こんばんは^^
本当に一週間ぶりに が見られました。
まず目に付くのがオレンジ色の火星です。
デジアイピースで撮った今夜の①火星は、光の加減なのでしょう、紫色に撮れました。
①
次に、火星の下方には、スピカ(おとめ座)が見えますが、冬よりは、光り方が少ない感じです。
左の上(東上方)には、オレンジ色の②アークツゥルス(牛飼い座)が見えます。
②
今はもう春ですので、星も”春バージョン”になりまして、
「春の大三角形」が見えるはずなんですが、デネボラ(しし座)が二等星なので、今夜は見えませんでした。
「春の大三角形」の中に、惑星の火星が見えました。
いつも、レンズはH20mmのレンズですので、21倍で見えていますが、
今夜は3倍バーローレンズを望遠鏡とアイピースの間に取り付けてみました。
倍率は3倍になるので、63倍で見えることになります。
視野は暗くなりましたが、火星は大きく見えました。
が、デジアイピースで写真を撮ろうとしても写りませんでした。何で??解像度が低くなるからでしょうか?
説明書では、「特別に高倍率を必要とする観測以外では使わずにご使用ください」と書いてありました。
本当に一週間ぶりに が見られました。
まず目に付くのがオレンジ色の火星です。
デジアイピースで撮った今夜の①火星は、光の加減なのでしょう、紫色に撮れました。
①
次に、火星の下方には、スピカ(おとめ座)が見えますが、冬よりは、光り方が少ない感じです。
左の上(東上方)には、オレンジ色の②アークツゥルス(牛飼い座)が見えます。
②
今はもう春ですので、星も”春バージョン”になりまして、
「春の大三角形」が見えるはずなんですが、デネボラ(しし座)が二等星なので、今夜は見えませんでした。
「春の大三角形」の中に、惑星の火星が見えました。
いつも、レンズはH20mmのレンズですので、21倍で見えていますが、
今夜は3倍バーローレンズを望遠鏡とアイピースの間に取り付けてみました。
倍率は3倍になるので、63倍で見えることになります。
視野は暗くなりましたが、火星は大きく見えました。
が、デジアイピースで写真を撮ろうとしても写りませんでした。何で??解像度が低くなるからでしょうか?
説明書では、「特別に高倍率を必要とする観測以外では使わずにご使用ください」と書いてありました。