夕食は、通天閣のある、大阪の新世界みたいな串カツを作りました。
お味噌汁に、叩ききゅうり。
ソースは、やっぱり二度漬け禁止のこのソースです。
レモンサワー
レモンサワー飲みまくりです。
新世界といえば、すぐ近くに現役の遊郭、飛田新地があったりする、ディープな一帯です。
豚ヒレ、赤ウインナー、うずらの玉子、鳴門金時、海老、ちくわなどを串に刺して、小麦粉→溶き卵→細めのパン粉をつけ、油でどんどん揚げてゆきます。
お味噌汁に、叩ききゅうり。
ソースは、やっぱり二度漬け禁止のこのソースです。
さらっとしているので、どっぷり浸けても、それほど濃い味ではありません。
レモンサワー
レモンサワー飲みまくりです。
アルコール度数7%の分が、お気に入りです。
串カツとの相性は最高です。
嫁さんも酔っているのか、カムカムエブリバディの稔さんと言ってきました。
思わず、「何で泣きょうるん?何かあったん?」と答えました。
ひなたの道を一緒に歩いて行く事になるのでしょうか。
美味しかったです。
3年前に新世界に行って、串カツを食べた時のブログです。