こんにちは
今日は寒くて、金星も見えず
「金星探査機あかつき」は、兄弟惑星の金星 目指して 頑張っていますね
是非成功して欲しいです。
今日は、柚子と格闘してました。
①先ずは、柚子の皮を細かく切り分け、ジップロックに保存しようとしたら、丁度、相棒のお土産の饅頭が入っていた入れ物があったんです。冷凍保存すると、くっついてしまうので、小分けになるので丁度良い。
海苔を保存する位の大きさのビニールもあるんで 、チャックも付いてるし それも使い 冷凍保存しました。

② 柚子の大きいのを2個 柚子味噌を作りました。
柚子、味噌 砂糖、鰹節パック、顆粒だし、柚子のしぼり汁を混ぜて、柚子に詰め、トースターでやきました。
レシピはクックパットです。味噌も、赤だし味噌を半分混ぜました。

片方には長ネギを刻んで入れてみました。

③ 柚子ジャム
皮を剥いた柚子の残り全部、種を取り、刻み、同量の砂糖で煮詰めました。ただそれだけ。
添加物は一切入ってませんよ。味見したら酸っぱい!

④とどのつまり、最後まで使いみちは まだあるんです。
ミカンの皮を保存して、レンジでチンすると、レンジの脱臭になるので、それと同じで、レンジの脱臭剤としてつかいます。
手も、キッチン中も、柚子の香り~

今日は寒くて、金星も見えず

「金星探査機あかつき」は、兄弟惑星の金星 目指して 頑張っていますね

是非成功して欲しいです。
今日は、柚子と格闘してました。
①先ずは、柚子の皮を細かく切り分け、ジップロックに保存しようとしたら、丁度、相棒のお土産の饅頭が入っていた入れ物があったんです。冷凍保存すると、くっついてしまうので、小分けになるので丁度良い。
海苔を保存する位の大きさのビニールもあるんで 、チャックも付いてるし それも使い 冷凍保存しました。

② 柚子の大きいのを2個 柚子味噌を作りました。
柚子、味噌 砂糖、鰹節パック、顆粒だし、柚子のしぼり汁を混ぜて、柚子に詰め、トースターでやきました。
レシピはクックパットです。味噌も、赤だし味噌を半分混ぜました。

片方には長ネギを刻んで入れてみました。

③ 柚子ジャム
皮を剥いた柚子の残り全部、種を取り、刻み、同量の砂糖で煮詰めました。ただそれだけ。
添加物は一切入ってませんよ。味見したら酸っぱい!

④とどのつまり、最後まで使いみちは まだあるんです。
ミカンの皮を保存して、レンジでチンすると、レンジの脱臭になるので、それと同じで、レンジの脱臭剤としてつかいます。
手も、キッチン中も、柚子の香り~
