ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

運のつき

2020年02月13日 07時39分39秒 | 健康

今にも雨が降りそうな曇り空です。

☆断捨離して引っ越ししてきたから 物を増やしたくないけど、いつの間に増えてます。

8年ぶりにTvでお買い物してしまった。衝動買い?(少し)

∴花粉症でも無いと思っていたけど、最近 クシャミが出ると 10回位連続で出ます。

そんな時、小ぶりの”布団乾燥機”が目に留まってしまいました。

即電話でもなく、その時には電話はしませんでした。

数日後、また あの煩い声の”〇パネット”で見てしまったのが”運のつき”

昨日届いたので、早速使います。故障だと困るし

∴午前中、私のベットに50分間かけて、大丈夫。

温度も結構高温になるので 気を付けながら~

終わってから、ジムに行き、夕方、釣りキチが帰ってくるまでに50分間付けました。

昨日は暖かかったけど、布団はフカフカ

これは便利です。(宣伝してるわけでは ありませんよ!(笑)

 


「小麦粉を使わないガトーショコラ」 作りました♪

2020年02月12日 13時49分48秒 | 季節のご飯

☆冷蔵庫に生クリームが残ってますので、何とか使いたい!

板チョコもあるし、検索すると、”小麦粉を使わないガトーショコラ”がありました。

材料は、レシピより少な目

卵3個→2個しかない

チョコレート150g→板チョコ1枚 70g

バター、グラニュー糖も半分しか使いません。

焼き時間も短めで 30分でしたが、何とか出来上がりました。

焼いている間に、生クリームを作って、トッピングG~

午後からは、ケーキ食べるために、ジムに行ってきます(笑)

でもね、少し 身体が軽くなってきた


昨日のオレンジ色の月

2020年02月11日 11時20分08秒 | 月、水星、木星、金星等 星

良く晴れてます。

今日は、建国記念の日で 祭日です。

昔なら、”日の丸の旗”を立ててましたけど、最近は、あまり見かけませんね。

∴相棒が、神社の奉仕をしている頃は、今日は神社のお祭りがありますので、忙しい日でしたけど、引退して久しいです。

そして、2/14は、バレンタインデーですので、昨日の医者の帰りに小さいのを買ってきました

ほんの気持ちだけ~(笑)

☆昨日のお月様は、登ってきたばかりのオレンジ色のお月様です 2/9が満月だったので、

昨日も殆ど真ん丸で、スイカみたいです。

☆昨日は忙しい日でしたので 疲れました!

今日はゆっくりしてます。

相棒も家に居るので、焼き肉弁当と、ほうれん草の胡麻和えと、卵とじも作りました。

右側の小さい小鉢は私用ですねん。私は焼き芋がありますねん(笑)

 


気持ちも前向きになってくる♪

2020年02月10日 06時52分22秒 | 健康とお家ご飯

空は雲で覆われてます。

大分早起きして、釣りに行く 釣りキチをお見送りしました。

☆何でもやり出すと 止まらない~~私

引っ越しした時に持ってきた 健康器具をだしました。

出したと言うより 出てたけど、衣類をかけるハンガーになっていたんですぅ~

それと、”竹ふみ”も出しました。足の裏で踏むと、血行がよくなります。

☆土日も、遠慮しないで、丁度お昼の時間に ジムへ行ってみると空いてたので、40分位づつ歩いたり走ったりしてきました。

身体を動かしていると、気持ちも何だか前向きになるわ~♪

∴今日は朝一番で眼科の予約日なんです。

午後は歯医者の予約日 

行くのは医者ばっかり

∴朝 作ったお稲荷さんと、冷凍ポテトを使って、リンゴ、レーズンでサラダをチャッチャとつくりました。

それに、長ネギの焼いたのも 美味しかったですよ。


いよいよ 老々介護始まり?

2020年02月09日 11時07分36秒 | 健康とお家ご飯

暖かい日差しですが、風があるようです。

☆今朝、「明日は、新聞お休みだよ」って言っても 相棒は「なに??」

もう一度 大きな声で「明日の新聞は休み」って やっとわかりました。

相棒は耳が遠くなってます。

∴それに加えて、手足に大きな湿疹ができて 痒い!

なので、釣りを休んで、皮膚科にやっと行って来たら、”貨幣状湿疹”とか??聞いたことないわ

以前から 身体に湿疹が出来てましたが、段々酷くなってきたみたいで、重症だそうです。

ステロイド剤の塗り薬と飲み薬を貰てきて、昼夜と背中から足全部の裏まで塗ります!

