今日は娘達も一緒に、母の入所している施設に面会に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/cac7857d978e75ba3bb2cf2ef0bc4e6d.jpg?1728102721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/69f07116e22e61ab2f69232359e4c2ed.jpg?1728103024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/5b5d88c9ef7947b37460e5389f1c1ab0.jpg?1728103458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/6be3bb7c6451fe4aaa4188583f972d02.jpg?1728115093)
自宅から車で15分位の所で、病院の敷地内にあるので、お医者さんや看護師さんが日中は常駐しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/cac7857d978e75ba3bb2cf2ef0bc4e6d.jpg?1728102721)
受付を済ませてから、施設内のロビーで面会です。
ハロウィンの飾り付けがしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/69f07116e22e61ab2f69232359e4c2ed.jpg?1728103024)
久々の面会なので、一緒に写真を撮ったりビデオを撮ったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/7201e490197981c387dfbb57ecf9b9aa.jpg?1728103100)
帰宅途中に、先日修理工場に預けていた自分の車を取りに寄りました。
不調だったエンジンが元通り復活です。
費用はイグニッションコイルを全て交換して59,000円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/5b5d88c9ef7947b37460e5389f1c1ab0.jpg?1728103458)
今日の夕方には、貸家のリフォーム見積書を持って業者の方が来られる予定です。
電話では、台所と廊下の床フローリング張替え、台所の流し台を新品に交換、トイレのドア新品に交換、網戸の張替えで、合計36万円位との事でした。
予想していた費用の半額位です。これだと一年もかからず、数ヶ月でリフォーム費用が家賃で回収できるのでOKです。
4時過ぎにリフォーム業者の方が来られたので、新選組部屋の座敷に案内して、見積書を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/6be3bb7c6451fe4aaa4188583f972d02.jpg?1728115093)
フローリングの色なども決めて、契約書を交わしたので、あとは業者の方から入居者の方に連絡して日程調整です。
作業自体は延3日間位で完了見込みです。