夕食は、トンカツです。
スイカ。
美味しかったです。
嫁さんが豚ロースをミートハンマーで叩いてから、フライパンでこんがり揚げました。
柚子大根。
味噌汁。
キンキンに冷えたビール。
スイカ。
美味しかったです。
今日の午後は、車の任意保険の変更の件で来客があったので、新選組部屋で応対しました。
日本刀も置いてあるので、入ったとたん「えっ!凄い」と驚かれました。
嫁さんと娘達の、三人分の車の保険を一つにまとめたので、年間3万5千円安くなります。
日本国内の死亡事故は、年間3,000人近く、毎月旅客機が墜落している位のレベルで、ガソリン車の火災は年間3,600件も発生しています。
自分や家族の中でも今までに、追突したりされたりの事故は、今までに8回位あるので、重大事故を起こさずに済んでいるのは、たまたま運がよかっただけに過ぎません。
事故を起こした時の、後悔というか、気分の落ち込みはものすごいです。
人身事故や、高速道路でのトンネル車両火災を起こすと、億単位の請求が来るので、対人対物無制限の任意保険加入は必須です。