ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

今朝のお月様

2019年02月22日 04時25分45秒 | 月、水星、木星、金星等 星
目が覚めたので、ベランダへ行くと 目の前に 金星?だと思ったら スピカ?

スピカと思っていたら オレンジ色の アンタレスだ 

オレンジの木星が光ってる






いました いました 少し西の方角に



今日のこよみより
2019年2月22日(金)
日の出 6:19
日南中時 11:53
日の入り 17:28
月の出 20:31
月南中時 1:47
月の入り 8:05
正午月齢
(17.2) 17.2

☆今朝の8時頃に、いよいよ ”はやぶさ2”がリュウグウに到着するそうですね。

成功祈ります 

取り残されて行くのか?

2019年02月21日 09時13分02秒 | 雑記
 大風です気温は13℃

春は風が強くてね、ゴ~ゴ~っと音を立てて吹いてますよ~

何だかPCの前で ぼ~っとしてます(いつもの事ですけど・・・)

7年前にこちらに引っ越ししてきた時も、風ばかり吹いていましたっけ

引っ越しの時、相棒が、鍋の蓋を床に落としたら、ゴロンゴロン~って大きな音を立てて 慌てて追いかけてね(笑い)

☆昨日の夕食は 牛丼でした。



∴相棒がお気に入りの「金芽米」が無くなったので、ネットで頼みました。

白米なのですが、加工して 栄養があるそうですよ

10㎏ 自宅まで配送してくれますので、重いお米を運ばなくて助かります。

ネットで依頼してますが、支払いは カードでないの

いつも、代引きですので、現金で支払います。

世の中は 現金支払いを少なくするようですが、我が家の高齢者二人は ついて行かれるのか?

この前 一番近くのスーパーに 久しぶりに行ったら pay pay ペイペイで支払いが出来るらしいのよ

駅前のスーパーでも、まだ開始してないのに??? 凄いわね

∴娘っチに聞いてみたら、スマホじゃないと支払出来ないそうね

私も相棒も いまだにガラケーだけど なにか? 

全然 問題ありませんよ~


気分が ウキウキ♪

2019年02月20日 17時05分41秒 | 健康
暖かさにつられて 自転車でお買いもの^^

運動は、膝を痛めてから 余りできないので、自転車が一番良いですぅ~

スーパーで、硬いお煎餅 買ってしまった。

とっても美味しい 美津屋(みずや)のおかきです(地元では有名です)

最近、甘い物ばかりだったから

途中 休憩中~

一寸 自宅から外出するだけでも 気分が変ります




もうすぐ 春ですね♪

2019年02月20日 08時49分42秒 | 季節の花
濃霧の中からお日様が・・・

今日は17℃位になって暖かいそうです。



☆夜中に目が覚めて、ベランダに行くと 雲ばかりでスーパームーンは見えず

二度寝して 起きたら 釣りキチは もう居ないし

☆春を連れてきたポピ~は こんなに開花してますよ~



☆生身の人間ですから、本当に 明日 何が起こるか分からない時代になりました。

何もできないですが、静かに見守る事しかできませんが、応援してます。

☆それと、PCの不要な物を削除しようとして、「ディスクリーンアップ」すると、
ブログをフォローしてる方のフォローが解除されて フォローしてない状態になってしますんです。

ご免なさいね、直ぐに直すのですが、また 戻ってしまっても、いつも読ませていただいてます~


 

過ぎたるは なお 及ばざるがごとし

2019年02月19日 17時34分54秒 | お家ご飯 
スーパームーンは見えませんよ 残念!

☆相棒のお昼に、生ラーメン 味噌味を作りました。

長ネギが沢山あるので、山盛りにネギを載せたら 苦い~~~って、

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」

【読み】 すぎたるはなおおよばざるがごとし
【意味】 過ぎたるは猶及ばざるが如しとは、度が過ぎることは、足りないことと同じくらい良くないということ。

ネットで検索してみました。

これだ



ちなみに私は、お昼は 甘い物

夕飯は、相棒はイカフライに野菜色々



私は、野菜のみ~



ちっとも、痩せないのですけど? ど~なってるの??

運動しないからな~

これは、手間暇掛ってるわ~

2019年02月19日 09時47分16秒 | 釣り
11℃

昨日と打って変わって寒い日です。

朝食後、テーブル一杯に”へら釣り道具”が広がりました。



所で、釣りをされない方(私を含めて)は、釣り道具の事は、全く分かりませんよね。

「この前の、ヘラブナ釣り用の”ウキ”って ど~~~れ?」って聞いてみたの

そうしたら これだって



計ると約20㎝位で、萱(かや)で出来てるそうです。

先は、細くて、ペンキで色とりどり塗ってあります。

手間暇掛ってますね。ウキ1本作るのに、どれほどの時間を要するか 分かった感じです。

☆そして、昨日は、釣りのお土産がありました。

美味しそうな「生菓子」を〇さんから 頂いてきました。



∴釣りキチのヘラブナ釣りの仲間が増えて来て、楽しく釣りをしているんでしょうね。
良かったね!

