今日は、土曜日なので自分が料理担当です。美味しいビールが飲みたくなったので、ドイツ料理を作ることにしました。
農作業をして日光に当たったせいか、喉が乾いて仕方ありません。
ヒレ肉のクリーム煮込み
豚ヒレ肉、玉ねぎ、人参を炒めてから、水、コンソメ、ケチャップ、ブランデー、胡椒を入れて、1時間半位落とし蓋をしてコトコト煮込みます。
仕上げに生クリームを加えて、5分位煮て完成です。

ジャーマンポテト
軽井沢ソーセージとじゃがいもを塩茹でしてから、フライパンでマジックソルトとカレーパウダーを振りながら、しめじと一緒にこんがりと焼きます。

ハムサラダ

フランパンとくるみパン

メキシコのコロナビールと赤ワイン
コロナビールは苦味が少なくて、パンによく合います。
日本料理の場合には、苦味走ったキリンのラガー瓶ビールなどの方がいいですが、洋食には軽めのビールがやっぱり合います。

完成です。
玉ねぎは溶けて、ヒレ肉も簡単にほぐれる位に柔らかいです。
ソーセージは野菜と一緒に、フランスパンにのせて食べます。

美味しかったです。
食後は、ニュースを見ながら、ブランデーのロックと、キャラメルコーンでまったりしています。
甘味があって、ブランデーによく合います。
葉巻を吸いたいところですが、健康に良くないので自粛です。
久々に東鳩のキャラメルコーンを食べましたが、子供の頃食べていた味のままで懐かしいです。
ピーナツが入っているのも変わっていません。