今日もえっくすていごひゃくの事を少し。。。
エンジン下部のオイル漏れは、、、
このフランジ部分からでしたが、、、
ホースは販売中止でしたが、、、相手側のストレーナーは部品の在庫が有りましたので交換してみました。
外した部品の接続部は、、、締め過ぎ?たようなキズがクッキリと入っていて、、、
交換後は、、、オイルが、、、
漏れません!
止まったようです
一件落着です。
なので、、、次のステップに進みます。
キックインジケーターが少し曲って付いています。
以前にカムカバーを開けた、、、形跡ですね。。。
エキパイの塗装がエンジンの熱で、、、ポロポロと、、、塗りなおさないと。。。
テールパイプとサイレンサーの内側ですが、、、タイヤが太いのかなあ???擦れています。
さすが、、、ダートバイクです。
奥の方、、、裏には土の汚れが付いています。
カリフォルニアの土ですかね。。。
補機類、配線、ケーブル、配管を、、、全部外して、、、
トゥリャァッ !!!
エンジンを降ろしてしまいました。
メカイトウのアタマの血管が切れなくて良かったです。
男の子!力持ち!
デコンプが、、、
レリーズを手で操作しても、、、効きません。
それと、、、
エキパイを外して、、、ポートを観察すると、、、排気バルブのステムに、、、
オイルが、、、
ガイドから伝わってきていますので、、、オイル下がり、、、決定です。
なので、、、エンジンを、、、降ろしました。。。
ひとつ目のオイル漏れ、ホースフィッティングからは、、、解決。
ふたつ目のオイル漏れ、エンジン内部での漏れは、、、
排気のケムリが、、、モクモク、、、です。
このモクモクは、、、排気ポートからオイル下がりが確認されましたので、その為のエンジン降ろしを。。。
キックインジケーターが、、、右回りに少し回転して組み込まれているのが、、、不気味です。
以前にエンジンを開けた、、、事がある、、、証拠です。
変な事が、、、出て来なければ、、、良いのですが。。。
ハイカムとか、、、ハイコンプとか、、、ボアアップとか、、、