるんでしょう???