All Mod Cons

The Style of Paul Weller is Here! Keep Cool and Stay Hip!!

Small Faces "From the Beginning"

2005-11-29 | Small Faces
From The Bignning

Decca時代セカンドアルバム、と言うかコンピですね。SFはDeccaのポップ路線(&不当搾取)が嫌でImmediateに移ったわけですが、結構Decca時代の黒いPOP路線も大好きです。Runawayはさておき、「My Mind's Eye」「Hey Girl」「All or Nothing」そして絶品ミラクルズ「You've really got a honld on me」 などなど名曲ぞろいです。一家に一枚アルバムのひとつです。

Exit 9 "Straight Up"

2005-11-29 | R&B/Soul/Blues/Ska/Reggae
Straight Up

趣味人のワンダーランド、ヴィレッジ・バンガードでコメント&ジャケットみて買いました。全編怒涛のファンク・グルーブがあふれノックアウトです。知る人ぞ知る東海岸のグループ(メンバーは20歳前後!)らしいですがたいしたヒットもなくこのアルバム後は出していないようですが、高値がつくのがわかります。しかし、こういうのが再発されるというのは本当に驚きですね。

James Brown "Gettin' Dwon To It"

2005-11-29 | R&B/Soul/Blues/Ska/Reggae
Gettin' Down To It

考えて見たらJBを取り上げていませんでした。この人の場合も一枚が難しい人ですが、先日リイシューされたverve!に残したFunnky Jazz アルバムを取り上げます。ピアノトリオ(ディー・フェリス・トリオ)をバックにがんがんスタンダードを歌いまくるJB!当然、普通のJazzでなく、まさにJB節。本当にこの人は何をやっても自分のスタイルに染めてしまう、「ルールブックは俺だ!」的なひとです。「Cold Sweat」などはクラブでかかったらグルーブしまくっちゃういいノリの曲です。「Stranger in the Night」とかはシナトラに喧嘩売ってますね。(笑)