2月20日はスーパームーン。2月18日の月も丸いです

2019年02月18日 19時02分58秒 | 月、水星、木星、金星等 星
今夜のお月様です





2019/2/20は、スーパームーンだそうです。

私のデジカメ写真では、比べる事はできません 残念です。

追記

スーパームーンについて、ネットから拝借しました。

「今年2月の満月の瞬間は20日の0時54分頃のため、
スーパームーンは19日(火)の夕方~20日(水)明け方頃にかけて出ている月ということになります」だそうです。
今日のこよみより
2019年2月18日(月)
月の出 15:43
月南中時 22:55
月の入り 5:10
正午月齢
(13.2) 13.2

☆今日は暖かい日でしたので、午後から色々出来ました。

夕方は、髪をカットも出来たし~

夕食は、ネギヌタ 泥ネギを沢山買ってしまいましたので作りました。

ネギは、栄養もあり、大好きです。






今は 平凡だけど 感謝です。

2019年02月18日 12時43分49秒 | 雑記
「お前さん、どなたさんですか?」って、私が小学校の低学年の頃、お婆ちゃんの家に行く度に聞かれた(笑)

丁度 朝ドラの「まんぷく」で、萬平さんが、ラーメンを開発した昭和33年頃より少し前でした。

色々調べてみると、当時のお婆ちゃんは80才位だったのかな?

叔父さん(お婆ちゃんの息子さん)は、自営業だったから、私がお店の入り口から入って行くと、

ツバキ油の匂いがする「お婆ちゃん」は、いつも、お米を広げて、石?ゴミ等をいつも取っていたっけ。

時々 娘(私の母親)が、お婆ちゃんを自宅に連れてくると、必ず 巾着をだして、私にお小遣いをくれるのです。

が、当時の一銭玉で、使えないの、

時々は、お漏らしもしてたし、今で言えば痴呆症だったんでしょうね。

でも、大家族の生活では、当時は そういうお婆ちゃんは、家族に混じって、当たり前の様に生活してました。

楽しい事も、苦しい事も 沢山あったんでしょうけどね。

可愛らしいお婆ちゃんでした。

そして、お婆ちゃんの娘の私の母親も 余り遊ぶことなく 仕事に追われて 忙しい一生だったんでしょうね。

母親が作ってくれた「ジャンボぼた餅」は、小豆から煮て餡子にして作ってくれてました。

現在の私は、出来合いの餡子で作ってます(申し訳ないな)

でも、いまでも 母親が漬けてくれた白菜の漬物と、ラッキョウの漬物は受け継いでますよ

∴時代は変り、私自身も 母親が亡くなった年齢に近くなってしまったし、正真正銘の「お婆ちゃん」ですぅ~

昨日 Tvで 映画「あん」を見ていて うっすらと涙が出てきて、色々 感じました。

映画の中で、樹木希林さんは、どら焼き用の餡子を 不自由な手で 一生懸命作るのです。

∴昨年お亡くなりになられた 樹木希林さんと、市原悦子さんが共演されていました。

☆何だかんだ愚痴を言っても、

自分で、自分の事が出来る、
食べたいものも食べられる、
行きたい時には行ける、

こんな幸せな事があるでしょうか

感謝です。

つくづく 思いました。

勿論、釣りキチにも 感謝です

お前さん どなたさんですか?って、釣りキチが帰ってきたら 言ってみようかな? 

びっくりするだろうな~(笑)



春のお裾分け♪

2019年02月18日 09時14分59秒 | 月、水星、木星、金星等 星
13℃ 暖かい日です

今日のこよみより(昨日の分)
2019年2月17日(日)
月の出 14:33
月南中時 21:53
月の入り 4:12
正午月齢
(12.2) 12.2

昨日、暫くぶりの お月様





☆春のお裾分け

昨日の夜は、蕾だったポピーのお花が 今朝は、あれよあれよと思ってる間に 咲きだしました。





春が近いです♪ もうじき 春ですね♪

どげんか せにゃ いかん

2019年02月17日 11時38分40秒 | 季節のご飯
二人とも身体が重い

春が来ると、薄着になる~

痩せたい 

なので、野菜ばっかり~

人参、ブロッコリー、ピーマンなど、レンジでチンして、ゴマ、塩、オリーブオイル 少しかけました。

牛蒡と人参は、ごま油で炒めました。



☆お昼は、焼きそば1束に しらたき1袋を混ぜて、大盛りのキャベツを載せて 蒸したの





私の方がシラタキ大目



満足感はありますよ