Dr. WAKASAGI at HEI-RIVER(閉伊川ワカサギ博士)

森川海をつなぐ学び合いの活動を紹介します

宣蘭(イーラン)餅発明館にきました。

2023-08-10 | 水圏環境教育
イーラン餅発明館にきました。

試食がたくさん!



イーラン餅の手作り体験がはじまり
こちらを練り上げます。何個できるかな?左が小麦粉で、右があんこです。

こちらの棒を使って0.1mmの厚さに伸ばします。








日本と台湾の皆さん、楽しそうに餅作りに励んでいます!



伸ばして紙に貼っていきます。


完成です!


イーラン餅の伝統をまもるために、作られた観光工場。体験することで、商品に対する興味関心を高めるだけでなく、工場で働く人々のモチベーションを高める作用があります。
















台湾サバ夢工場を見学しています

2023-08-10 | 海街コミュニティ・スクール

50年後のサバの未来は?

料亭ではありません。夢工場の中です。これからサバ定食をいただきます。

こちらで加工しているサバの紹介



一夜干し


サバレシピの了解



サバ愛に溢れています!

日本で言えば六次産業であるが、加工業者が、生産から加工、冷凍、販売まで一貫して取り組んでいる。










海街コミュニティ・スクールの活動が紹介されます。

2023-08-05 | 水圏環境教育
8月13日,東海地区限定ですが,東京,名古屋,大阪の水圏エリアで取り組んでいるコミュニティベースの課題解決学習が,取り上げられます。この活動を通して,課題解決型学習がますます盛んとなり国連海洋科学の10年の目標達成に向けて,多くの人々が興味関心を高めることを期待しています。