おはようございます
小雨で、涼しいです。
昨夜は、月も星も見えず~~残念でした。
今朝、相棒が新聞を読んでいると、「地球そっくりな星発見」の記事を見つけました。
最近は、私に感化されつつあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今朝の読売新聞記事によりますと、
「地球から約500光年離れた宇宙で、”地球そっくりの惑星を見つけた”と米航空宇宙局(NASA)などの研究チームが、米科学誌サイエンスに発表する。
太陽に相当する星からの距離を考えると、生命体にとって重要な水が、液体として存在する可能性があるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/bc60ed1dfbf2ed68a0d6995a112703a3.jpg)
先日、テレビ録画の”天の川銀河”を見ましたが、あんなに星が沢山あるんですもの、
私も 絶対、他の星にも 生物が居るとおもわれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨夜は、月も星も見えず~~残念でした。
今朝、相棒が新聞を読んでいると、「地球そっくりな星発見」の記事を見つけました。
最近は、私に感化されつつあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今朝の読売新聞記事によりますと、
「地球から約500光年離れた宇宙で、”地球そっくりの惑星を見つけた”と米航空宇宙局(NASA)などの研究チームが、米科学誌サイエンスに発表する。
太陽に相当する星からの距離を考えると、生命体にとって重要な水が、液体として存在する可能性があるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/bc60ed1dfbf2ed68a0d6995a112703a3.jpg)
先日、テレビ録画の”天の川銀河”を見ましたが、あんなに星が沢山あるんですもの、
私も 絶対、他の星にも 生物が居るとおもわれます。