お風呂は控えて、石鹸と、ナイロン製のタオルでこすらない様にします。

身体の脂を落とさないようにするらしいです。

なので、一人では出来ないので 手伝います。

これも立派な老々介護です。

☆今日は 手作りハンバーグ二種類

チーズをトッピング

栄養をつけましょう


やっと動き出しました。

2020年02月08日 10時51分13秒 | 健康

ブログは、少しお休みしてました。

時々 ブログを毎日更新するのは、息切れします。

☆「運動しないと」と思いつつ やっとこさ 動き出しました 私!(遅いわよ~)

マンションに”ジム”のスペースがあるのです。

登録したのが1年くらい前でしたが、そのまま 「いつか いつか」と思いつつ現在に至ります。

一昨日 やっと重い腰を上げて、ジム使用登録して 午後から30分歩いてきました。

昨日の7日も、午前中 40分歩いてきました。

汗でびっしょりになります。

昨日は、携帯の機能で歩数をでるようにしたら 6000歩近くになりました。

まずは、少し続けようと思います。

まだ 筋肉痛は出てませんが、そのうち 出るかも?

歩きすぎても、また 膝痛がでるかもしれませんが・・・

良いことがあって、午後から始めると、午後の”おやつ”は、食べなくても済むんです(^_-)-☆

今日も行きたいけど、土日は 若い方が来るわよね きっと だから お休みします。


料理は ボケ防止!

2020年02月05日 09時37分27秒 | 季節のご飯

最近、料理らしい料理はしてません。

だって、折角 冷蔵庫空っぽになって、買い物も 沢山買わなくなりました。

カット野菜は、洗わなくても綺麗だし、便利ですね。

ステーキとカット野菜

∴それに、この前は、どうしても 焼き芋食べたかったので、1本買ったら 昼ご飯と夕飯で 1本でOkでした。ねっとりして 美味しかったです~♪

☆今日は、これではイケない!と改心し、

もち米に、ささがきゴボウ、ニンジン、キノコ、鶏肉を混ぜて、炊きおこわ風ご飯を炊きました。

それと、煮卵、野菜も色々茹でました。

料理はボケ防止でしょう?


これは不味い!((+_+))

2020年02月04日 16時39分59秒 | 健康

昨日と今日と 引っ越し前に住んでいた頃の ご近所さんに会いました。

引っ越ししてから 3月で、満7年になります。

∴昨日は、歯医者へ向かう途中、マスクをかけて 徒歩で”ぼーっと”歩いていたんだと思います。

突然 バイクが近くに来て「おばさん!元気?」って「びっくりしたな も~~」

昨日は、夜中の二時過ぎに目が覚めて そのまま 映画「戦場のピアニスト」を朝まで引き込まれてみてしまい、とうとう寝ないで起きてしまいましたので、頭が”ぼーっと”してました。

(いつもの事ですけど~)

∴今日は、私の方から見つけて(いつもは 大体 私の方が気が付くんです)、

自転車を止めて、〇さんに手を振ったけど、反応がいまいちです。

〇さんは徒歩で 近づいてきました。

「え~~と?」「忘れられてしまったのかな?」って言って、マスクを取って、やっと分かった見たいです(笑)

それから道路で立ち話が始まって、危ないです!

〇さんは、お稽古ごとに向かう途中なので、早めに切り上げました。

〇さんは、体型も変わらず、偉い!

私は、”食っちゃ寝”だから 不味い!

だから 思い出して貰えなかったのかも??


2020.2.3 今日は節分なので 恵方巻作りました♪

2020年02月03日 17時40分06秒 | 季節のご飯

暖かい節分の日でした。

☆今日は朝から歯医者の予約日でした。

何となく億劫~~

∴車のガソリン補給するため、車でスーパーの駐車場に停めたので、帰りにお買い物~

「俺、恵方巻は食べないからね」って釣りキチが言ってましたが、今日は釣りに行きましたので、

久しぶりのお刺身をゲット! 

”かんぴょう”とお稲荷さんは、スーパーでお正月用に仕入れてあったのですが、まだ使ってないの

賞味期限は3月までなので、”かんぴょう”を使いました。

かんぴょう、卵焼き、でんぶ、昆布のつくだ煮、鮭が入ってます。

切るときには、ラップで包んでから切ると、綺麗な切り口になりますよ

釣りキチも恵方巻食べました。

今年は、西南西だっけ?

恵方巻食べるとき、忘れてた!


2020.2.1月面Xと月面Vは 撮れてない

2020年02月02日 07時25分08秒 | 月、水星、木星、金星等 星

昨日のお月様は 月面Vと月面Vが見えてたそうですが、いくら見直しても 撮れてませんでした。

残念!

 

良くわからない~~