今日はエリアにパラグライダーの試乗機がたくさん来ているので、それでフライトです。最初はMacParaのENVYというグライダーです。MacPara社はチェコのメーカー。新興メーカーですがレースのチャンピオンをたくさん出してます。最近パラグライダー界では東欧のブランドが元気があるんですよ。ENVYはクラス2の上級機です。翼は風に対して敏感です。コントロールコードに風の流れをビンビンと伝えてくれます。とにかく旋回がしやすく、滑空スピードのメリハリもあって飛んでて楽しい翼であります。アクセルを踏み込むとビューンと加速♪そのかわりにすんごい沈下です。沈下の方にびっくりした。(笑)
次はSkywalk TEQUILA2。Skywalk社はドイツの会社で、この会社はレースというよりもリクレーションでもスポーツでも楽しく乗れるグライダーを目指していると思います。TEQUILA2(上の写真)はその中でも一番売れスジのクラス1-2のグライダー。経験を積んだ初級者が次に上達を目指して乗るのに適したクラスです。TEQUILAの1号機は低速で非常に安定性が高く、渋いコンディションでは無敵でした。TEQUILA2は翼の軽量化が進んで旋回性能も滑空性能もよくなりましたが、少々の空気の乱れを無視して飛んでくれた1号機と違って、翼が敏感になってます。ただ、低速で小さくきれいに回ってくれるので、練習機としては最高レベルのひとつでしょう。
今日は久しぶりにクラシックラガーを飲みました。昨年暮れにお歳暮でもらった一番搾りを7日に飲み干したので、やっと自分でビールを買って飲めるようになったんですよ。やっぱ、ビールはキリンのクラシックですなぁ。味の深さが違います。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER
次はSkywalk TEQUILA2。Skywalk社はドイツの会社で、この会社はレースというよりもリクレーションでもスポーツでも楽しく乗れるグライダーを目指していると思います。TEQUILA2(上の写真)はその中でも一番売れスジのクラス1-2のグライダー。経験を積んだ初級者が次に上達を目指して乗るのに適したクラスです。TEQUILAの1号機は低速で非常に安定性が高く、渋いコンディションでは無敵でした。TEQUILA2は翼の軽量化が進んで旋回性能も滑空性能もよくなりましたが、少々の空気の乱れを無視して飛んでくれた1号機と違って、翼が敏感になってます。ただ、低速で小さくきれいに回ってくれるので、練習機としては最高レベルのひとつでしょう。
今日は久しぶりにクラシックラガーを飲みました。昨年暮れにお歳暮でもらった一番搾りを7日に飲み干したので、やっと自分でビールを買って飲めるようになったんですよ。やっぱ、ビールはキリンのクラシックですなぁ。味の深さが違います。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER